873件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

小山市議会 2006-02-28 02月28日-03号

このような定員超過状況の中、待機児童とは別に入所できれば就労したいと強く望んでおられる保護者の方も含め、入所待ち児童数は100名を超えてきております。こうした実態も踏まえ、学校法人の中に保育事業への参入希望があり、既存施設等有効利用並びに定員超過状況にあります保育環境改善等への対策も含め、小規模保育園での保育需要への対応は有効な手段と考えたものでございます。  

さくら市議会 2006-02-24 03月06日-01号

また、未来のための子育て支援促進プロジェクトでは、次代を担う子供安心して産み育てることができる、総合的な子育て環境づくり推進するため、保育園待機児童事業実施、休日保育サービス実施児童館整備、さらには近年の学校を取り巻く悲惨な事件が多発していることに対応すべく、防犯灯整備青少年センターを設置し、少年指導員配置に取り組むことといたしました。 

那須塩原市議会 2006-02-24 03月03日-01号

このことで、ほし保育園保育定員は60名から90名となり、待機児童数の減少が期待されます。 また、安心・安全のための緊急対応事業としては、平成18年度予算で要求のあった事業のうち、主に施設修繕について、緊急度等を勘案して前倒し実施するもので、保育園洋式トイレの改修や小中学校の門扉、フェンス設置などで6,639万9,000円を計上するものであります。 

小山市議会 2006-02-23 02月23日-01号

◆20番(野村広元議員) もう一点お伺いしたいのですが、保健福祉部長にお伺いしたいのですが、3ページの幼稚園保育事業小規模保育、非常にこれは私は、保健福祉部長小山は先取りしてやっている事業でいいなと思っているのですが、今待機児童が200人弱、百八十何名ぐらい、保育所に入りたくても入れない子供さんがいるということで、小規模保育幼稚園さんにお願いしているわけなのですが、何カ所ぐらいやって、どのぐらいの

真岡市議会 2006-02-22 02月22日-01号

さらに、保育待機児童早期解消と利用しやすい保育所づくりのため、第4民間保育所整備推進してまいります。  三つ子の魂育成推進事業は、新たに中学生を対象とした講話会を開催し、理解を深めてまいります。  障害者福祉につきましては、障害者自立支援法が施行されますので、障害福祉計画を策定するとともに、障害者程度区分を明確化し、各種福祉サービス相談支援体制充実させてまいります。  

さくら市議会 2005-12-08 12月08日-04号

少子化については、たしかことし4月の入園時には待機児童ゼロというふうに記憶しております。市としても待機児童が出ないよう万全の体制をとったはずです。ところが、その後、徐々に入園希望者がふえ始めたようであります。私にも市民の方から、市役所に入園申請したが、「入園はできません。できる見込みがない」と言われたという方が2人、3人と増えてきました。 

佐野市議会 2005-12-07 12月07日-一般質問-04号

市が待機児童とした人数を見ても、ゼロ歳児3人、1歳で9人、希望にこたえられるよう充実させていくべきと考えますが、どうでしょうか、お聞きいたします。  三つ目に、施設整備費運営費については、国の方では補助金ではなくて、交付金化いたしました。ですから、市の構えが決定的に左右することになります。ぜひ充実する方向に向かっていただき、民間に対する補助もふやしてほしいと考えますが、どうでしょうか。  

矢板市議会 2005-12-06 12月06日-03号

これもポイント制度を導入し、保育所入所待機児童が少ない市町村はポイントが少ないと採択されません。改定基本構想アンケート調査の結果にも、保育サービス充実では子育て年代では20.7%と高い割合を占めております。幼保を含め、働く親として切実な思いがうかがわれます。多様化する保育ニーズの提供や施設整備充実が必要となります。

さくら市議会 2005-12-06 12月06日-02号

一方、さくら市においては、保育園需要の伸びが想定されて、待機児童増加が懸念される状況のもとで、子育て環境充実を図る必要が求められております。 そのようなことから、氏家幼稚園移転後の空き施設となる、域外の氏家幼稚園施設有効利用を含めて、民間保育園化について要望、打診をしてきたところであります。平成19年度認可保育園開設に向けて準備を進めているというような回答を得たところでもあります。

