1940件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

小山市議会 2001-06-13 06月13日-04号

次に、(3)番、他の地方公共団体及び国との関係についてでございますが、市長は県では怒る、いびる、遅れるというのが有名だそうなのですが、あなたは国家公務員ではなくて、今は小山市長であります。市の首長であります。ですから、上から物を見るのではなくて、やはり関係市町村とか、県とか国に要望したり何かするときには、それなりの対応をしていただいた方がいいのではないかと。

鹿沼市議会 2001-06-13 平成13年第2回定例会(第2日 6月13日)

国は平成17年3月までの時限立法である市町村合併特例法に沿って市町村の自主的な合併推進する立場をとってきましたが、しかし最近その流れは地方分権を推し進める手段としての合併推進論が急速に広がり出し、国家財政が日増しに厳しくなっている折から、地方自治体財政的自立を大義に地方交付税交付見直しを絡めるといった各自治体に圧力をかけながら、推進を図る意図も見えてきました。

真岡市議会 2001-03-14 03月14日-03号

しかし、その後開発の行方を暗示するように、開発区域下方修正を重ね、開発区域は何度も縮小、昭和46年8月に1万7,000ヘクタールから2カ月後の10月には7,009ヘクタールに縮小するが、結局昭和50年12月開発区域を六ヶ所村を中心とする5,208ヘクタールに修正して工業団地を2,800ヘクタールを造成し、石油精製石油化学工場という石油シリーズを張りつける計画で落ちついたということですが、その後石油国家備蓄基地

大田原市議会 2001-03-12 03月12日-04号

21世紀は、国家経済的価値を優先するのではなく、何よりも人間自身最大価値を置き、人間主義を基調とする平和、人権、共生の世紀に、そして生活者を重視した活力と安心の生活大国にしていかなければならないと念願するものであります。 それでは、通告に基づきまして一般質問を行います。21世紀開幕に当たって、記念すべき最初の一般質問でありますので、提言をしながら質問をさせていただきます。

大田原市議会 2001-03-08 03月08日-03号

、だれが介護保険は充実させていくのですか、医療体制はどうなのですか、福祉もどうなのですか、教育はどうなのですか、あるいは生活環境整備はどうなのですか、しかしそれは地元の小さい方がいいと言って、町、村でいた方がいいと言ったところはどうぞご自由にということでありまして、このことを一日も早く気づくべきだということを私は申し上げているのであって、どうぞよく勉強していただいて、私は住民に今の社会の流れ、日本国家

芳賀町議会 2001-03-07 03月07日-02号

食料情勢というものもよくなったということも考えられますし、またさらには医療機関そのもの技術というものの向上というものもあるかと思いますが、私が考えますのには、やはり医療保険制度でありますところの国民健康保険というふうな制度のために、このような長寿国家日本がうまくなったのかなと、そんなふうに思っております。 

大田原市議会 2001-03-07 03月07日-02号

21世紀国家像を希望の世紀人間世紀、信頼の世紀地球世紀にと、声高らかにスタートした今通常国会。しかし、スタートした時点で既にKSD問題や外交官房機密費問題等が発覚して、追い打ちをかけてアメリカ原子力潜水艦によるえひめ丸への衝突事故時の対応ゴルフ場会員券の問題など、一国一城のあるじとしての資質が問われ、大変騒然としております。先月の28日のある新聞にこんな記事が載っていました。

矢板市議会 2001-03-06 03月06日-03号

日本経済は、バブル以後最低を記録した株価をさらに下回ることなど、森第3次内閣がみずから率先し、1府12省庁再編という切り札で景気の本格回復政権の最優先課題とし取り組んではいるものの、企業の設備投資個人消費は依然として低迷をしており、13年度国家予算に占める国債は、不況という痛みをとめるモルヒネであるわけであるのに、最近では和らげる程度を超し、中毒的役割に感じられるのであります。 

大田原市議会 2001-03-05 03月05日-01号

個々人の気迫と節操こそが核となり、日本を近代国家へと変貌させる力の源流となったと言われております。顧みて、現在の日本社会は、従来の進めてきた方向とは全く反対の方向に逆流していると理解した方が妥当であるような巨大な潮流の変化が起こっております。これは、10年単位のものでなく、最低でも百年、場合によっては千年という単位でしか発生しないと思われるような大きな変化であります。

矢板市議会 2001-03-05 03月05日-02号

以上の能力主義人事管理導入及びそれに伴う人事評価目標管理導入については、昨日3月4日の下野新聞人事院国家公務員給与法の年功序列の廃止、能力給に改正することが報道されています。これらのことからも市長はできる事項から平成13年度後半に実施できるように取り組むべきと思いますが、いかがですか。 最後に、環境美化対策について質問いたします。 

鹿沼市議会 2001-02-27 平成13年第1回定例会(第1日 2月27日)

日本新生は、グローバルな視点に立ち、自信を持って行動し、世界の人々から尊敬される“平和な文化国家を目指すべきだと思います。国民も一人一人が責任を持って行動し、お互いに尊重し合いながら、心豊かな生活を送れるようにしなければなりません。新しい国づくりの中で、地方自治体役割はますます大きくなってまいります。

芳賀町議会 2001-02-19 03月05日-01号

今では過去となりましたが、21世紀は悲惨な戦争の繰り返しで植民地開放によるあまたの国家独立、そして経済競争により機械文明の発達した時代でありました。新たな千年紀となりました平成13年はまさに激動の新世紀元年であります。経済グローバル化情報技術の革新、そして地球環境へのやさしい循環型社会の構築など大きく変貌している今は、近現代において明治維新、太平洋戦争に次ぐ第3の変革期であります。 

真岡市議会 2000-12-26 12月26日-04号

魏徴は、もしもおごり怠る心が生じれば、国家が危機に至ることを心配してこう答えました。ここから創始者の意向を受け継ぎ、その築き上げたものを一層堅固なものにすることは事業を起こすことよりもさらに難しいという意味の成句が生まれました。ちなみに、魏徴は一身をなげうって天下統一に力を尽くそうとする心情を詠んだ「人生意気に感ず。功名だれか復論ぜん。」は有名です。