745件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

さくら市議会 2020-08-06 09月01日-01号

今回の休業につきましては、新型コロナウイルス感染症によるものであること、また休業期間における温泉利用料金の減収につきましては、前提条件変更と認められることから、さくら市総合交流ターミナル管理に関する基本協定書第35条の規定に基づき、指定管理料変更について協議を行い、令和2年度の指定管理料を834万円増額いたしまして5,014万円とするものでございます。

鹿沼市議会 2020-07-16 令和 2年第4回定例会(第3日 7月16日)

2点目ですが、新施設ということで、利用料金も見直すことと思います。  これまで建て替えられた各地域コミュニティセンター状況も踏まえ、どのようにお考えなのかお聞かせください。  以上、答弁をお願いいたします。 ○増渕靖弘 議長  当局答弁を求めます。  佐藤信市長。 ○佐藤 信 市長  北犬飼コミュニティセンターについての質問のうち、施設概要整備スケジュールについて、お答えをいたします。  

小山市議会 2020-06-09 06月09日-03号

では、どうして知らないのでしょうか、利用料金はどうなっているのでしょうか、介護保険サービスを使う料金より高く設定されていないでしょうか、使い勝手はどうでしょうか、介護保険法改正のときにきちんと見直しがされたのでしょうか。  介護保険サービス自己負担が1割です。1割で安く感じるかもしれませんが、残りの9割は介護報酬として事業所へ支払われます。

壬生町議会 2020-06-08 06月08日-02号

申し訳ありませんが、二点目の学童利用料金について、まずお答えいたします。 学童料金につきましては、本来であれば通常高くなる料金の計算になるところでございますが、これはひとり親に限ってのことではございませんが、今回コロナウイルスということで一般の方につきましても夏休みの料金体系を適用いたしまして、月額6,000円というような扱いにこれは一律させていただいております。

佐野市議会 2020-03-23 03月23日-委員長報告・質疑・討論・表決-06号

委員より、団体利用の場合、利用申請の手続の流れはどのようになっているのかとの質疑に対し、当局より、団体の場合には事前に申込みをいただいて、使用後に利用料金をお支払いいただくということになっていますとの答弁がありました。  委員より、団体事前に申し込むという形だが、利用申請みたいな様式があって、それに基づいてやるのかとの質疑に対し、当局より、利用申請については、事前に申込みをすることも可能です。

高根沢町議会 2020-03-12 03月12日-03号

また、保育園の利用料金の設定に係る規則等変更のため所要改正をするものであり、委員から特に質疑はありませんでした。 続いて、議案第8号 高根沢町児童館及び学童保育所設置条例の一部改正についてです。 こどもみらい課長から説明を受け、審査し、採決した結果、全員一致により原案のとおり承認することに決定いたしました。 

大田原市議会 2020-03-09 03月09日-05号

体育施設につきましては、小中高校生であっても施設ごと利用料金を設定してあり、特定の催し等を除いて無料開放は考えておりません。  以上でございます。 ○議長前野良三) 星雅人議員。 ◆11番(星雅人) この思いとしては、児童館がそもそもつくるのにお金かかるのであれば、児童館に代わるようなことをほかのいろんな施設等を使ってやれないかというような思いです。

佐野市議会 2020-03-06 03月06日-一般質問-05号

民間放課後児童クラブにつきましては、運営経営の主体はあくまでも事業者であり、各事業者が定めた運営規程に基づき、利用料金や開所時間等が決められた上で運営されるものでございます。両者にはこのような違いがあります。  以上でございます。 ○議長春山敏明) 横井議員。 ◆5番(横井帝之) ご答弁ありがとうございました。

小山市議会 2020-02-20 02月20日-03号

もう少し具体的にお伺いしたいと思いますが、事業を行う上でその車両ですとか、利用料金はどのようにされるのか、今後の進め方も含めてお聞かせください。 ○福田洋一議長 答弁、淺見都市整備部長。 ◎淺見知秀都市整備部長 ただいまの再質問にお答え申し上げます。  本事業は、地方創生推進交付金申請しており、採択されますと、事業に要する全ての経費に対して2分の1の国庫補助を受けられることとなります。

日光市議会 2019-12-17 12月17日-委員長報告、質疑、討論、採決-06号

令和2年度から業務委託方式から指定管理者制度に変わるが、施設運営方針利用料金、サービスで何か変わるものがあるか」という質疑に対し、「利用料金市長の承認を得て、あらかじめ指定管理者が決定することができるため、現在の利用料金よりも下げられる可能性はあるが、経営状況等も把握しながら、指定管理者協議を行い、決定したい。

那須町議会 2019-12-09 12月09日-04号

また、受理番号14、那須町野外研修センターに関する陳情書について、町の財政状況を今後圧迫しないためにも、指定管理費の歳出を取りやめ、御成婚の森や瞑想の森維持管理費を含め、運営上の責任所在を明確にした新しい契約関係を取り交わし、無償譲渡利用料金の一部が町収益になるなど、既存の施設を有効活用するのが町の務めであり、賛成する。