小山市議会 2005-09-07 09月07日-04号

幼保一元化という省庁間の問題から現在テスト中の幼児園構想が進む中で保育所待機児童の状態と幼稚園園児減少の現状をどう見ているのですか、小山市としての対策をお伺いします。  そして、3番目に地球温暖化対策オゾン破壊対策等自然保護並びに環境問題と石油天然ガス等の限られて資源から来るエネルギー問題も、現在原油価格が史上最高値を更新中で問題は深刻さを増しているばかりです。

さくら市議会 2005-06-24 06月24日-05号

次に、児童課所管では、待機児童状況について質疑がありました。管外保育44名は、親の通勤の都合で他市町へ通園しているが、氏家地区では現在満員の状況なので、他市町からの受け入れはできない状況にあります。 次に、学校教育所管に関する質疑は、次の5点です。 配慮生徒対応非常勤講師配置事業についての質問がございました。対応策として、すべての先生に研修してもらう考えはあるのかという質疑がありました。

栃木市議会 2005-06-11 06月11日-04号

今、国の重要政策として展開されております男女共同参画社会推進の基軸が働く女性優位の施策でありまして、個の権利、自由を啓発し、その価値観の広まりが専業主婦出産育児家事、親の介護、さらにPTAや地域貢献等社会的評価を低め、母親による3歳児保育は神話化され、子育て社会化による保育所重視施策で本市も2,000万の乳児保育費増額予算化が見られ、少子化であるのにゼロ歳待機児童は後を絶たず、同じく介護

佐野市議会 2005-06-10 06月10日-一般質問-06号

市民にも大変関心の深い事業であり、予算化もされているが、現在のこどもクラブへの加入状況待機児童数、施設の増設などは当局としてどのように考えているのかお聞きいたします。また、今後に対して課題がありましたら、その点もお聞きしたいと思います。  続きまして、消防団と防災についてお尋ねをいたします。

小山市議会 2005-06-08 06月08日-04号

家事育児の負担、仕事と育児の両立、教育費子育てできる自信がない等々、子供を育てやすい環境をつくるために国においては児童手当拡充育児休業制度充実待機児童ゼロ作戦、新エンゼルプラン推進等、本市においても小学校3年生までの医療費無料化子育て支援等実施基本計画策定のために、広く市民の皆様の意見を募集するパブリックコメントも現在実施されております。  

佐野市議会 2005-06-07 06月07日-議案質疑・委員会付託-03号

まず、城北こどもクラブにつきましては地域性及び留守家族増加による城北小学校区の通学する児童が同クラブに入所できない状況にあるため、城北小プレールームを借用して待機児童解消のための臨時的措置を講じてまいりました。平成16年度補正予算による増築のための設計業務が終了しているため早急に工事を依頼し、児童安全確保を図りながら、夏休み前に工事が完了できるよう進めておるところでございます。

佐野市議会 2005-05-18 05月18日-議案上程・説明・質疑・討論・表決-02号

これにつきましては、暫定予算計上ということにつきましては、城北こどもクラブにつきましては入所希望者増加により待機児童解消のため、さらには吉水こどもクラブにつきましては建物が老朽化しているために早急に安全、安心を考慮した形の中で工事を進めたいということの予算計上でございますので、よろしくお願いいたします。  続きまして、介護保険事業の関係でございます。

栃木市議会 2005-03-24 03月24日-05号

その主なものは、少子高齢化社会対応する福祉施策推進として、高まる保育サービスへの要望にこたえるため、また保育園入園児待機児童問題解消のため、民間保育園整備事業新規事業として予算化されました。また、福祉トータルサポートセンター事業子育て支援総合コーディネート事業育児支援家庭訪問事業老人福祉施設整備助成事業などは時宜にかなった施策と思います。