115件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

栃木市議会 2009-12-02 12月02日-02号

2008年秋、インドネシアから看護師介護福祉士を目指す若者が来日し、2009年にはフィリピンからも介護労働者が導入され、日本社会介護問題は外国人労働力に支えられる時代へと突入いたしました。国際化時代の中で、異民族、異文化との共生や地域生活圏の中で社会の発展に向けた親密なつながりを築いていく生き方が今求められております。

栃木市議会 2009-03-06 03月06日-04号

特に福祉分野サービス分野に関しましては、今後幅広い雇用拡大につながる要素がございますので、県などでも例えば介護福祉士養成講座などを年間を通して対応するというふうな報告をいただいております。そういった制度を上手に活用しながら、福祉分野のそういった窓口雇用拡大につなげていきたいと考えております。 ○議長(吉田稔君) 早乙女利夫君。               

栃木市議会 2009-03-04 03月04日-02号

具体的には、介護福祉士等就学資金貸付事業福祉介護人材育成定着促進などの対策を進めるものでありまして、介護人材として必要な資格取得の助成や介護業務の未経験者雇用対策が予定をされております。本市におきましては、この緊急対策が有効に実施をされるよう、関係事務所への周知とともに、市の相談窓口を設置して、国及び県と連携して必要な支援に努めてまいりたいと考えております。

壬生町議会 2009-02-27 03月05日-01号

そのようなニーズがある中で、国では、介護従事者離職率が高く人材確保が困難な状況にあるところから、介護福祉士等に調査実施いたしまして約18万6,000人から有効回答を得たわけであります。その結果、改善してほしいという点は、「資格に見合った給与水準に引き上げる」ということの回答の割合が最も高い結果となったわけであります。 

佐野市議会 2008-09-11 09月11日-一般質問-05号

次に、あそヘルホスの規模縮小はどのような変化になっているのかにつきましては、指定管理者に移行するに当たっての職員意向調査の結果、入所者をお世話する看護師介護福祉士などに不足が生ずることになりました。年度途中での多くの専門職の補充は思うに任せず、現行で考えられる職員数により業務を行った場合、特に夜勤体制に大きな支障が生じます。

佐野市議会 2008-09-10 09月10日-一般質問-04号

しかし、現行市職員録から見ても、居宅介護支援事業所あその郷は介護支援専門員1名と、介護福祉士1名、訪問介護事業所あその郷には介護福祉士1名であり、ほかには登録、臨時のヘルパーが数人いて事業実施していると思いますが、いずれにしてもこの二、三名の職員確保も困難なために2年半も休止するのでしょうか。再度お伺いいたします。  

日光市議会 2008-06-16 06月16日-一般質問-03号

その理由として、介護福祉士アンケート調査におきましては「給料が安過ぎる」、これが80%、「仕事がきつい」と回答した人、これは58%になっております。このように働きがいを求めた職員が低賃金、低待遇で将来の不安を抱いてやめていき、深刻な人材不足となっている介護現場、それはまた高齢者サービスの質が後退しかねない問題となるわけでありますが、まず当市の実情について伺います。  

高根沢町議会 2008-03-05 03月05日-02号

健康福祉課長若色行雄君) ただいまのご質問でございますけれども、介護のプランを立てる方ということでケアマネジャーとか、それからいろいろ介護福祉士とかいろいろな職種ございますけれども、そういう方たち資格取得されるためには、相当の研修なり、そういう経験なりを積んでこれらた上で現在の職業につかれているというふうなことで、十分に机上だけでなくて現場での経験も積まれているということで、十分にその対応はできるというふうに

小山市議会 2007-09-06 09月06日-04号

例えばですよ、例えば介護3以上が登録人数が50%を超えた場合は、年間100万円を補助するとか、あと、介護福祉士職員配置の中で基準の50%を超えた場合には幾らなど出す考えなのかと。例えば小山市ではやっていないようですが、ほかの市町村ではもう既に取り組んでいる場があるわけですよ。

