652件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

那珂川町議会 2020-03-12 03月12日-03号

窓口の電話番号や患者の入院措置とそれに伴う医療費が公費で負担されること等を、市庁舎を初めとした公共施設公共交通機関でのアナウンス、掲示などで広く周知する。4つ、幼・保、学校や福祉施設予防対策及び感染確認の場合の措置を徹底する。5つ、検査キットを保健所などに配置できるよう国に要請する。市内全ての医療機関に適切かつ迅速な情報提供を行う。

壬生町議会 2020-03-11 03月11日-03号

また、交通手段などの支援につきましては、デマンド交通利用公共交通機関利用などを考慮し、(住民事業所を含む)地域での相互連携扶助地域づくりについて引き続き検討してまいりたいと考えております。 以上を申し上げ答弁といたします。 ○議長楡井聰君) 玉田秀夫議員。 ◆8番(玉田秀夫君) 答弁ありがとうございました。 

鹿沼市議会 2020-03-04 令和 2年第2回定例会(第2日 3月 4日)

まず、小中学校への通学方法についてでありますが、小学校は、徒歩スクールバス公共交通機関バス、中学校は、徒歩自転車スクールバス公共交通機関バスであります。  次に、対策についてでありますが、「鹿沼市スクールバス管理及び運行規則」に基づき、統合を行った小中学校遠距離通学者に対して、スクールバスを運行しております。  

那須塩原市議会 2020-03-03 03月03日-02号

次に、②のMaaS研究についてでございますが、公共交通機関をITを活用して効率よく便利に使えるようにするといった次世代型の移動手段であるというふうに伺ったところでございまして、ヨーロッパ等都市では、近年もうスタートしているというところがございますが、県内でも幾つ研究をしているところがあるということでございますが、この那須塩原市のこういった地方都市においても活用が可能として研究するのか、お伺いをしたいと

益子町議会 2020-03-03 03月03日-一般質問-01号

また、コンパクトシティーを進めることによって地域公共交通機関との連携というのも重要になってきます。ですから、そういった観点から考えますと益子駅及びこの役場周辺、この地域一つの中心としてコンパクトシティーを進めることによっていわゆる都市機能の誘導を図ることによって地域経済活性化を図るというふうな方向性を考えていきたいというふうに考えております。  以上でございます。

真岡市議会 2020-02-28 02月28日-03号

地域共助型生活交通とは、バスタクシー等公共交通機関では住民に対する移動手段が確保できない場合において、NPO法人等地域団体が営利とは認められない範囲の運送の対価によって自家用自動車を使用して運送するものであり、急速に進展する少子高齢化運転免許証返納者の増加などを背景にして、交通不便地域の解消に向けた取組の一つと考えられます。  

栃木市議会 2020-02-28 02月28日-04号

〔26番 小堀良江登壇〕 ◆26番(小堀良江君) 県南福祉センター等に相談した際に、疑われる方は指定医療機関のほうに出向くわけでございますけれども、国のほうは公共交通機関はなるべく使わないようにというようなことを公表されておりますけれども、本市におきましては、そのような公表というのか、発表というのは、ホームページ等を見てもなかったように感じます。

真岡市議会 2020-02-27 02月27日-02号

まず、今年度補助金増額となった理由でありますが、真岡鐵道地域の重要な公共交通機関として安全、安心、快適輸送の確立と収益向上を図るために、真岡鐵道経営支援協議会が策定した令和年度からの第3期真岡鐵道経営計画で、今後予想されるレール、枕木、通信設備等鉄道施設老朽化対策として施設の修繕が増額となったためであります。  

栃木市議会 2020-02-27 02月27日-03号

また、最寄りの岩舟駅にはバス乗り入れというのが、ちょっと難しいところはございますが、栃木駅、あるいは静和駅といったところから公共交通機関を使った方のバス移動といったことでも対応をしていきたいというふうに考えていると伺っております。 ○議長大阿久岩人君) 入野議員。               〔15番 入野登志子登壇〕 ◆15番(入野登志子君) 分かりました。

小山市議会 2020-02-19 02月19日-02号

さらに、AIやRPA等、ICTの先端技術活用するスマート自治体に積極的に取り組むとともに、公共交通機関を滞りなく結ぶシステム、MaaS等の新技術活用に向けて検討を開始するなど、Society5.0時代にふさわしい仕組みづくりに取り組むため、予算を重点配分いたしました。  以上、よろしくお願いいたします。 ○福田洋一議長 28番、関良平議員。                  

市貝町議会 2020-02-10 03月03日-01号

運転免許証返納であったり、なかなか公共交通機関利用できないという方もおられるわけですから、今のご質問についてご説明申し上げますと、まずは先ほど言われました市貝町地域公共交通会議において、運行範囲拡大についてご承認を得た上で、幾つかの手順を踏んで、新たな芳賀赤十字病院等への乗り入れについて協議を進めるということになるかと思いますが、そういったほかの地域公共交通機関との協議、もしくはその先へ、市ですね

足利市議会 2019-12-11 12月11日-一般質問-04号

次に、2点目として、台風第19号では甚大な被害が予想されていたことから、関東地方では10月12日の台風接近に備え、民間商業施設等では多くの店舗等において閉店等対応がなされ、公共交通機関では多くの路線計画運休が実施されるなどの状況でありました。本市指定管理者へ委託した公共施設にはどのような対応を指示していたのか、お聞かせください。  

足利市議会 2019-12-10 12月10日-一般質問-03号

また、あしかが路線バス旅事業を行い、参加者生活路線バス利用方法等を知っていただくなど、高齢者外出支援公共交通機関利用につなげております。  さらに、令和年度高齢者や障がい者の利用に配慮し、国が定めるバリアフリー基準に適合する運行車両を3台更新しました。今後も高齢者を含め、誰もが利用しやすい地域公共交通を実現するため、市民や交通事業者と協力して利便性向上に取り組んでまいります。

野木町議会 2019-09-13 09月13日-03号

9月5日の日本疫学学会誌に、車の運転をやめて自由に移動する手段を失った高齢者は、運転を続けている人と比べまして、要介護状態になるリスクが2.2倍、そして、公共交通機関自転車を使って外出をしている人のリスクは1.7倍になるとの、高齢者運転中止による要介護リスクについて追跡調査の非常に興味深い研究結果が発表されました。

佐野市議会 2019-09-12 09月12日-一般質問-04号

重度の障害者の中ではご自身で自動車運転ができる方や、家族による送迎が可能な方、公共交通機関利用ができる方など、タクシー利用する必要がない方がいらっしゃいます。また、対象者利用目的は限られておりますけれども、障害福祉サービスにおける通院等介護同行援護行動援護において移動を伴う支援を同時に実施する場合などがございます。  以上でございます。 ○副議長小暮博志) 慶野議員