118件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

那珂川町議会 2021-06-14 06月14日-04号

安全で安心して暮らせる那珂川市であるために、防犯灯の施策についてはこれまでにLED化することにより既存の蛍光灯より明るくなったこと、また電球の交換等の修繕費用については区の負担としていたものを行政負担としたことなどが上げられます。少しずつではありますけれども改善をしてきていると、このようにご理解いただきたいと思います。

那珂川町議会 2021-06-11 06月11日-03号

こうした経済状況の中、節約のために毎月の生活必需品である生理用品を購入することができずに、交換の回数を控えたり、トイレットペーパーやタオルなどで代用するなどの実態があります。先月5月28日は、世界月経衛生デーでした。国連、NGOの呼びかけで、2014年から続けられています。世界各地イベントが取り組まれ、コロナ禍でさらなる苦境に置かれる人々に支援を強め、生理の貧困をなくそうと交流しました。

那珂川町議会 2020-12-15 12月15日-05号

草刈り機の燃料は補助金使い道として認めるが、草刈り機の刃の交換費用私的財産になるので認めないと言われて、大変怒っておられました。これでは確かにせっかくのやる気もそがれてしまいます。補助額自体も10万円、5年目からは5万円は少な過ぎると思われないでしょうか。補助額の増額と使い道の制限の見直し、申請書類簡素化市内での活動継続を応援してはどうでしょうか。 ○議長高原隆則君) 川口総務部長

那珂川町議会 2020-12-14 12月14日-04号

また、昨今特に相談が多い、飼い主のいない猫における保護活動をされている方々の情報共有を図るため、市内動物病院とも連携を取りながら、本年度から情報交換会を開催するなどの取組を始めたところでございます。以上でございます。 ○議長高原隆則君) 田中議員。 ◆3番(田中夏代子君) 今年度の情報交換会を開催されたということでしたが、その内容についてお聞かせください。

那珂川町議会 2020-09-17 09月17日-05号

本市と吉野ヶ里町は昨年7月、包括連携協定を締結し、イベント交流情報交換が行われております。五ケ山クロス周辺における関係事業者等を含めた情報交換についても行われているとは思いますけども、その実施状況と、また回遊性を高めるための具体的な取組が行われているのか、その点についてお尋ねしたいと思います。 ○議長高原隆則君) 白水都市整備部長。 ◎都市整備部長白水善尚君) お答えします。

那珂川町議会 2020-06-16 06月16日-05号

そこには教育データ標準化として、教育データの効果的な活用のため、データを相互に交換、蓄積、分析できるよう学習指導要領高度化を含めた教育データ標準を公表すると示されています。つまり、国がソフトをつくるか標準ソフトを後に示すということではないでしょうか。先行して購入したソフトが使えなくなる可能性もあるわけです。そもそも有償ソフトは次から次へと新しいものが出てきます。

那珂川町議会 2020-06-10 06月10日-03号

1人1台端末及びWi-Fi環境のハード、端末に付随するデジタルコンテンツソフトICT支援員人材、この3つが一体となったICT教育の実現により、児童生徒が一人一人の考えをリアルタイムに共有し、意見交換する共同的な学びや、プログラミング体験を位置づけた教育での活用などが期待でき、学校における授業のあり方の改革や効率化を図ることができます。

那珂川町議会 2019-12-16 12月16日-04号

広報紙への掲載など、現在市が行っております事業の中で協力できることがないか、まずは動物病院等との意見交換を行ってまいりたいと考えております。以上でございます。 ○議長高原隆則君) 伊藤議員。 ◆5番(伊藤智子君) 公共性の高い事業と認識をされているとのことなので、建設的な意見交換要望します。飼い主のいない猫の不妊や去勢手術個人負担で行っている方が相当数いることも動物病院から聞いています。

那珂川町議会 2019-12-13 12月13日-03号

日々のポイント以外に、健診の受診や市が行う健康教室への参加、禁煙などにチャレンジすることでボーナスポイントをためることができ、このためたポイント数に応じて協賛品交換ができる制度でございます。以上でございます。 ○議長高原隆則君) 田中議員。 ◆3番(田中夏代子君) 食う、寝る、歩く、つながる。つまり、食事、休養、運動、そして地域や人とのつながりをキーワードに目標を立てるということでした。

那珂川町議会 2019-06-19 06月19日-04号

現在学校では安全な水泳学習教員負担軽減のために、専門性が高い教員授業交換したり、ティームティーチングで授業を行ったりして、水泳授業の充実に努めているところでございます。今後は適切な人材がいる場合は、各学校実態に応じて活用を図ってまいりたいと考えております。以上でございます。 ○議長高原隆則君) 臂議員

那珂川町議会 2019-06-18 06月18日-03号

9月から3月までの市内各所にしかけたわなを毎日点検し、餌の交換わなの修理、捕獲後のとめ刺しなどをしていますが、今の捕獲補助金ではガソリン代にもならないと。捕獲率を高めるためには、餌を今ウインナーを使っているそうなんですけど、本当は鳥の空揚げを使いたい。鳥の空揚げのほうがよく捕まる。一般の方はパンとか入れているけど、議員ね、ウインナーのほうがよく捕まるとよって。