4410件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

佐野市議会 2001-06-05 06月05日-一般質問-03号

次に、ふれあいサロンは現在考えておりますのは老人クラブ地区社協福祉協力員などのボランティアを主体運営していくことで準備を進めておりますので、ご理解をいただきたいと思います。 以上でございます。 ○議長(寺内冨士夫君) 次に、保健福祉部次長。          (保健福祉部次長 林君登壇) ◎保健福祉部次長林輝美君) 義本議員の再質問にお答えを申し上げます。 

佐野市議会 2001-06-04 06月04日-議案質疑・委員会付託-02号

と同時に、開かれた学校をつくる、あるいは学校評議員制度をつくって学校外の方々の意見を聞く、助言を求めると、これは非常に積極的な部分であると同時に、ややもすると、一方では学校管理運営については、教育改革等についても、校長先生を中心として、先生方自主性を持って、主体性を持って学校経営を行っていくというのが一方では保障されなければいけないわけですから、その辺の兼ね合いがどうなるのかという、不安といいますか

真岡市議会 2001-03-28 03月28日-04号

また、ごみ対策費につきましては、資源ごみ分別収集主体として、真岡方式をなお一層定着させるため、ステーションへの排出指導清掃センター見学、そして市内一斉清掃など、市民意識の高揚のための事業が計画されておるところであります。さらに、河川環境については、ふるさとの川モデル事業の五行川を初めとする中小河川整備、あるいは農業用水路等整備など、改修計画が積極的になされておるところであります。  

さくら市議会 2001-03-15 03月15日-03号

措置費のときは町がかかわっていましたので状況を把握することができましたが、給付になり事業者主体となりましたので、実態はわかりませんとの答弁がありました。 さらに、黒崎保委員から、施設では安定した運営をするために、要介護度の高い人ばかりを集めるということはないのかとの質疑に、健康福祉課長から、そういうことがないように願うしかありません。

真岡市議会 2001-03-14 03月14日-03号

新聞の報道ですから、工業用地の広さは自治体の開発能力をはるかに超えていると言い、事業主体が国や経団連を巻き込んだ第三セクターだからという安易さが、リスクを大きな大規模用地先行取得に走らせるという側面も否定できません。こういう轍を踏まないために、真岡の第5工業団地は中止すべきだと思います。どういうわけか手法は間違っていると思うのです。開発公社で約29億もかかったわけです、土地

真岡市議会 2001-03-13 03月13日-02号

次に、事業主体性から国県補助事業市単独事業とに分類をした場合、性格上制約のない市単事業市長裁量権の中で自由にあるものであり、積極的に時期を問わず取り組むことのできる事業であります。かかる折に前倒し執行が十分考えられますので、市長の取り組む姿勢に対してお考えがあればお聞かせをいただきたいと存じます。  次に、第三セクター運営についてお伺いをいたします。

芳賀町議会 2001-03-12 03月12日-04号

◆10番(見目匡君) 簡単に業者にポンと出してということではなくて町の基本的な考え方でやっていくというふうなことで非常にこう安心したんですが、公共下水道集落排水事業施設というのはこう町でつくってそこにつないでやっているわけなんですが、合併浄化槽というものは、どう言ったらいいのかな、施行といいますか事業主体といいますか、そういうものというのは個人個人ですよね。

大田原市議会 2001-03-12 03月12日-04号

制度の概要は、栃木県の補助事業として栃木県社会福祉協議会が実施主体となり、県社会福祉協議会内に栃木療護センターを設置し、一般公募された愛称あすてらすの下、県内市町村社協が参加し、広域行政圏域を単位として県内8カ所に基幹社協を設置し、各市町村社会福祉協議会と連携をしながら利用者の自立した生活支援推進していく制度でもあります。 

鹿沼市議会 2001-03-09 平成13年第1回定例会(第4日 3月 9日)

そこで、今回の改革案ですが、これまでの農作業の受託事業から、経営主体公社に脱皮すると述べております。しかし、今述べたような農業情勢です。この時期に経営主体公社に進むことは少し無理がかかるのではないかと思います。そういう点では、これまでのような公社本来の役割を果たしていくべきだろうと思います。答弁を求めます。  

芳賀町議会 2001-03-07 03月07日-02号

ご承知のように地方交付税もだんだん厳しくなってきておりますし、そういう中で非常に自主的な経済、町政運営というより、私は町政経営と最近考えているんでございますが、主体性を持って積極的な合併とはどういうことかということも大事でありますが、先ほども言いました他市などの比較によって、行政サービス受益者にとって有利になっても不利にならないようにするという、精いっぱいの頑張りをしなければならないことだと思います

鹿沼市議会 2001-03-07 平成13年第1回定例会(第2日 3月 7日)

新たな施設は、特に市民主体の自由な発想と魅力ある企画によって運営することとし、また喫茶コーナーでは障害者の働く場を提供したいと考えております。さらに、広域利用施設と位置づけ、文化ゾーン全体が粟野町を初め周辺市町村の人々の交流の場となっていくとともに、県内外の誘客も期待できるものであります。

さくら市議会 2001-03-06 03月06日-02号

これらの方法による情報提供は、町民町政情報に対する要求にある程度こたえられるわけでありますけれども、あくまでも町が主体となって情報提供する場合が多いため、町民個々のニーズのすべてに対応できるとは言い切れない面があるわけでございます。そこで従来の方法による情報提供とは別に、町民主体となって町の保有する情報を入手する手段が必要となり、それを制度化しようとするものが情報公開制度であります。 

矢板市議会 2001-03-06 03月06日-03号

環境問題解決には住民事業者行政の各主体それぞれがその役目において日常生活事業活動行政役割の中で環境への負荷を少しでもなくす活動環境保全運動への取り組みが社会において重要になってきております。 環境保全を考慮し、取り組んでいく省エネ、省資源廃棄物の削減など多くの課題を考えていくことは、結果的には住民へのメリットとなって返ってくることとなります。

真岡市議会 2001-03-05 03月05日-01号

都市計画につきましては、21世紀にふさわしい「うるおいと活力のある都市」を目指し、土地区画整理事業主体として街路事業公園事業を積極的に推進してまいります。土地区画整理事業といたしましては、市施行西真岡第2並びに組合施行の長田、東光寺及び下高間木地区区画整理事業推進し、安全で快適な住みよいまちづくりに努めてまいります。  

大田原市議会 2001-03-05 03月05日-01号

すなわち、これからは地域のことをよく知っている市町村みずからが住民と一緒になって主体的にまちづくりを進めることが許され、しかもそれが当たり前のように求められもする時代が到来したということです。知恵もお金も地域の責任で解決しなければならなくなりますから、市町村行政推進能力を確保するために一定の規模が必要になります。