484件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大田原市議会 2023-06-22 06月22日-03号

それを受け広報6月号に、「特集、容器包装プラスチック分別収集が始まります」とのチラシが入りました。  そこで、大項目7、プラスチック資源循環取組について、(1)、容器包装プラスチック分別収集について伺います。製品プラスチック集荷についてもお伺いいたします。  (2)、今後のスケジュールについてお伺いいたします。よろしくお願いします。 ○議長(君島孝明) 市民生活部長

大田原市議会 2022-11-30 11月30日-02号

ホームページのバナー広告や窓口の封筒、公共交通ごみ分別収集カレンダーなど、こちらの自治体広告も非常に大切な財源かと思われます。また、庁舎1階や2階にあるモニターを利用しましたデジタルサイネージ、こちらでの広告事業も大切な部分かと思いますし、既に本市で取り組んでいるネーミングライツ事業をさらに推進していくことも大切だと思います。  

那須塩原市議会 2022-11-29 11月29日-03号

早速ちょっと質問にお答えしたいんですけれども、(1)回収対象とするプラスチックなんですけれども、本年4月1日に施行されましたプラスチックに係る資源循環促進等に関する法律で、市町村プラスチック使用製品廃棄物分別収集に努めるようにこれは規定をされています。容器包装プラスチック以外の製品プラスチック回収対象としたところであります。 

那須塩原市議会 2022-09-08 09月08日-05号

市民生活部長磯真) まず、市としての対策としましては、先ほど1回目の答弁でもお答えしましたけれども、環境省が今年度行っております、市町村によりますプラスチック使用製品廃棄物分別収集リサイクルモデル事業のほうに応募いたしまして、全国で12件採択になったうち1件が本市で、採択をしていただいたところです。 

鹿沼市議会 2022-09-08 令和 4年第3回定例会(第3日 9月 8日)

それで、今回も8月号の広報と一緒に、この大きい、うちで張り出せるこれを、私も張ろうと思っているのですが、こういうものを出されたのですけれども、ここに、出ている、これですね、鹿沼市ごみ分別収集カレンダーとか、ここにいろいろ書いているのですけれども、ここにある内容と、8月のですね、内容危険物のところは、ここは危険物ごみは、分別が6に分かれているのですね。  

鹿沼市議会 2022-06-10 令和 4年第2回定例会(第4日 6月10日)

項目1、家庭からの持ち込みごみ有料化ステーション分別収集変更点について。  1、有料化分別収集変更点に至る経緯と概要について伺います。  2、家庭からの持ち込みごみ手数料算定方法有料化と休日収集における収支見込みについて伺います。  3、ステーション表示変更住民説明会等周知方法について、10月までのタイムスケジュールを伺います。  4、今後の課題について。  

矢板市議会 2021-11-29 11月29日-02号

そのような中、国におきましては、容器包装リサイクル法対象外プラごみ可燃ごみまたは不燃ごみとして処理されている状況に鑑み、4月からプラスチックに係る資源循環促進等に関する法律を施行し、家庭から排出されるプラ製品の再商品化促進を図ることとなりますが、それらのプラごみの中から、リサイクルすべきものを再分別する自治体負担は非常に大きくなることから、効果的な分別収集の在り方やリサイクル施策等につきまして

那珂川町議会 2021-02-16 02月16日-03号

その過程もあって、市民への3R活動推進や、ごみの正しい分別収集、食品ロス削減につなげるとの決意を持って、今回の施政方針に盛り込まれていると考えています。環境に配慮した地域社会をつくるためには、市民との協働なくしては解決に向かいません。そして、関心の薄い世帯への働きかけが重要であります。できることから意識し、自分自身のメリットになることも知っていただく必要があると考えます。

真岡市議会 2020-08-31 08月31日-02号

使用済み紙おむつの再資源化については、近年分別収集した使用済み紙おむつ殺菌等衛生的処理をした上で、パルプ繊維に再生し、そこから再び紙おむつの原料としていく先駆的な実証実験も行われております。本市においては、分別回収の仕組みや運搬方法の構築、中間処理施設の確保、衛生面の問題やプライバシーの保護など、多数の課題があることから、現時点で導入の考えはありません。  以上、ご答弁申し上げます。

大田原市議会 2020-06-12 06月12日-04号

この4種17分別のうち、資源物としての分別収集しているものは、ペットボトル、段ボール、新聞、折り込みチラシ雑誌類など14分類であります。ご質問にありますプラスチックごみにつきましては、対象となるものが多種多様で、これらのプラスチックごみ資源として分別排出することは、市民負担が増えるほか、指定袋などの排出方法収集方法保管場所収集後のリサイクル等による新たな費用が発生いたします。

大田原市議会 2020-06-10 06月10日-02号

令和元年度の容器包装に係る分別収集及び再商品化促進に関する法律、いわゆる容器包装リサイクル法の改正により、令和2年7月1日からプラスチック製レジ袋有料化が開始されることとなりました。これにより小売業などの事業者プラスチック製レジ袋有料で提供することとなりますが、その価格は、事業者それぞれが設定することとなっております。

矢板市議会 2019-12-03 12月03日-02号

これらを行うためには、市民による分別排出や、市における分別収集選別管理をすることになり、それに伴う施設整備や多額な処理費用もかかると思われます。 しかしながら、地球温暖化プラスチックごみ海洋汚染が世界的な課題となっている中で、ことし8月27日に県と県内市町により、栃木からの森里川プラごみ宣言を行いました。

野木町議会 2019-09-12 09月12日-02号

その中でも、ビニール・プラスチックごみにつきましては、野木町では、平成28年度より分別収集を徹底しております。しかし、不法投棄分別されないごみなどが大雨などで河川に流れ込み、海へと至ることが問題になっていると思います。 野木町といたしましても、町全体でプラスチックごみを減らすことを考え、安易にプラスチック製品を使わないような呼びかけも必要であると思います。