6571件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

栃木市議会 2001-06-13 06月13日-02号

つまり過疎化が進んでいる地域学校生徒数がふえない地域などは宅地の制限を緩和し、住宅の新築、増改築建築許可の手続をスムーズに行うなど人口の増加を促進し、地域活性化を図るような方策をしない限り、問題解決への糸口にはなりません。市街化調整区域内の宅地転用規制緩和が図れるように強くお願いいたします。  

鹿沼市議会 2001-06-13 平成13年第2回定例会(第2日 6月13日)

学校へ行けず、家や自室に全く引きこもってしまった子供たち学校には行けないが、アメニティホームには元気に通っている子供たち学校までは行くが、教室までは行けずに、保健室に通学している子供たち、いずれも子供たちや親の悩み、問題が複雑化し、高度化してきているのが現状であります。そういった子供たちを熱心に見ている現場では、自分たちの力の限界を感じつつも、日々の仕事に追われております。

小山市議会 2001-06-12 06月12日-03号

まず、子ども健全育成プロジェクト短期事業といたしまして、楽しい学校づくり推進のための学校評議員制度、田んぼの学校づくり事業学校体験農園設置事業長期事業といたしまして子ども情報科学館建設遊水プール建設であります。 次に、中心市街地活性化推進プロジェクト事業短期事業といたしまして、思川緑地整備事業思川周辺有効活用調査事業小山中心市街地活性化基本計画策定であります。

矢板市議会 2001-06-12 06月12日-03号

                     八木沢健一君          水道事務所長          教育次長       高橋 庸君          企画課長       佐藤 勤君          財政課長       斎藤栄夫君          福祉課長       斎藤誓夫君          農林課長       石下勘一君          建設課長       白石武美君          学校教育課長

大田原市議会 2001-06-11 06月11日-01号

それから、あとは小中学生宿泊料の市の負担は幾らということでございますが、小中学生宿泊学習につきましては市の負担が小学校分で1,095万450円、中学校分が1,208万8,125円となっております。 それから、見積もりの予算が甘いのではないかというようなご指摘ございますので、あくまでも予算でございますので甘いということにはならないと、こう思っています。 以上でございます。

さくら市議会 2001-06-08 06月08日-02号

学校給食についてお伺いしたいと思っております。 学校給食については従来給食費との関係もあり、どうしても県の学校給食会から主食の米を初め、その食材のすべてを調達しなければならないという認識を私自身は持っておりました。現在、当町の学校給食は週5日のうち米飯給食が3回、パン給食が2回で、給食費は小学生で月 4,200円、中学生で 4,800円であります。

矢板市議会 2001-06-08 06月08日-01号

                     八木沢健一君          水道事務所長          教育次長       高橋 庸君          企画課長       佐藤 勤君          財政課長       斎藤栄夫君          福祉課長       斎藤誓夫君          農林課長       石下勘一君          建設課長       白石武美君          学校教育課長

佐野市議会 2001-06-07 06月07日-一般質問-05号

また、亡命した方々の名前の読み方は、本来なら現地語読みにすべきでしょうが、皆さんが学校で学んだ人名で言わないとだれだかわからなくなる可能性があるために日本語読みにします。さらに、参考にした資料に若干の食い違いがある部分もありましたので、できる限り事実関係には注意を払いましたが、歴史的な話ゆえ、この件に関しても了解願います。 

小山市議会 2001-06-07 06月07日-01号

癸生川清学校教育課長教育研究所長 学校教育課長教育研究所長癸生川清です。どうぞよろしくお願いします。 ◎水戸部剛生涯学習課長 生涯学習課長水戸部剛でございます。よろしくお願いいたします。 ◎山室光男中央図書館長 中央図書館長山室光男です。よろしくお願いいたします。 ◎横塚勇博物館長 博物館長横塚勇でございます。どうぞよろしくお願いいたします。

佐野市議会 2001-06-06 06月06日-一般質問-04号

そして、日野市も同様に平成13年度から小中学校とも同時に実施することとし、小学校20学校区域は8ブロックに、中学校学校区域は4ブロックに分けられ、保護者らは各ブロック内の複数校から学校を選べるようになり、市教育委員会はこの制度学校教育における保護者学校信頼関係を構築するのが目的で、地域に根差した特色ある学校づくり、開かれた学校づくり推進され、学校の充実と活性化が期待されると、これも報道発表

佐野市議会 2001-06-01 06月01日-議長の選挙・副議長の選挙-01号

平成12年度1月分、2月分、3月分、4月分及び平成13年度4月分例月出納検査結果報告 ・平成12年度1月分、2月分、3月分及び平成13年度4月分例月出納検査結果報告水道事業会計) ・平成12年度定例監査結果報告   教育委員会事務局管理課学校教育課教育センター、第1学校給食センター、第2学校給食センター、生涯   学習課集会所図書館視聴覚ライブラリー公民館管理室公民館文化課郷土博物館

芳賀町議会 2001-05-28 06月12日-01号

          建設水道          原田幹也君         大金俊一君    課長            課長    都市計画          町史          細川芳夫君   編さん   水沼盛剛君    課長            室長                  監査委員    出納室長  黒崎 昭君         大谷津忠一君                  事務局    学校教育

さくら市議会 2001-05-28 06月07日-01号

     荒川祐道君    総務課長    鴫原 清君    企画課長    田中喜平君    建設課長    鈴木 邁君    都市整備課長  青木克之君    下水道課長   村上幸一郎君   農政課長    柄木田守男君    会計課長    小倉孝夫君    税務課長    田中次男君    住民課長    菅谷貴美子君   健康福祉課長  遠島信一君    水道課長    北条健次君    学校教育課長