6133件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

那須塩原市議会 2022-11-25 11月25日-01号

次に、議会提出追加案件は、市議会個人情報の保護に関する条例制定案件1件が予定されております。この案件については、最終日に追加上程し、即決扱いといたします。 次に、議案に対する質疑については、先例のとおり一問一答方式により行い、時間は1人15分以内、討論は、こちらも先例のとおり行うこととし、1議題につき1人10分以内、賛成、反対、各5人までといたします。 

市貝町議会 2022-11-07 11月30日-01号

マイナンバーカードについて不安がある、情報が全部漏れてしまうのではないかということでございますが、マイナンバーカードからマイナンバーにひもづけられた自分個人情報というものを見ることができるのは、それぞれの手続を行う行政職員しかおりませんので、ちなみに、その行政職員であっても、見ることができるのは自分の担当する業務に関する個人情報のみで、その当該業務関係ない情報は、職員であっても見ることはできない

鹿沼市議会 2022-09-26 令和 4年第3回定例会(第6日 9月26日)

もう少し我々は、様々な執行部から示される情報に対して、アンテナを高くして、パイプを太くして、いろいろな情報を得ていくべきでした。  エアコンはつけないということを、もっと早く事実として確認をすべきだったということは反省をし、今後、私も自分の職責においては、もう少し様々なことを、対して調べていかなくてはいけないなと思っておりました。  

那須塩原市議会 2022-09-26 09月26日-07号

決算の中で、新型コロナウイルス対策スピード感を持った感染症対策、また防災情報伝達機器整備など、市民生活に密着した政策に取り組んだことを評価したいと考えます。 決算認定に反対する理由は、ため込まれた財政調整基金にあります。令和3年度決算は、前年度末より5億4,415万6,316円積み立てられ、本市財政調整基金は60億9,371万7,765円となり、毎年増加をしています。 

鹿沼市議会 2022-09-12 令和 4年第3回定例会(第5日 9月12日)

観測された水位情報は、栃木ホームページ鹿沼防災情報アプリ@インフォカナル及び鹿沼ホームページ防災ポータルなどから見ることができます。  これまで水位計のなかった河川において、洪水時の監視体制の強化及び市民の円滑かつ迅速な避難行動に役立てる目的で栃木県が設置し、運用管理しております。  

鹿沼市議会 2022-09-09 令和 4年第3回定例会(第4日 9月 9日)

まず、現在の進捗状況についてでありますが、事業実施に必要な情報を収集するため、本年6月に市内で関連する事業に携わっておられる団体から、事業実施に必要な情報提供をいただきました。  現在、その内容を参考に募集要項を作成しているところであり、年内には事業者募集を開始したいと考えております。  プロポーザル方式により事業者を選定し、来年度の開設に向けて、準備を進めてまいります。  

芳賀町議会 2022-09-08 09月08日-04号

とはいいましても、今年度の収入、昨年度の収入、こういったものを勘案しながら、あと国からも傾向の情報を得ながら、毎年予算の増減をさせていただいているところです。 確かに、ゴルフ場利用税交付金につきましては、収入のほうが増加しておりますので、来年度は当初の予算のほうからもう少し増額した財源として見込めるかと思います。 以上です。 ○議長小林俊夫君) 12番、小林隆志議員

鹿沼市議会 2022-09-08 令和 4年第3回定例会(第3日 9月 8日)

まさしく不公平に満ちた掲載内容であり、市民に確かな情報提供しない、姑息な手段を労していると思わざるを得ない。  そこで、福田副市長に伺いますね。  一般質問で、議員が通告をして、発言順序表に掲載された内容について、時間の制限内に終了できなかった場合、執行部として議会に何らかの意見を言うことがあるのか伺います。  

那須塩原市議会 2022-09-08 09月08日-05号

次に、注目する先進技術なんですけれども、新しい技術、これはいろんなところで情報が、インターネットだったりとか、例えば先ほど言っていた三菱UFJリサーチさんだったりとか、そういうところからとかいろいろ情報はあると思うんですけれども、情報収集方法としてはどのようなものを主に取っているのかをお伺いしたいと思います。 ○議長松田寛人議員) 答弁を求めます。 産業観光部長

鹿沼市議会 2022-09-07 令和 4年第3回定例会(第2日 9月 7日)

ヤングケアラー条例ができた中で、学校役割、教職員役割も記されることになると思うのですが、基本的なこととして、今やっている実践を続けていくというふうなことになると思いますし、そういった中で把握された情報につきましては、教育委員会こども総合サポートセンターのほうで情報共有できますので、それらの実態についても把握していくことが、反映していくことが可能ではないかなというふうに考えております。  

塩谷町議会 2022-09-07 09月07日-02号

それで、私もちょっと不確かでございますけれども、前回8月の頭ぐらいだったですかね、そのときに療養期間が短縮された際に、住民の方に正しく理解していただく必要があるので、新聞折り込みでそこら辺の情報も含めたチラシを入れさせていただいております。 

塩谷町議会 2022-09-06 09月06日-01号

それと、あと、7条で言う相談及び情報提供というところで、いわゆる関係機関と連携しながらやっていくということなんですが、例えば包括支援センターあたりには、社会福祉士なんか、当然専門的な知識を持っている人もいるんで、そういうところも活用するというようなあれはあるんですか。 ○議長冨田達雄君) 総務課長