53件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大田原市議会 2004-06-17 06月17日-03号

最近児童に対する虐待や誘拐、そして性犯罪など、数多くの犯罪テレビ新聞で報道されております。去る1日には、長崎県で児童による殺人事件が発生してしまいました。大変残念なことであります。このような事件は二度と起きないよう、対策を講じなければなりません。そこで、防犯対策の一つとしまして、学校周辺安全性を図ることが大切であると考えられます。

高根沢町議会 2003-09-09 09月09日-02号

さらに、性犯罪は繰り返される確率が高いと言われておりますけれども、本地区においても、大事には至っていないものの、不審電話不審者不審乗用車の出没が発生をしております。その意味では、どこの学校でも、あるいはどの子にも発生し得る事件ととらえまして、常に危機管理意識を持ち続けなければならないと思っております。 

佐野市議会 2003-02-25 02月25日-一般質問-03号

女性に対する暴力は、例えばセクシュアルハラスメント、性犯罪、ストーカー行為、DV、ドメスティックバイオレンス、配偶者間の暴力などさまざまです。女性に対する暴力が容認され、横行する社会は、人権後進国と言わざるを得ません。社会女性を本当に独立した人格として尊重しているかどうか、女性をどう扱っているかによって社会の質がわかり、健全性がわかると言われております。 

さくら市議会 2001-12-21 12月21日-03号

7.青少年性犯罪から守るため、淫行処罰規定を法律として定め強化する。 以上、地方自治法第99条の規定により意見書を提出する。 平成13年12月21日。 内閣総理大臣総務大臣、法務大臣、文部科学大臣厚生労働大臣経済産業大臣国家公安委員長。 以上であります。 ○議長(小林迪夫君) 昼食の時間でありますが、会議を続けます。 本案について質疑に入ります。     

栃木市議会 2001-09-06 09月06日-03号

子供たちを取り巻く社会環境は、長引く不況による影響や自動車事故性犯罪、いじめ家庭内暴力学校内への不法侵入者による殺傷事件、また最近では黒磯市で起こった誘拐事件など、様々な犯罪事故が発生し、必ずしもよい環境とは言えないのではないでしょうか。私たち大人がこのような環境を見過ごすわけにはいきません。

栃木市議会 2000-06-14 06月14日-02号

最近、新聞テレビなどでいじめ、自殺、性犯罪、殺人など、未成年者による犯罪事件が数多く報道されています。そして、少年法の改正や子供教育論など、さまざまな論議がなされ、今まさに大きな社会問題となっています。これらの未成年者の引き起こす犯罪事件は、とりもなおさず社会環境がもたらしたものであるといえます。

鹿沼市議会 1999-08-02 平成11年第4回定例会(第2日 8月 2日)

女性に対する暴力は、性犯罪、家庭内暴力セクシュアル・ハラスメント等、肉体的、心理的な障害をもたらすもので、夫から妻に対するもの、親しい男性から女性に対するものなど、プライベートな問題としてとらえられてきました。また、女性被害を受けても、心理的な抵抗感から、相談窓口シェルター等が利用されにくいこと。

小山市議会 1998-12-21 12月21日-05号

記 1.死亡及び重障害に対する給付金額増額を図るとともに、重障害適用範囲を拡大すること 2.遺族に対する奨学金見舞金増額を図ること 3.犯罪被害者が置かれている現状等を調査し、カウンセラー等による精神的対策被害者を守る社会的支援の構築を図ること 4.女性に対する性犯罪に対する捜査等において、人権やプライバシーの保護を図るとともに、2次被害の防止の徹底を期すこと 以上、地方自治法第99条第2

鹿沼市議会 1997-12-11 平成 9年第4回定例会(第2日12月11日)

2点目ですけれども、性犯罪の低年齢化について質問をしてまいります。前議会におきましても防犯体制についてお聞きしましたが、余りにも最近マスコミ等援助交際等が取り上げられておりまして、社会問題化しておりますので、質問をいたします。警視庁によると、ことし1月から9月までの覚せい剤取締法違反容疑で摘発された14歳から20歳未満の少年少女が1,193人いたということです。