佐野市議会 2006-09-07 09月07日-一般質問-05号

これは、病状も安定し、長期療養をしているということで、看護基準看護師25対1、ただし看護師比率20%以上、介護福祉士など20対1の基準で配置しております。しかし、職員勤務状況において、先ほども申し上げましたように、勤務上の基準もクリアする体制で配置しております。なお、勤務は1日3交代での勤務となり、夜勤は他の病棟と同じく月に8ないし9回となっております。  

佐野市議会 2006-09-04 09月04日-議案質疑・委員会付託-02号

看護師が2人程度介護福祉士これあそへルホスの方だと思うのですが、一般に市民病院の場合は職員がほかの病院よりも多いということを言われているわけですけれども、市民がこういうのを見つけて、私なんかが読む前に、市民病院職員が多いと聞いているけれども、どういうことで職員採用ということなのかというような問い合わせもあるわけですが、これと今回の補正予算は関連があるのかどうか。

那須塩原市議会 2006-03-08 03月08日-04号

具体的には、医師、あるいは精神保健福祉士社会福祉士理学療法士作業療法士保健師介護福祉士、福祉施設従事者などの専門職を考えております。 次に、②の障害程度区分認定でございますが、障害福祉サービス必要性を明らかにするため、障害者の心身の状態を総合的に示す区分でありまして、判定基準は、支援必要度を図る客観的な尺度であるというふうに考えております。 

佐野市議会 2005-12-07 12月07日-一般質問-04号

二つ目保険料負担軽減となる新第2段階の対象者数と具体的な軽減額について、三つ目軽度者、要支援、要介護や要支援、要介護になるおそれのある高齢者に対して今までの介護予防事業取り組み状況について、そして4点目が既存サービスの再評価や見直し、新介護予防サービス開発等の考え方について、そして最後の五つ目地方分権の観点から本市保険者機能としての強化に向けた諸施策及び専門性を重視した人材、例えば介護福祉士

佐野市議会 2005-11-28 11月28日-議案上程・説明・質疑・討論・表決-01号

そして、市民病院にいる技能労務職の皆さん介護福祉士それから看護助手病歴士と中身はわかりませんけれども、そういう人たちも含めて技能労務職群に入る人たちが多いわけです。ところが、技能労務職群人たちについては議会には条例事項ではないということで、何の人事院勧告に基づいた給料の調整というか引き上げになるのか引き下げになるのか、今回は引き下げですが、それが全然上程されていない。

大田原市議会 2005-03-08 03月08日-03号

また、今般の介護保険制度見直しの中で、ホームヘルパーなどの介護職員は原則として介護福祉士資格を持つことを義務づける方向が打ち出されていることも考慮し、平成17年度には大田原市介護サービス事業者連絡協議会研修事業の一環として、国際医療福祉大学等の協力を得ながらスキルアップのための研修事業実施支援してまいりたいと考えております。  

栃木市議会 2004-09-11 09月11日-04号

オの介護認定審査会委員介護保険事業計画策定委員メンバー選定と適正な運営についてでありますが、介護認定審査委員選定につきましては、法令等に任期、選定分野の定めがございまして、本市におきましても医療分野として医師歯科医師薬剤師保健分野として保健師、栄養士、理学療法士作業療法士福祉分野からは社会福祉士介護福祉士、介護施設の長を栃木医師会等関係団体によりご推薦をいただきまして、現場に携

栃木市議会 2004-06-12 06月12日-04号

実際ハローワーク栃木求人票を見てみますと、ほとんどの年齢制限がついておりまして、ついていないのは特殊な技能職の例えば薬剤師介護福祉士、ケアマネジャー看護師などの募集の場合であります。雇用対策法の第12条では、年齢制限をつけてもよいという指針10項目があるわけでありますけれども、これを適用しますと、ほとんどの場合が違法にはならないということでございます。