745件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鹿沼市議会 2001-06-13 平成13年第2回定例会(第2日 6月13日)

この福祉タクシー利用料金助成制度は、重度心身障害者日常生活利便を図り、社会参加の増進に寄与することを目的として、身体障害者手帳の1級及び2級を所持されている方と、療育手帳のA1、A2を所持されている方を対象として、タクシー料金基本料金を助成するものです。1人に1か月5回という設定鹿沼市は年間60枚が交付されています。

矢板市議会 2001-06-11 06月11日-02号

今言った、この利用料金の問題やらカラオケの問題、それからまた飲食物持ち込み等については、これもその一つの私のマイナス面ではなかったかというふうに考えておるわけでございます。どうしてもリーダーとして強いリーダーシップを発揮するためには決断が必要な場面が、こういったところに私は不足ではなかったかということを感ずるわけでございます。 

佐野市議会 2001-06-05 06月05日-一般質問-03号

その中には介護保険ができたことによって、金銭的負担が重くなった、申請により要介護5と認定されたが、重くなるにつれて利用料金も高いので、いろいろ組み合わせてやりたいが、パート仕事で大変、要介護度5の認定を受けているが、1割自己負担が重荷で最小限のサービスを受けています。介護保険料を払って、その上利用料を取られたのでは大変だ。まだまだあります。

芳賀町議会 2001-03-08 03月08日-03号

農業委員会事務局長小林忠明君) この設定につきましては、町関係類似施設等利用料金その他町外等類似施設等使用料のを参考に一応設定をいたしました。 以上です。 ○議長小堀剛君) 了解ですか。 ◆7番(塙七雄君) はい、了解です。 ○議長小堀剛君) ほかに質疑はありませんか。         (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長小堀剛君) これで質疑を終わります。 

鹿沼市議会 2001-03-08 平成13年第1回定例会(第3日 3月 8日)

また、60歳になると無料で酒野谷の温泉に入れるとありましたが、今年4月からは多くの高齢者の理解があり、要望によって多少の利用料金等をいただくようになりますが、各年代に応じた祝いがあると聞くが、伺いたい。  また、90歳以上の高齢者対応はどのように考えているのか。  また、初めて各自治会事業になり、事業に対する反応や意見はあるのかを伺いたい。  

鹿沼市議会 2001-03-07 平成13年第1回定例会(第2日 3月 7日)

今回の利用料金の改定の根拠でありますが、センター年間運営経費等から原価計算いたしますと、利用者1人当たりおおむね430円ほどになります。しかし、このセンターは主に高齢者のための温泉活用福祉施設であること、出会い森福祉センター運営懇談会を初めとする市民方々のご意見などを考慮し、今回の利用料設定したものであります。

佐野市議会 2001-02-28 02月28日-一般質問-04号

それと同時に、非利用者の方に利用料金が高いからという、非常にショックな答えが8.0%あります。それと、10.7%の方が、サービスに抵抗があると答えています。こういうことを考えますと、サービスの改善や負担感への対応が今後大きな課題になってくると思います。このことをどのように対応されていくのか、お伺いしたいと思います。

佐野市議会 2001-02-27 02月27日-一般質問-03号

しかし、実態調査の中では今回対象といたしました人の中の8%の方が利用料金が高いという回答をしていることもまた事実でございます。したがいまして、今後は軽減制度の周知の徹底を図るとともに、ケアマネジャー情報等も多いわけでございまして、そういう中から実態をつかむ努力をしてまいりたいというふうに考えております。 以上でございます。 ○議長小野一郎君) 次に、教育次長。          

鹿沼市議会 2000-12-14 平成12年第5回定例会(第3日12月14日)

次に、施設利用にかかわる料金についてでありますが、現在自治会協議会連合会民生委員児童委員協議会連合会福祉団体など各種団体の代表12名の会員で構成された出会い森福祉センター運営懇談会を組織し、利用料金を含め、広くセンター運営についてのご意見を伺っておりますが、懇談会では、利用者の公平・適正な負担施設適正管理に資するために有料化すべきとの意見をいただいております。

真岡市議会 2000-12-13 12月13日-03号

5日間隔で月6回デイサービスを利用しておりまして、1回の利用料金が1,215円で、6回分で7,290円負担しております。介護保険前は市で助成しておりましたから、週1回は無料でしたので、月に6回利用するうち2回分だけは1回につき500円負担して月に1,000円で利用できました。6,290円の差となったわけであります。

小山市議会 2000-09-07 09月07日-03号

市長は、利用料金の高い県南体育館ではなく、もっと安い料金の市独自の体育館をつくりますと市民に訴えてきました。用地、建設費手だてについてお伺いを申し上げます。次に、大コンベンションホール建設についてお伺いします。駅東とは、どこの駅なのか、またどこか別の場所につくるのか、つまり二つつくるのか、その手だてと実現の時期はいつなのかお伺いいたします。 

佐野市議会 2000-06-08 06月08日-一般質問-05号

なお、利用料金は、相談事業無料財産保全サービスは1カ月400円、金銭管理生活支援サービスが1回について800円となっております。 以上で答弁とさせていただきます。 ○副議長島田一男君) 次に、教育次長。          (教育次長 市川君登壇) ◎教育次長市川建司君) 岡村議員一般質問のうち、PTAの学校への寄附ということにつきましてお答え申し上げます。 

小山市議会 2000-06-01 06月01日-01号

また、小山駅西口に設置しました市営自動車駐車場ですが、平成11年度中の利用台数は、114,488台で、利用料金合計額は6,444万円となり、市民の皆様には「小山駅への送迎に大変便利になった」と好評をいただいており、これら公共施設利便性等向上を更に図ってまいります。 次に、平成11年度の市融資制度融資状況について、ご報告申し上げます。 

佐野市議会 2000-03-21 03月21日-委員長報告・質疑・討論・表決-06号

また、その他6件についても内容を見てみますと、市四役の期末手当特例適用期間の延長、すなわち期末手当特例適用期間を2年延長するもの、乳幼児医療助成対象3歳を4歳に引き上げるもの、市民保養施設利用に当たって少人数の利用料金の減額するもの、公園の設置を定めるもの、市道の認定であります。これもすべて市民生活向上に必要なものであり、賛成するものであります。