121件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

市貝町議会 2011-11-24 12月06日-01号

次に、町広報町長コラムでありますが、内容等につきましては、古文書、専門家あるいは国や県の行政担当者からの見解を踏まえまして、精査した上で掲載しております。また、町民生活や町の将来について、夢と希望がわく主張に改めるべきではないかとのご意見でございますが、町民に夢と希望が持てるような内容になるよう、これからも十分留意して執筆してまいりたいと考えています。 

小山市議会 2011-09-06 09月06日-03号

文書館では、小山文書館における文書等収集基準を作成し、公文書古文書のほか地域刊行物や文字であらわせない当時の様子を伝える重要な歴史資料である写真などの映像記録収集しております。したがいまして、一般の方から歴史的に貴重な写真等の寄贈があった場合には、それらを受け入れ、保管管理することは可能であります。  次に、(3)の保管場所についてお答え申し上げます。

小山市議会 2010-12-07 12月07日-03号

公文書館古文書の仕分けについては、博物館における学芸員、キュレーターと同様に、公文書館には資料収集整理研究専門職として、アーキビストが置かれますが、日本では司書や学芸員と異なり、資格法制化はなされておりません。小山文書館においては、膨大な資料古文書にとって学芸員資格を持つ石川館長1人のみでございます。

小山市議会 2010-12-06 12月06日-02号

 自校方式民間委託について            │├───┼────┼────────┼────────────────────────────┤│   │    │        │1.総務行政について                  ││   │    │        │ (1) 小山文書館、その後について           ││   │    │        │  ① 公文書古文書

佐野市議会 2010-12-01 12月01日-一般質問-04号

資料調査では、古文書専門家資料調査員として依頼するなど、外部の研究者とともに調査を進めております。  次に、発掘作業における新たな発見につきましては、本年度はこれまで調査を実施してまいりました唐沢山の西のふもと、根小屋地区にある御台所と呼ばれる箇所を中心に調査しましたところ、新たに長さ6メートルの石列発見されました。石列は、場所により3段の石積みが確認されております。

芳賀町議会 2010-09-07 09月07日-03号

町長豊田征夫君) その文書については、私は見ていないのでちょっとよくわかりませんけれども、大正時代のときの古文書については、コピーを見せていただきましたので、そのことについては知っております。 その後、私も土地改良の仕事を関係しましたので、土地改良のほうでは、土地改良というのは市の堀土地改良区のほうですけれども、その後、いろいろ改修が必要になってくるわけです。

佐野市議会 2010-06-08 06月08日-一般質問-03号

古文書や絵図などの文献調査は、本年度も継続して調査を進めてまいります。今後の課題として、唐沢山一帯を詳細に踏査しました結果、すそ野部分を含めて城郭遺構が広範囲に認められ、200ヘクタールを超える面積唐沢山城跡範囲となりつつあります。この面積は、当初の想定をより大きく増加しており、今後指定範囲をどこまでにするかなどの検討が必要になってくるものと考えられます。  

足利市議会 2010-03-08 03月08日-一般質問-02号

それに加えて、足利学校で先ほど古文書を引用されてお話なさいましたけれども、足利学校に行くと、足利市に行くと漢詩が朗読されているとか、そういうまちの雰囲気があるというような記載が過去の古文書記載にもあるようでございますが、今でもこれから論語素読などを通じて、子供たちを初め多くの市民論語素読に親しんでいただければ、まちのあちこちで論語素読の朗読というようなものも聞こえてくるまちになっていくのではないかと

さくら市議会 2009-12-11 12月11日-03号

まず、1番目ですが、作品の購入、寄附そして寄託があって、収蔵庫が手狭になってきたと聞いていますし、以前からより充実した運営のため、ミュージアム増設をと、つけて加えて、喜連川と合併して、喜連川地区古文書、文化財等資料収集するためにも、増館が必要になるのかなと思いますが、収蔵庫資料館をベースにしたミュージアム増設をいつ、どのような形で、面積、金額等具体的に計画を上げていただきたいと思います。 

小山市議会 2009-12-04 12月04日-03号

小山市においても、古文書解読講座など実施に向けた考えがあるのかをお伺いをいたします。小山市は市民の対して開かれた市政運営を行っておりますが、その重要な位置にあるのが文書館であります。市民に対して説明責任を果たす役割も生じてくると思われます。  次に、資料収集保存管理について伺います。新しい倉庫ができました。資料収集保存管理など、どう行っているのかお尋ねをいたします。

小山市議会 2009-12-03 12月03日-02号

        │  小山中央自由通路整備について           │├───┼────┼────────┼────────────────────────────┤│   │    │        │1.雨水排水対策について                ││   │    │        │2.学校の統廃合について                ││ 7 │ 10 │ 岩崎 昇   │3.文書館古文書

佐野市議会 2009-12-02 12月02日-一般質問-04号

次に、唐沢山調査事業の進捗及び新たな歴史的発見でございますが、平成21年度調査といたしまして、昨年度から引き続き唐沢山調査根小屋地区での発掘調査古文書等の文献調査、そして地表に残る城跡様子を把握する縄張り調査を予定しております。平成21年度発掘調査は、根小屋地区にある隼人屋敷とその南にある家中屋敷調査を実施いたしました。

小山市議会 2009-09-07 09月07日-02号

そのうち学芸員が4名、平成21年度につきましては、そのうち学芸員4名のうち、古文書専門としておる学芸員1名を文書館との併任辞令を出したということから、基本的には4名はおるのですけれども、1名が文書館との併任辞令と、このようになっております。それにつきましては、今後今年度いっぱいそれらの事業内容を確認していきたいなと、精査をしていきたいと、このように考えております。  

足利市議会 2009-06-15 06月15日-一般質問-04号

いずれにいたしましても、足利学校は国宝や重要文化財指定されている貴重な古書、古文書孔子廟学校門等建造物など、他市に誇れる歴史的資産を有しておりますが、これらに加え、日本最古学校合格祈願のよりどころとすることや、論語素読の聖地とするなどのアイデアを加味して、足利学校の魅力をさらに高め、さらなる誘客を図り、長期的に目標の数字を目指してまいりたいと考えておりますので、御理解を賜りたいと存じます