93件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

小山市議会 2015-11-30 11月30日-02号

さらに、現在河川工学専門家を初めとした有識者による実証委員会を設置して、公正、公平かつ中立的な立場から、客観的な事実に基づく詳細な実証をお願いしているところでございます。結果がまとまり次第、説明会開催等地元自治会と相談させていただきたいと考えております。  以上、よろしくお願いいたします。 ○関良平議長 30番、石島議員。                  

野木町議会 2015-06-11 06月11日-03号

生存率99.8%「釜石奇跡」を生んだ群馬大学大学院災害社会工学片田教授は、防災教育について、災害と向き合うことを通して家族を思い、自分の命の意味を考え、自分の命を守ることの意味を突き詰める教育です。いわば生き方を問う教育ですと。また、避難を初めとした災害対応行動とは、極めて理性的に、みずから律する行為なのである。

下野市議会 2014-06-06 06月06日-02号

そして、都市計画都市工学、土地利用観点から、市街化区域に隣接、近接した地域の開発及び下野市の東部、それと同時に西部地域では人口が漸減しており、この減少が引き続き起きるものとするならば地域社会の崩壊にもつながりかねないことから、これを回避すべく、県条例により区域指定を受け、既存集落活性化すべきであるとの論旨を展開したところであります。 

壬生町議会 2014-03-06 03月06日-03号

平成23年度及び24年度に宇都宮大学工学研究科の三橋教授と学生による蘭学通り商店街活性化検討調査が実施をされました。その調査結果におきましては、「地域のニーズに応える取り組みを継続していけば、今後の超高齢化社会のもとで、市街地のコンパクト化の一環として新たな存立基盤を築くことは十分可能でないかと考える」との意見をいただいているところでございます。 

那須塩原市議会 2013-12-05 12月05日-04号

市民志向地域づくりはまず意見を聞くべきは、土建工学者ではなく市民であります。市民地域が豊かになるためには、地域づくり計画意思決定市民主体となる仕組みに改める必要があると思います。 ぜひ、この再生計画は、駅前周辺にとってはラストチャンスだと思います。地元住民意見を尊重し、ぜひ夢の実現に官民一体で取り組んでもらいたいと思います。 

佐野市議会 2013-09-30 09月30日-委員長報告・質疑・討論・表決-06号

そして、地方自治法施行令第167条において、地方公共団体が工事の入札契約総合評価落札方式を行う場合は、本方式の適用の決定評価方法決定落札者決定の各段階において、学識経験を有する2人以上の意見を聞くことになっており、本市では、新庁舎建設施工候補者を選定するに当たり、正副委員長として首都大学山本教授並びに工学院大学田村准教授を選任し、両先生の多くの経験と実績に裏づけられた意見をいただいたとのことであり

真岡市議会 2013-02-28 02月28日-03号

全体的な公共施設長寿命化については、この後中村議員質問をいたしますので、私は「いつ、どこで橋が落ちる事故が起きても不思議ではない」と京都大学大学院工学研究科藤井聡教授が指摘されている橋について、市が管理いたします橋梁の現況、そして今後どう対応していくのか、取り組みについてお聞きいたします。  5件目は、武道必修化についてであります。

真岡市議会 2013-02-27 02月27日-02号

次に、トイレですが、全体として狭く、基本的な動線や人間工学、人の心理に配慮していない設計であると言わざるを得ません。せっかくつくった1階の多目的トイレは鏡がなく、2階の多目的トイレは鏡の位置が高く、車椅子対応になっていません。また、持ち物を置くカウンターや台もありません。汚物入れもありません。また、授乳室電磁調理台はあっても、それ以外に何もありませんでした。やかんもポットもありません。

栃木市議会 2012-12-07 12月07日-05号

質問斎場整備建設でありますけれども、斎場の再整備計画現状進捗状況についてでありますが、栃木斎場老朽化火葬件数の増加に対応するため、栃木斎場整備基本構想基本計画策定業務について、本年7月に指名競争入札を行い、396万9,000円で株式会社日本環境工学設計事務所業務委託契約を締結し、原案を作成しているところであります。  

小山市議会 2012-09-06 09月06日-03号

本院の現状は、やはり看護部における活動主体となっておりまして、医師、薬剤師、臨床工学技士というそれぞれ診療あるいは薬剤、あるいは医療器材管理といったようなものの分野でそれぞれ医療安全の意識を高め、さらに主体的に取り組むよう、私自身促しておるところでございます。  以上、よろしくお願いいたします。 ○塚原俊夫議長 16番、安藤良子議員。                  

那須町議会 2012-06-06 06月06日-03号

また、これまでの学習例放射能汚染に対する認識について、医学の立場では低被曝線量から、工学立場ではチェルノブイリ原発事故の教訓から、さらにインターネット等情報により、放射能汚染に対するリスクのとらえ方にはさまざまではないかと認識しております。町のスタンスについてお尋ねをさせていただきます。 ○議長広川辰也君) 住民生活課長

下野市議会 2011-09-09 09月09日-03号

入札予定価格396万円、落札日本環境工学設計事務所230万円、実に予定価格の58%で落札です。つまり、230万円の請負ができる資料が415万円の予算を組んだ。それなりに担当のほうでは根拠があったわけですよね。少なくとも予定価格396万円はそれなり根拠があったんです。そんなに230万円で落札するほど相手は簡単な仕事だったわけですよね。何でこんなに差があったのか。