2334件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

那須塩原市議会 2021-11-29 11月29日-02号

さらに、今回体育館を使いましたが、寒い時期から暑い時期まで接種が続くので、室内温度に配慮した良好な環境で接種が受けられるような会場、公民館であったり商業施設であったりとか、今、ちょっといろいろ交渉中ですけれども、なるべく冷暖房が効くようなところで設営したいなと、要は、2,700人ぐらいが受けるだけですから、大きな会場じゃなくても済みますので、やっていきたいというふうに考えております。 

市貝町議会 2021-11-22 12月14日-01号

毎年労使交渉を関心を持って見させていただいてまいりましたが、企業を取り巻く情勢が厳しいので、賃上げよりも会社の存続だと言われて、最終的に矛を納める場面がメディア等で報道されてきたような感じです。経営者消費者である庶民の生活をどのように見ているのか、疑わしい限りであります。

鹿沼市議会 2021-10-01 令和 3年第3回定例会(第5日10月 1日)

この条約の第6条には、軍備核軍備の縮小、撤廃の交渉を行うことを義務づけ、2000年には核兵器保有5大大国が、核兵器の廃絶の明確な約束などを合意しています。  この約束を果たすことが、核兵器保有大国に求められていますが、禁止条約の発効が追い風となることは間違いないのではないでしょうか。  

鹿沼市議会 2021-09-17 令和 3年第3回定例会(第4日 9月17日)

測量地質調査については、令和2年度までに業務を完了し、現在、土地評価補償算定を行っており、今後新型コロナウイルス感染状況を見ながら、権利者への説明会や個別交渉を進め、用地取得してまいります。  次に、施設全体の管理運営地元雇用についてでありますけれども、施設管理運営は、指定管理予定者となった、株式会社スノーピークが行うこととなります。  

大田原市議会 2021-09-09 09月09日-03号

これらにつきましては、県水等料金値下げ等交渉がありましたりとか、また地元料金が上がった地域湯津上地域皆様方塩ビ管配管等については、新設の配管設備を改修することによりまして安全安心な、また県水を導入することによりまして、より災害時に強い水道配管、配水というものができるようになったということでのご理解をいただきながら、湯津上地区方々にも水道料金の値上げについてのご了解をいただいてきて、

那須塩原市議会 2021-09-08 09月08日-04号

その説明を提示された過失割合を基に、相手の方と示談の交渉を始めます。相手の方から了解が得られれば、賠償金を支払うというような流れになっております。 ○議長松田寛人議員) 13番、齊藤誠之議員。 ◆13番(齊藤誠之議員) 保険会社さんが全てやるのか、一応、これは道路課としてもそこは関わったりするというのは分かりますか。 ○議長松田寛人議員) 答弁を求めます。 建設部長

那須塩原市議会 2021-09-07 09月07日-03号

総務部長小出浩美) 条例改正等のスピードアップということでございますけれども、2023年度に間に合うように対応してまいりたいということで考えておりまして、具体的には、職員団体等との交渉を今年度中に進めまして、条例、規則の改正は来年度中に実施してまいり、時期を逸しないように対応してまいりたいというふうに考えております。 

芳賀町議会 2021-09-06 09月06日-02号

したがいまして、今の段階ではもっともっと違った形で水を使った発電というのができるようになれば検討ができるかと思いますが、今現在町としては、これについてはなかなか手を挙げられないといいますか、検討交渉には臨めないというのが現状であります。 以上です。 ○議長小林俊夫君) 1番、中村由美子議員。 ◆1番(中村由美子君) まず、20年前とは技術面費用面も大分変わってきてはいると思います。

足利市議会 2021-06-16 06月16日-一般質問-02号

また、国や県に対しても粘り強く交渉していく姿勢に欠けていたとも言えます。そのために、産業団地にしても一貫性連続性が欠如し、結果的に中途半端な計画になっていたと指摘できます。市街化調整区域の制限の緩和や農振農用地除外等、開発するに当たって大きな壁があることも事実であり、交渉力が本市発展の鍵でもあると考えますが、市長考えをお伺いいたします。 ○議長栗原収) 早川尚秀市長。   

鹿沼市議会 2021-06-10 令和 3年第2回定例会(第3日 6月10日)

それと休業補償と通院に対する、先ほど言われました交通事故のほうからもってきた慰謝料という形で、今回、検診機関のほうでお示しをして、最終的にこの額ということで、交渉をしているような状況であります。  以上で答弁を終わります。 ○増渕靖弘 議長  鈴木毅議員。 ○9番 鈴木 毅 議員  わかりました。  

壬生町議会 2021-06-09 06月09日-02号

平成31年の組合設立から2年が経過し、戸別の交渉が今進んでおられると思います。当初の説明で提示されましたこの清算金見込み額との差にちょっと戸惑いがあり、不安を感じておられる方が存在しております。当事業を応援する町として、この状況を把握されているのか、何よりも当事者のご理解が大切だと思います。事業を進める組合員に対し、町として支援策はおありになるでしょうか。 三番、保留地の売却についてです。 

塩谷町議会 2021-06-07 06月07日-02号

しかしながら、今、町長の答弁されたような民意がなく原点に戻すという考えであれば、これはぜひ、国とやはり積極的にそういった議論を展開して、国と交渉をされていかないとならないと思います。

芳賀町議会 2021-06-03 06月03日-02号

現在、残る事業用地取得に向け、権利者方々に対し丁寧に説明を行いながら、着実に交渉を進めているところであり、工事につきましても、今月から県道部分中央分離帯の撤去を行い、軌道関連工事に着手するなど、工事工程を工夫しながら、軌道敷設の本格的な整備を進めているところであります。引き続き、令和5年3月の開業に向けまして、職員が一丸となり整備に取り組んでおります。 

高根沢町議会 2021-06-01 06月01日-02号

そのときは、令和3年度、これまで土地協会確認を行い、道路用地測量業務発注してきた、それで令和3年度、今年は道路用地不動産鑑定物件補償鑑定等を実施した後で地権者用地交渉に入り、用地取得が完了した段階工事着工する計画ということで、ここについては同じ都市計画道路でありますけれども、沿道整備街路事業とは違った形で、ある程度用地取得が完了した段階工事着工する計画が立てられたものです。

栃木市議会 2021-06-01 06月01日-02号

市長は、日本理化工業所大栗社長無償譲渡について直接お話ししたこと、交渉したことはありましたか。まず確認します。  1つとして、市民の声をどのように聞いているのか。先ほどもありましたけれども、聞いているというか、不満の声なり、問題だという声もありますけれどもという話はありました。  2、市民にどのように説明するのか、具体的に伺いたいと思います。

栃木市議会 2021-03-26 03月26日-06号

また、無償譲渡に至る経緯を質したのに対し、何とか有償で購入してもらいたいとの思いから再三にわたり交渉を行ってきたが、日本理化工業所としては、調整池整備費や校舎の改築等費用が多額となることから、無償譲渡をお願いしたいという内容であったとの答弁があり、これを受けて、当初、市長有償交渉するよう職員に指示していたが、最終的に無償譲渡とした判断は誰が行ったのかと質したのに対し、有償での交渉を進めていく