145件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

野木町議会 2021-01-29 02月08日-01号

健康福祉課長石渡真君) 周知につきましては、広報またSNSを利用して、ホームページを利用しまして、広報のほうはしていきたいというふうに思いますし、あと、接種券のほうは、個人宛てに全部通知がいきまして、そこにも接種券だけではなく、そういったコロナの関係の接種をした場合とかいう案内的なものも含まれた接種券という形で、送付のほうをさせていただきますので、そういった形でも、コロナに対する理解を少しでも町民

野木町議会 2020-12-07 12月07日-03号

具体的に、ドリンクの販売と持込みもでき、友人との待ち合わせもでき、ドリンクを片手に本棚にある本を館内で自由に読めるスペースハンモック席も用意してあり、ほかにも目的に応じたスペースを併設、知的好奇心を刺激する本の購入はできるが、個人の貸出しはできず、図書館とも違い、本屋さんに少し近い感じの八戸市が主導で民間書店と連携した、本に関する全く新たな公共サービスを提供する施設であります。

野木町議会 2020-09-18 09月18日-04号

歳入個人町民税所得割は年々減り続けております。平成28年度に13億1,800万円あった所得割は、令和元年度には12億7,600万円となり、約4,200万円の減少幅となりました。個人町民税均等割は、ほぼ変わりません。一つの見方として、特に働く女性は増えているが、世帯収入は減っているという、その町民暮らしの実態の反映ではないかと推測されます。 

野木町議会 2020-09-14 09月14日-03号

現在の情報社会Society4.0では、クラウドサービスにインターネットを経由しましてアクセスし、情報データを入手し、無数にあふれる情報から必要な情報を収集し、分析、活用するには、個々の能力、つまり情報リテラシー等に応じて、個人が受けるものやサービス経済格差が生じ、人間が情報を解析することで価値が生まれてきております。 

野木町議会 2020-09-11 09月11日-02号

こういうことを言っていますよと、こういうことをやっていただけませんかと、私個人で言っているわけではないんで、できる限り町民のご期待に応えるよう、いち早く、このいち早くですね、やっていただきたいというのが本当の気持ちであります。 今後、その施策を成就させるために、一層の努力を期待して、一般質問を終わります。ありがとうございました。 ○議長黒川広君) ここで暫時休憩をいたします。 

野木町議会 2020-08-12 09月07日-01号

第13条は財政上の措置、第14条は相談体制整備、第15条は広報及び啓発、第16条は個人情報の取扱い、第17条は委任でございます。 次に、附則といたしまして、第1項は施行期日でございまして、この条例は、公布の日から施行するものでございます。 第2項は、野木町特別職の職員で非常勤のものの報酬及び費用弁償に関する条例の一部改正でございます。

野木町議会 2020-03-06 03月06日-02号

この間、個人的に那須町まで私、行ってまいりました。どういうものをやっているのか、ちょっと個人的に聞いてまいりました。一つ紹介させていただきます。 那須町北部のその逃室、夕狩地区とかで高齢者お出かけ支援が好評、高齢者外出ニーズに合わせた移動手段を確保しようと、那須町では、那須地区市民グループ那須高原クロスロード振興会が、住民らでバスを運行する高齢者お出かけ支援事業に試験的に取り組んでいると。

野木町議会 2019-12-13 12月13日-04号

また、委員議員が入ることの是非や、委員に入っても議会の総意として意見を言うことは難しい、議員個人意見を言うことになるなどの意見がありました。 この件に関しましては、この定例会の期間で決めるのは難しいので、もっと話し合いをしていくべきであり、議会運営委員会ではなく全員協議会意見議員全員意見を吸い上げるべきだとの意見もありました。 

野木町議会 2019-12-11 12月11日-03号

総務省ホームページによりますと、2017年における個人モバイル端末保有状況スマートフォン保有率は60.9%、これは2年前のデータですので、現在はもっと増加していると思われます。11月末に完成した国立競技場では、同時に3万人の観客が接続できる公衆無線LANWi-Fiの設備があるそうです。以前は、あったら便利なものという公衆無線LANでしたが、今や社会基盤となりつつあります。 

野木町議会 2019-12-10 12月10日-02号

じゃなかったら、相対でもいいんですけれども、例えば内水で水害に遭う方なんかが、うちのほうと、ある程度、個人的でもそういう何か、個人的じゃなくてもいいんですけれども、ある程度協定協定までもいかなくても、そういう話し合いをして一時とめていただくとか、そういうふうなこともあると思うので、そのあたりの調整というのを町でしていただければと思っていますけれども、そのあたりどうでしょうか。

野木町議会 2019-09-13 09月13日-03号

過去、皆さんもご承知だと思うんですが、ここにずっと町が毎年決算のときに出しております、広報に載せるやつですが、約10年前からすると、個人当たりの町民税で1万円、1人当たり減っているんですよね。

野木町議会 2019-06-11 06月11日-03号

これはやはり、最近議員の間でもそういう話で盛り上がっていますけれども、起業するということですか、新しく仕事をつくるということで、やはりそういう個人の方が出てこない限りは、私はこういうことはうまくいかないと思っております。 そういう面も含めて、町としては、私は正直言って余りかかわってほしくないというのが本音です。

野木町議会 2019-06-10 06月10日-02号

本来なら、そういうふうにこの構造からいってもにおいの出にくい、あるいは処理がしやすいとは思うんですが、私が個人的に思っていたら失礼なんですが、やっぱり従業員の方が少ないんじゃないかなと。

野木町議会 2019-03-06 03月06日-02号

マイナンバーカードは、平成25年に制定された、行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律第17条の規定に基づきまして、申請により交付されるものでございます。地方公共団体では、この法律施行のため、システムの改修平成26年度から開始し、現在も事業内容変更等に伴い、その改修を継続して進めております。