583件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大田原市議会 2020-09-10 09月10日-03号

小中学校とも国語、社会算数数学理科英語の5教科デジタル教科書活用し、授業を行っております。各校のデジタル教科書活用に関する8月初旬の調査におきまして、ほぼ全ての教員活用しているとの回答がありました。先ほどご答弁させていただきましたが、今年度中に児童生徒に1人1台の情報端末を整備するに当たり、現在ICTの効果的な活用方法検証をしております。

足利市議会 2020-09-09 09月09日-一般質問-02号

中身は、国語、数学社会理科英語、この5教科でございます。予習、復習を自主的に取り組める、分かりやすい内容となっております。インターネット環境のない家庭に対しましても、いろいろな必要な機具、そういったものを貸出しする予定で整えております。中学校3年生には、健康に十分留意して準備をしっかり整え、受験を迎えられるよう応援してまいります。 ○議長柳収一郎) 冨永悦子議員。   

下野市議会 2020-09-09 09月09日-06号

また、佐賀県武生市におきましては、平成26年度から市内全小・中学校において、国語算数授業において、タブレット端末家庭に持ち帰り、動画を活用して予習をした上で授業に臨み、授業中には協働的学習を中心とした学びを行う取組を実施いたしました。生徒たちへのアンケートの結果、この学習を楽しみにしている児童の割合が80%を超えたとのことでした。

那須塩原市議会 2020-09-09 09月09日-04号

あと、高学年の子供さんたちにつきましては、最初特に国語とか算数授業を重点的に、またいつ休校になるかもしれないということで、国語算数などの授業を重点的に進めてきておりましたので、少し疲れ気味のところもございましたが、ここに来て随分ほかの教科の時間も多くなってまいりまして、心に余裕を持って学習に取り組めているなというふうに見ております。 

栃木市議会 2020-09-01 09月01日-02号

ただいまの質問にはございませんでしたが、通告にありました主な教科発行者数につきましては、小学校国語4者、社会3者、算数6者、理科6者、英語7者、道徳8者となっております。また、中学校では国語4者、社会地理)4者、社会(歴史)7者、社会(公民)6者、数学7者、理科5者、英語6者、道徳7者となっております。  以上です。 ○議長小堀良江君) 広瀬議員。               

益子町議会 2020-03-13 03月13日-議案質疑・討論・採決-06号

そのほかのイメージとしては、LD、学習障害、ふだんはほかの教科はできるのだけれども、国語とか算数がちょっと苦手だといったときに、先ほどご指摘のとおり親御さん、本人の理解を得て、その時間だけ別室で取り出し指導をやってほしいということでも対応をしているかと思います。あるいはADHD、どうしても授業中座っていられないために、本来ですともしかすると特別支援学級のほうに入るのが望ましいかもしれません。

足利市議会 2020-03-11 03月11日-一般質問-04号

教科は、国語算数の2教科、それから中学校は1年生と2年生、国語、社会数学理科英語の5教科で行います。全ての子供がその学年の内容を十分に理解することで、自信を持って進学、進級できるようにする、そのためのテストでございます。 ○議長柳収一郎) 金子裕美議員。   (9番 金子裕美議員登壇) ◆9番議員金子裕美) 再質問いたします。  

塩谷町議会 2020-03-10 03月10日-02号

全国学力調査は、小学6年生で国語、算数の2教科中学3年生で国語、数学英語の3教科を実施しております。とちぎっ子学習状況調査は、小学4年、5年生で国語、算数理科の3教科中学2年生で国語、数学英語社会理科の5教科を実施しております。 その結果から、4年生では国語理科では、やや栃木平均を下回っておりますが、算数平均をやや上回っている結果になっております。

大田原市議会 2020-03-06 03月06日-04号

そのほかにも、国語、算数外国語、体育と計6教科にわたる授業実践が公開され、参観した他校の教員にとっても、具体的な実践事例を目の当たりにする有益な研修の場とすることができました。若草中学校におきましては、新学習指導要領プログラミング教育を実践する教科として位置づけらている技術科、制御の単元にてプログラミングによりドローンを制御する授業を実施しました。

益子町議会 2020-03-06 03月06日-議案説明・質疑-04号

してくれるということで、一番問題になっているのがやはりきちんとした日本語を使わないので、AIが間違った訳をしているのに、きちんとした日本語を使わなかった結果が機械が壊れているという現象が起きていて、やっぱり一番大切なのはきちんとした日本語小学生のうちから5W1Hとか主語、述語とか、そういうのをきちんと教える必要があるというのを非常に今のAIの時代になって問題になっているのですけれども、小中学校での国語

大田原市議会 2020-03-05 03月05日-03号

中には、明治6、7年の国語、算数地理に相当する教科書明治5年に平沢、滝沢両村の境界を定めた図面のほか、各種土地台帳などが含まれております。それらを本市の指定文化財に指定するか否かにつきましては、学芸員等による調査、さらには文化財保護審議会の諮問を通じ、それぞれの希少性や歴史的な意義などの重要性について調査の上、判断してまいりたいと考えております。  

日光市議会 2020-03-04 03月04日-一般質問-03号

これらの取組に対して、成果の検証指導の改善を図るため、小学校では12月に5・6年生を対象とした国語算数総合学力調査を実施いたしました。全国との比較ができる学力調査を継続して行うことで、児童学習に対する動機づけが図られることを見込んでおります。今後も全ての児童生徒が資質・能力を身につけ、確かな学力を向上させるための取組を継続してまいります。  

益子町議会 2020-03-03 03月03日-一般質問-01号

学力テスト結果発表では、これも都道府県の結果しか分かりませんけれども、栃木県を見ますと国語全国平均を上回っている。ただ、算数数学英語等は若干平均を下回っていると報道されていました。また、体力の低下学力低下は、これは全国的な傾向でもあるという厳しい指摘もありました。  その反面、小中学生のスマホやゲームに向かう時間の増加が挙げられています。

真岡市議会 2020-02-27 02月27日-02号

そのようなつまずきを早期に発見し、早期に的確に指導することで読解を克服する指導方法一つで、図形で表現したり、体で拍手をしながら発話をしたりとか、そういった形で表現して小学校1年生の国語教科書の冒頭に組み込まれてはいますが、ほんの僅かです。このようなつまずきのある児童は、通常学級にも約4.5%程度、1クラスに1人から2人はいるという状況です。

小山市議会 2020-02-20 02月20日-03号

〔22番 荒川美代子議員登壇〕 ◆22番(荒川美代子議員) 以前議会でも取り上げておりましたが、私は当初その総合学習の時間などでそのプログラミング教育をするというようなイメージでおりましたが、そうではなく、各教科国語ですとか、算数ですとか、図工ですとか、そういう各教科の中に取り入れていくものということが分かりました。