46件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

真岡市議会 2018-09-11 09月11日-03号

2018年の指標は、安心度保育施設定員数マイナス待機児童数にかわり、3年前と比較した年少人口、ゼロ歳から14歳の増加率に、また利便度飲食料品小売事業所数が加わりました。結果、真岡市は県内14市中8市が順位を下げる中、小山市、那須塩原市を超え、昨年の173位から137位に順位を上げ、県内で昨年の5位から3位になりました。

真岡市議会 2018-02-28 02月28日-02号

これらの事業を通して保育士確保を行い、待機児童解消してまいりたいと考えております。  以上、ご答弁を申し上げます。 ○野沢達議長 田上教育長。   (田上富男教育長登壇) ◎田上富男教育長 中村議員一般質問にお答えいたします。  なお、教育関係の諸課題についてのうち、校務支援システム導入につきましては教育次長をして答弁いたさせます。  

真岡市議会 2017-12-11 12月11日-02号

国においては、一億総活躍の明るい未来を切り開くため働き方改革に取り組んでおり、重点項目として子育てと仕事の両立支援策充実を掲げ、待機児童解消加速化プランを集中的に実施しております。これらによる自治体への支援策として、保育所整備保育士確保小規模保育事業の推進、認可外保育施設への支援事業所内保育施設への支援を行い、待機児童解消を目指しております。

真岡市議会 2017-09-11 09月11日-02号

本年6月29日付の下野新聞県内における保育所待機児童数に関する記事が掲載されておりました。それによりますと、県内待機児童が最も多いのが那須塩原市の37名、そしてそれに次ぐのが本市でありまして、22名となっています。これは、4月1日の時点での数字とのことですが、私はこの記事を読み、大変ショックを受けました。

真岡市議会 2017-02-28 02月28日-03号

その後も不妊治療や妊産婦健診の拡充、認定こども園整備による待機児童問題の解消、そしてファミリー・サポート・センターの開設赤ちゃん誕生祝金の創設など子育て支援策少子化対策に力を入れてきました。こうした結果、真岡市内に住んでおりますとなかなか気づきませんが、市外の方々とお話をしていると、真岡市は子育てしやすいまちというイメージが徐々に定着しつつあることは大変喜ばしいと感じます。  

真岡市議会 2017-02-27 02月27日-02号

保育所待機児童問題については全国的に大きく報道され、対策が進まれようとしていて、真岡市でも改善の傾向でありますが、小学校入学後の放課後児童クラブ待機児童問題も大きな課題であると考えます。子供保育園から小学校に上げる際、直面する社会的なさまざまな問題が小一の壁と言われています。放課後児童クラブの時間が短いという問題もありますし、申請したが受け入れてもらえなかったという問題もあります。  

真岡市議会 2016-09-23 09月23日-04号

具体的な取組として、地域保育園認定こども園に移行することで受け皿を確保することにより待機児童解消に努めるとともに、小学校の体育館や地域施設学童保育として整備し、施設については地区が運営・管理しています。また、「夢をはぐくむはじめのいっぽ事業」として、絵本のプレゼントだけでなく、読み聞かせボランティアによる絵本の読み聞かせを親子1組ずつ行っています。

真岡市議会 2015-12-08 12月08日-03号

次に、2点目として子育て支援策待機児童問題解消について質問いたします。結婚、出産して以降も働きたいと考える女性がふえ続ける中、保育所に対するニーズは年々高まりを見せております。それに伴い大きな課題となっておりますのが、入所を希望しながらもそれがかなわない、いわゆる待機児童の問題であります。ちなみに、昨年度にスタートした段階真岡市では19名の子供たち待機児童となっておりました。

真岡市議会 2015-02-26 02月26日-03号

さらに、平成28年度以降も認定こども園へ移行を希望する幼稚園があり、保育供給量がふえてまいりますので、平成29年度には待機児童解消される見込みとなっております。一方、市の保育所入所児童状況を見ると、真岡及び中村保育所入所希望者が多い状況にありますが、西田井及び物部保育所入所希望者が少なく、在園児も少ない状況が続いております。

真岡市議会 2015-02-25 02月25日-02号

また、市民誰もが希望する幼児教育保育サービスを受けられるように待機児童解消のための認定こども園などの施設整備も急務であり、さらには障害、貧困、虐待など支援を必要とする子供たちが安心して暮らせる対策を進めなければなりません。こうした施策を一体的に進めるためには、結婚から妊娠、出産、育児までの切れ目ない支援が必要であり、子育て支援充実女性を輝かせ、女性を元気にする施策であると考えます。

真岡市議会 2014-06-10 06月10日-03号

これでは待機児童解消はできません。現在こういう状況のもと、新制度を強行することは許されません。このようなことから、真岡市における子育て支援行政に大きな影響を与えます。ここで新制度と今までの制度との違いは何なのかについて2点お聞きします。  1つ目は、これまでの幼稚園保育所に加え、新たに認定こども園制度地域型保育事業を始めるものですが、どういう内容なのか、わかりやすくご説明ください。  

真岡市議会 2013-02-27 02月27日-02号

子育て支援では、待機児童解消のため、保育士養成強化として保育士を養成する大学や専門学校への入学者に学費を計160万円を貸し付け、卒業後保育所で5年間働けば返済を免除するなどがあります。  さて、間もなく東日本大震災から2年を迎えます。真岡市は、東日本大震災で宮城県や福島県浜通りと同じ震度6強の揺れが起き、甚大な被害を受けました。

真岡市議会 2012-02-28 02月28日-03号

認可保育所計画的整備待機児童解消します。6つ目雇用保険を拡充し、失業者への生活援助と再就職支援を強化すること。7つ目生活保護において門前払いや強制的な打ち切りなど、無法な生活保護行政を改めます。  次に入ります。第1段階の財源は、税金の無駄遣いの一掃。富裕層や大企業優遇不公平税制の見直しし、富裕税為替投機課税環境税などの導入で賄うことであります。

真岡市議会 2012-02-27 02月27日-02号

次に、本市待機児童の推移とその対応についてであります。待機児童問題は、本市の問題だけではなく、全国的にも大きな問題になっているわけであります。少子高齢化に伴う核家族化女性のライフスタイルの多様化景気低迷に伴う共働きの世帯増加などにより、特に都市部ではゼロ歳児から2歳児までの乳幼児の待機児童増加があるというふうに聞いております。

真岡市議会 2012-02-21 02月21日-01号

また、「栃木安心こども特別対策事業」につきましては、民間事業主が実施する「認定こども園」の整備に対し、助成を行うことにより、待機児童解消につなげてまいります。  障がい者福祉につきましては、障がい者の自立社会参加支援するため、障害者自立支援法に基づく各種障害福祉サービス充実を図ってまいります。