34件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

那珂川町議会 2021-06-14 06月14日-04号

この那珂川子ども権利条例は、協働まちづくりを目指して、初めて住民参画手法により取り組まれた条例であり、近年増加する子ども貧困児童虐待いじめ問題など、次世代を担う子どもたちが置かれている危機的な状況に対して、子どもを一人の人間としての権利を認め、子ども心身ともに健やかに成長することができる、そんなまちづくりを目指してつくられました。

那珂川町議会 2021-06-11 06月11日-03号

◆13番(田中夏代子君) 本年の3月4日に、公明党の佐々木さやか参議院議員生理貧困について国会で質問をし、女性子ども貧困児童虐待などの観点から、実態を把握し、学校での無償配布など、必要な対策の検討を要望いたしました。先月28日には、内閣府の調査で、全国で255の自治体学校などで生理用品配布を実施検討しているとの調査結果が明らかになりました。

那珂川町議会 2021-02-10 02月10日-01号

条例策定の経緯についてでございますが、平成6年、国は児童権利に関する条約に批准し、これまで法整備等を行ってまいりましたが、依然として児童虐待、いじめや不登校など、子どもに関する課題は解決し切れていない現状でございます。このような状況を危惧した多くの市民が、平成31年2月に市へ子ども権利条例制定住民政策提案を行いました。

那珂川町議会 2020-12-15 12月15日-05号

コロナ禍児童虐待が急増しています。厚生労働省統計では、実の父親が加害者となるケースが増えていることが報告されています。子どもの命を守ることに加えて、暴力を直接受けたり、自分以外の家族、母親や兄弟などが暴力を受けることを目の当たりにする心理的DVなどによる心身のダメージから守ることも大変重要です。

那珂川町議会 2020-03-12 03月12日-03号

子育て家庭を支える仕組みを充実するについてでありますが、近年子どもたちを取り巻く環境は著しく変化し、2018年度の全国児童相談所における児童虐待相談対応件数は、5年前に比べ倍近い15万9,850件と過去最高を記録しています。また、不登校児童生徒数全国で約16万人に及び、毎年増加傾向を続けております。子どもたちが伸び伸びと健やかに育つ環境づくりは急務な課題であります。

那珂川町議会 2019-09-05 09月05日-01号

しかしながら、今日、社会の急激な変化によるひずみが子どもの育ちや学びにも影響を及ぼし、子ども貧困とその連鎖を初め、児童虐待、いじめや不登校など、問題は深刻化している状況でございます。このような状況を危惧した多くの市民が、地域社会において子ども権利が尊重され、子どもが大人とともに心豊かなまちづくりを未来に向かって歩み続けていくことを願い、市へ子ども権利条例制定政策提案を行いました。

那珂川町議会 2019-03-26 03月26日-08号

最近の文科省調査では、全国的に不登校の小・中学生が増加してきていると報告をされているとおり、児童虐待、ひきこもり、SNSでの密室化したいじめ増加など、教育現場における問題はますます複雑化、多様化し、その解決は困難さを増してきています。そのような昨今の教育現場は、教員業務がますます拡大し、多忙をきわめ、学校現場での業務に支障を来しているのも事実です。

那珂川町議会 2019-03-19 03月19日-07号

また、家庭児童相談室に寄せられた相談内容には、育児に関する相談子どもの不登校の問題など多岐にわたっているというふうに思われますが、そのうちの児童虐待に関する相談件数はどのようになっているのかお聞かせください。それと、この児童虐待に関して、市民からの通報はどれぐらいの件数があったのかお尋ねいたします。 ○議長高原隆則君) 中村健康福祉部長。 ◎健康福祉部長中村一道君) お答えいたします。

那珂川町議会 2019-03-11 03月11日-04号

平成29年度の全国児童相談所における児童虐待相談対応件数は13万3,778件と公表されました。これは過去最多で、統計をとり始めた1990年度から27年連続増加しています。最近、政府国会に提出する児童虐待防止法児童福祉法改正案の骨子が明らかになりました。これには親権者児童のしつけに際して体罰を加えてはならないこととすると明確に盛り込まれました。

那珂川町議会 2017-06-13 06月13日-05号

また、子ども応援課においては、児童手当児童扶養手当特別児童扶養手当に関する事務ひとり親福祉に関する事務児童相談児童虐待に関する事務、ふれあいこども館管理運営に関する事務が担当となります。平成30年度の市制施行に伴い児童扶養手当ひとり親福祉に関する事務が県から移譲されますので、円滑な事務の移行を行ってまいりたいと考えております。

那珂川町議会 2016-12-01 12月01日-01号

2目民生費国庫補助金、2節児童福祉費補助金説明欄2つ目児童虐待DV対策等総合支援事業費補助金でございますが、児童安全確認等のための体制強化事業に係る補助制度施行に伴い、計上するものでございます。7目災害復旧費国庫補助金でございますが、本年6月の豪雨に伴う復旧工事に対し、補助金の内示があったため計上するものでございます。26ページをお願いいたします。

那珂川町議会 2015-12-14 12月14日-04号

厚生労働省のまとめによりますと、全国児童相談所が2014年度に対応した児童虐待件数は、前年度比20.5%増の8万8,931件で、過去最多を更新し、年間の増加件数もこれまでで最も多くなっています。集計を始めた1990年度から24年連続増加し続けており、件数は61倍にも上っています。本町児童虐待状況はどのようになっているでしょうか。

  • 1
  • 2