633件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

那須塩原市議会 2020-12-17 12月17日-07号

しかし、隣の第1処分場工事の経験や民間の最終処分場が非常に多いこの地域の地盤特性及び通常の建設工事の掘削の現状を踏まえれば、200mmを超える玉石が多く混入していることは、歴史的にも地学的にも十分想定できたことであります。ただし、ボーリングなどの地質調査だけでは全量を把握することはできない。 工事完了間際に不確定要因による工事金額の変更はよくあることであります。

那珂川町議会 2020-12-11 12月11日-03号

議員のご指摘のとおり、24時間雨量が961ミリメートルの大雨が降った場合には本市庁舎周辺は0.5メートルから3メートル未満の浸水があると想定されておりますが、本庁舎につきましては想定最大規模での水位高標高27.70メートルから本庁舎敷地内の平均地盤高の標高26.65メートルを差し引くと1.05メートルでありますので、本庁舎は1メートル程度浸水すると想定しております。

鹿沼市議会 2020-12-09 令和 2年第6回定例会(第3日12月 9日)

特別地盤が低いわけでもなく、周りから流れ込む雨水と水はけが悪いのが原因ではないかと思われます。  1、日光線北側雨水は、どこへ排水しようと考えているのか、伺います。  2、大雨のたびに住宅地に大量の水がたまり、生活に支障が出ているが、何か対処方法はないのか、お伺いいたします。 ○増渕靖弘 議長  当局の答弁を求めます。  黒川勝弘環境部長

大田原市議会 2020-12-03 12月03日-03号

そこで、土砂流出等による災害発生防止工事、例えば滑りやすい地盤の場合、地盤に滑りが生じないようにくい打ち、土の置き換えなどがされているか、著しく傾斜をしている土地の場合、斜面に段切り等がされているか、地盤の緩み、沈下、崩壊が生じないように締め固めなどがされているか、のり面に石張り、芝張り、モルタルの吹きつけ等による風化、侵食に対する保護がされているか、芝張り植林等飛散防止がされているのかなどが必要

小山市議会 2020-12-02 12月02日-02号

また、ケヤキなど根茎による地盤締めつけ効果が働いていると期待される。そして、伐採後の根茎支持力緊縛力です、先ほどのきつく縛った力等は、3年から5年で伐採後の根茎支持力が低下することが分かっているとあります。根っこできつく縛っている力が弱まれば、曲輪や土塁の陥没や崩れが生じることにもなります。これまで保存されてきた国史跡の遺構を傷めることを認識しているのか、お尋ねいたします。  

那須町議会 2020-11-27 11月27日-01号

款消防費、1項3目消防施設費560万2,000円の増額補正は、現在使用していない柏沼地内の防火水槽撤去工事、併せまして広谷地地内に建設予定消防団詰所予定地につきまして、地盤改良工事を行うものでございます。 10款教育費、1項3目学校支援費50万円の増額補正は、教育費への特定寄附をいただきました全額を教育相談室の充実に充てるものであります。 33ページ、34ページをお開きください。

矢板市議会 2020-09-07 09月07日-02号

地盤調査地盤改良は、大規模盛土造成宅地に限らず、住宅建築の際には、住宅規模に応じて行うことであり、市内の大規模盛土造成宅地危険性がとりわけ高いわけではございませんので、助成金制度の新設は考えておりません。 以上となります。 ○議長石井侑男) 2番、掛下法示議員。 ◆2番(掛下法示) 最後になります。3、自然豊かなゆったりの街づくりについての質問です。 

佐野市議会 2020-06-15 06月15日-一般質問・議案説明・質疑・討論・表決-03号

現在、市民生活を脅かす新型コロナウイルス、先週11日から関東も梅雨に入り、昨年の災害による影響で地盤の緩い箇所や浸水洪水被害を受けたエリアの方も大変心配の中と思います。被災された市民の方には、早めの避難で助かった方も多くおられます。コロナ禍においても、安心安全の緊急避難所の開設は大変重要な役割と考えられますが、小項目の1番目になります。

小山市議会 2020-06-08 06月08日-02号

コロナ禍の収束が長期化したとしても、停滞している経済地盤沈下を防がなくてはなりません。そのためには目の前の事業継続支援はもとより、回復期を見据えた施策検討についても早期に着手することが必要であると考えます。今後は感染症の第2波対策を踏まえ、本市の経済活性化を促すような施策について、市の考えをお伺いします。 ○福田洋一議長 答弁目徳産業観光部長

壬生町議会 2020-03-17 03月17日-05号

一番の原因地盤です。土台造りは重要であると思いますが、最小の日数で強固な地盤を造る方法は高価なため、維持管理経費を抑えるよう工夫をし、施工しているところです」 委員より「令和2年度の優先事業町単独道路整備事業費5,400万円の整備内容」については、「優先事業については二級町道53号線壬生高通りです。国体もありますので、令和2年度中には完了するスケジュールで動いています。

壬生町議会 2020-03-11 03月11日-03号

まず、第1点目の表流水より安全な地下水考えるべきではないかについてでございますが、平成28年第4回定例会答弁させていただいたとおり、地下水依存100%の当町としましては、将来の地下水の枯渇、汚染、地盤沈下などを想定いたしますと、それらに備えるための代替水源を確保していくとの認識は、現在も当時と変わっておりません。 

益子町議会 2020-03-06 03月06日-議案説明・質疑-04号

びくともしないという言葉でいいのかどうか、あったのですけれども、例えば石並とか、手前が住んでいる芦沼もそうなのですけれども、岩盤が強いというのですが、同じ地震になっても自然災害に対して、震災のほうなのですけれども、そういうのも一つのポイントなのかなと思いまして、石並の石ってつくだけあって石並はほとんど屋根がしっかりしたぐしがしっかりしたところあるので、そういうのも水害に、高台は水害だと思うのですけれども、地盤