422件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

栃木市議会 2020-09-02 09月02日-03号

針谷議員マスク着用をお願いいたします。               〔13番 針谷育造登壇〕 ◆13番(針谷育造君) 非営利団体でさえも入場料取れば有料になるわけです。今回は非営利団体ですか。非営利団体という認識をしているのですね、今回貸す団体サッカーFCですけれども、お尋ねします。 ○議長小堀良江君) 再質問に対する当局の答弁を求めます。  小保方総合政策部長

野木町議会 2020-08-12 09月07日-01号

学校保健特別対策事業費補助金は、新型コロナウイルス感染拡大防止のための小・中学校のマスク等購入支援及び公立学校情報機器整備費補助金対象外タブレット購入経費支援するものでございます。 15款県支出金、2項県補助金、1目総務費県補助金100万円の減額補正は、1節総務管理費補助金で、新型コロナウイルス感染拡大の影響により中止となったイベントに係る県のわがまち未来創造事業交付金の減によるものです。 

市貝町議会 2020-07-30 09月03日-01号

この日傘につきましては、法政大学名誉教授で、教育評論家で、通称「尾木ママ」と呼ばれている尾木直樹先生は、傘幅があることからソーシャルディスタンスも取れるのでマスクも外せて、とても有効であると推奨しています。また、傘を差さない場合と比べてマイナス5度になるそうで、とても涼しく感じられるということです。 そのような中、7月16日に臨時議会があり、購入のための補正予算全員一致で承諾しました。

鹿沼市議会 2020-07-16 令和 2年第4回定例会(第3日 7月16日)

鈴木敏雄 副議長  梶原議員マスクとって大丈夫です。 ○4番 梶原 隆 議員  ありがとうございます。  さて、今回の新型コロナウイルス感染拡大について、グローバルな視点で見てみますと、世界的に感染者はどんどん増え続けている状況です。  感染者数は1,300万人を越え、死者数も57万人を超えました。  日本でも、第2波の兆しが見え隠れしている緊迫した状況です。  

鹿沼市議会 2020-07-15 令和 2年第4回定例会(第2日 7月15日)

また、感染予防のためのマスクを、高齢者・障がい者施設、小中学校、保育園幼稚園等配布をいたしました。  さらに、様々な機会を捉え、私からのメッセージという形でもって、外出の自粛要請、特に新型コロナウイルス感染症に起因する差別や誹謗中傷などはあってはならないことを呼びかけてまいりました。  

鹿沼市議会 2020-07-01 令和 2年第4回定例会(第1日 7月 1日)

本市におきましても、新型コロナウイルス感染症感染拡大防止に努めながら、感染の第2波に備えているところでありますので、市民皆様には、誰しもが感染リスクがあることを肝に銘じながら、改めて3つの密の回避や人と人との距離の確保、マスク着用手洗いなど、基本的な感染予防対策を徹底し、感染を防止する、新しい生活様式実践をお願いいたします。  

小山市議会 2020-06-26 06月26日-04号

次に、4款1項2目保健指導費の産後ケア施設支援事業費について、6か所の施設マスク消毒液等配布するということで300万円が計上されているが、対象となる施設及び産後ケア事業利用実績はとの質疑があり、執行部から、対象施設は新小山市民病院樹レディスクリニック、やまなかレディースクリニック小山自然育児相談所、女性と子供の家「月のゆりかご」、アゲハ助産院の6施設です。

下野市議会 2020-06-18 06月18日-04号

市民皆様には手洗いマスク着用を徹底するとともに、密集、密接、密閉の3つの密を回避するなど、新しい生活様式実践に引き続きご協力をお願い申し上げます。 先日放送されましたあるラジオ番組の中で、私も大変共感した言葉がありました。新型コロナウイルスとの戦いは、敵と味方が殺し合う戦いではない。生かし合うための言わば知恵の戦いである。人々がどれだけ助け合い、励まし合えるかが試されている。

那須塩原市議会 2020-06-18 06月18日-02号

支援の目的といたしましては、障害者施設につきましては、感染症が発生して、それがクラスター、大量のコロナ患者が出てしまうと、それによって場合によっては市民生活が崩壊しかねないということで、感染症対策をしっかりやっていただこうということで、具体的には消毒液とかマスクとか、そういったものに充てていただこうということで、支援金を支出するものでございます。 ○議長吉成伸一議員) 6番、小島耕一議員

佐野市議会 2020-06-15 06月15日-一般質問・議案説明・質疑・討論・表決-03号

2番、緊急避難所開設に際し、感染予防に必要な資材、間仕切りマスク、消毒液などの準備状況についてお伺いします。 ○副議長小暮博志) 行政経営部長。 ◎行政経営部長松本仁) 感染予防初動用品といたしまして、マスクと一般的な電子体温計を全ての避難所に配備しております。また、間仕切りワンタッチテントなどにつきましても、備蓄倉庫に保管し、速やかな対応ができるよう備えているところでございます。  

日光市議会 2020-06-12 06月12日-03号

〔24番 三好國章議員登壇〕 ◆24番(三好國章議員) 議長マスクしているとしゃべりづらいので、飛沫の心配ないと思うのです、離れているので。マスク取ってよろしいですか。 ○生井一郎議長 はい、了解いたします。 ◆24番(三好國章議員) 令和2年6月定例会一般質問をいたします。  1件目、「重要道路標識について」。旧日光市誕生当時は、日光市の人口は3万2,640人。

大田原市議会 2020-06-11 06月11日-03号

特におとといからでしょうか、32度を超えるようになって、マスコミ等の報道も急に、今まではマスクマスクというのが中心だったのですが、マスクをすることによる熱中症という問題に関して関心が向き始めたのかなと思っております。

那珂川町議会 2020-06-10 06月10日-03号

また、避難所運営業務に従事する職員においては、フェースシールド使い捨てビニール手袋マスク、ガウン等を使用いたします。このような点に留意しながら避難所における感染症拡大防止を図り、適切な避難所運営に努めてまいる所存でございます。 以上です。 ○議長高原隆則君) 田中議員。 ◆3番(田中夏代子君) 最後に、コロナ禍における地域包括ケアシステムの考え方についてお尋ねをいたします。