3530件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大田原市議会 2016-06-15 06月15日-02号

通訳として本市の生徒がかかわりを持つことができたらうれしいというふうに私は思いますし、オリンピック観戦の帰りに海外からの観光客が本市に立ち寄られたときに観光ボランティアとして活躍してくれる生徒が多く出たらうれしいという夢を私は描いています。市長に丸をいただくためには、まだこれから時間がかかるというふうには思います。しかし、諦めません。

足利市議会 2016-06-14 06月14日-一般質問-02号

また、安全安心なサイバー社会の実現を目指して、栃木警察本部によるサイバー防犯ボランティア制度が設けられています。このボランティアは、インターネット上の違法有害情報警察に通報し、インターネット社会健全化を図るために活動しています。さらに、現在では、ウイルス感染等のトラブルも想定されます。この場合、多くの方は、専門業者に相談し対応しているのが実態だと思われます。  

矢板市議会 2016-06-14 06月14日-03号

8、ボランティアによる茶道、着物着つけなど。 日本独自の文化に憧れの念を抱く外国人が多いので、ぜひ動画で配信すべきです。 このように各団体施設と連携して矢板ならではおもてなしをPRしてはいかがでしょうか。 ○議長中村久信) 1番、高瀬由子議員質問に対し、答弁を求めます。 柳田和久秘書広報課長。          

栃木市議会 2016-06-14 06月14日-02号

そのようなことから、本市としては、おもてなしの心の育成を目標に掲げ、ソフト面においては、観光関係者対象に、市の観光地域情報などの基礎研修の実施、観光ボランティアガイドの養成とそのスキルアップに取り組んでおりまして、昨年は観光施設飲食店関係者などを対象英会話講習を開催したり、外国人観光客へのおもてなしの向上も図ったところであります。  

真岡市議会 2016-06-13 06月13日-02号

さらに、6月11日には真岡北陵高校県内高校福祉を学ぶ生徒による第1回県高校生介護技術コンテストが開かれ、高校生にも将来の職業としてもボランティアとしても社会から必要性を求められている福祉への関心が高まっているところです。  今要支援、要介護認定者数も600万人を超えている中、要介護者の日常の生活支援をし、また家族の負担を減らすためにも介護福祉士は重要かつ必要な職種です。

日光市議会 2016-06-10 06月10日-一般質問-04号

以前ある団体の方からボランティアというのは無欲に意欲的にというようなお話を少し聞いたことがありまして、そういったことの心がけを持って地道に汗をかく活動をしているという団体の皆さんの姿があるということを機会をとらえて多くの方に知ってもらって伝えていきたいと考えておるところであります。

佐野市議会 2016-06-10 06月10日-一般質問-05号

自発的に都市にかかわる意識シビックプライドの根底にあるので、ボランティア活動地域活動といった社会参画と結びつけて考えることができます。ところで、地方自治体にとってデッドラインが近づいている少子高齢化の問題、日本全体では2055年には全人口の4分の1が減ると予想されております。交流人口をふやす観光、それから定住人口をふやす移住、こういったことが重要な要素になってくるのではないかと思います。

那珂川町議会 2016-06-10 06月10日-04号

何を言いたいかといいますと、災害後は安心できる自衛隊及びボランティア等の活動支援があります。そこで、災害発生時にいかに素早く各住民への的確な情報伝達ができるかが必要ではないかと思います。各家庭情報伝達ができないか、お答えをお願いいたしたいと思います。 ○議長上野彰君) 藤野住民生活部長。 ◎住民生活部長藤野茂敏君) お答えをいたします。

佐野市議会 2016-06-09 06月09日-一般質問-04号

事業は、平成26年度から開始され、平成27年度の事業費は1,195万4,000円、内訳はボランティア活動が345万6,000円、健康づくり活動、いきいき・かみかみ百歳体操参加者849万8,000円です。事業概要は、65歳以上の市民ボランティア活動やいきいき百歳体操などの健康づくり活動に対しポイントを付与し、ポイントに応じて還元を行う事業です。

野木町議会 2016-06-09 06月09日-03号

これからもボランティア皆様方のご支援を賜りながら、子育て家族と野木町の未来を担う子供たちの健やかな成長をみんなで支え合ってまいりたいと思っております。 続いて、おもいやり駐車場整備充実についてのご質問お答えいたします。 既に多くの人が利用する公共施設商業施設、病院、ホテルなどには、身体に障害のある方などのために専用の駐車スペースが各地に設けられております。

小山市議会 2016-06-09 06月09日-05号

キャラバンメイトは、認知症についての正しい知識と具体的な対応方法市民に伝える講師役ボランティアです。市内を小山、大谷と美田、間々田、桑と絹の4地区に分けたグループ編成で、地域からのサポーター養成講座の依頼を受けますと、2人から4人のキャラバンメイト講座を運営し、講師を務めております。昨年はサポーター養成講座を39回実施していただきまして、延べ101人の方が活動してくださいました。  

佐野市議会 2016-06-08 06月08日-一般質問-03号

運営者というのは、ほとんどがボランティア団体また主婦などの多岐にわたり、運営者情報交換を目指す、今、全国組織こども食堂ネットワークというのがあります。その中の情報ですと、直近の情報では、全国に100カ所以上あると、そう言われております。沖縄県の子供相対的貧困層とあわせて発表されたのが、家庭経済状況子供生活実態などに関する調査結果。