那須塩原市議会 2023-06-09 06月09日-06号
建物の完成後は、農産物直売部門など準備が整った部門から順次プレオープンをし、令和6年10月のグランドオープンを目指しております。 また、施設につきましては、令和6年4月から指定管理者による管理運営を行う予定であります。 次に、(3)の管理運営方式を第三セクターにした理由についてお答えいたします。
建物の完成後は、農産物直売部門など準備が整った部門から順次プレオープンをし、令和6年10月のグランドオープンを目指しております。 また、施設につきましては、令和6年4月から指定管理者による管理運営を行う予定であります。 次に、(3)の管理運営方式を第三セクターにした理由についてお答えいたします。
委員からは、これまで、ステージとキッズエリアを一体で貸出ししていたとのことだが、市民から分けて貸してほしいとの要望があったのかとの質疑があり、執行部からは、プレオープン中の運営状況を見ると、それぞれ分けて利用しており、利用者から、分けて貸してほしいという希望が多かったため、今回条例を改正するとの答弁がありました。
今年度は、プレオープン時期ということもあり、施設のPRに重点的に取り組んでまいりました。しかしながら、施設の認知度はまだ十分ではないため、引き続き広報活動に努め、より多くの人々に利用していただけるようにしたいと考えております。
今後につきましては、来年3月の工事完了、7月のプレオープンを目指し事業を進めてまいります。 以上です。 ○議長(大阿久岩人君) 森戸議員。 〔1番 森戸雅孝君登壇〕 ◆1番(森戸雅孝君) ありがとうございます。そうすると、おおむねもう進捗状況につきましては計画どおりに進んでいるという理解でよろしいでしょうか。再質問でお願いします。
そこで、元気あっぷむらの活性化に伴い、令和2年4月のプレオープンに向け現在事業を進めているところだと思うが、次の3点についてお伺いいたします。 1点目として、全町民を対象とした事業内容等の説明会を開催する予定はないのか。 2点目として、今後の運営における収支計算及び集客数のシミュレーション結果とその算出根拠は。
その中に、「交流センター開館日から駅前図書館開館日までをプレオープン期間とし、駅前図書館開館日にグランドオープンすることとします」というふうに明記されているんです。それについてはどのようになっているのか教えてください。 ○議長(君島一郎議員) 答弁を求めます。 産業観光部長。 ◎産業観光部長(小出浩美) その辺のスケジュールにつきましては、現在そのように進めたいというふうに考えております。
なお、この要望内容等につきましては、7月のプレオープン前に現場を確認して、一応その実施については確認をしてございます。 なお、それにあわせまして張り芝関係につきましても要望してきてございますが、張り芝はされていないのが現状でございます。張り芝を要望した部分等につきましては、現地確認されたときにササ類が広がりつつあるような状況でございますので、そういった状況等も考慮しながら、考えていきたいと。
平成31年度は、当該取り組みを最優先事項とし、平成32年4月のプレオープンを目標に掲げ、「元気あっぷむら」を拠点として、温泉があり、おいしいものが食べられ、買い物ができ、遊ぶ、体験する、滞在する、あるいは働くこともできる、新たなにぎわい、人の流れ及び仕事を創出する取り組みを具体的に進めてまいります。 以上で私からの答弁は終わります。
次に、みどりの産業館に整備をする予定の「こどもの遊び場」でありますが、今年度は実施設計と、どのような遊具を入れるか、そういうことを今検討している段階で、平成31年度には改修工事を行って、2020年の4月にプレオープンする予定で、1年間ほど余裕がまだありますので、その間にどんなソフト事業が考えられるか、そういうものについて、慎重に検討していきたいと思います。
具体的には、平成30年度内に道の駅の登録申請を行うとともに、平成32年3月プレオープンに向け、トイレ、情報発信館の設計や既存施設の維持修繕を進めるとともに、元気あっぷむらリニューアルとしての活性化プランを策定します。 続きまして、役場本庁舎の整備方針検討です。
◎産業課長(小菅真守君) ただいま、ご質問のありました元気あっぷむらの活性化プランの策定の委託ということでございますが、これにつきましては、平成32年の4月に元気あっぷむらを道の駅としてプレオープンさせることを踏まえまして、元気あっぷむらの活性化に向けたプランを作成するための委託料としまして、今回、補正を考えているものでございます。
今後の予定としましては、オープン前日の9月30日にプレオープンとして足尾地域の住民を対象とした施設の内覧と入浴無料サービスを行います。オープン日の10月1日には、関係者を招き、オープン式を行うとともに、来館者全員を対象とした入浴無料サービスを行います。
最後に、3番、来場者数ですが、10月のプレオープンから本年3月末までに33万8,100人の方のご来場をいただきました。 以上報告となりますが、添付資料といたしまして株式会社ましこカンパニーの決算報告書をつけてございますので、ごらんください。 以上です。 ○議長(髙野美晴) これで報告第4号を終わります。
群馬県太田市は、平成28年3月24日に生活困窮者の食料支援を行う「フードバンクおおた」をプレオープンいたしました。全国で広がりを見せるフードバンクを自治体主体で実施するのは珍しいということです。平成27年4月から施行された生活困窮者自立支援制度は、食料支援に関する業務は含まれていない状況と考えられます。
〔10番 植村 一議員登壇〕 ◆10番(植村一議員) 私も4月29日にこちらのキッズランドおやまのプレオープンに参りました。
生涯学習センターにつきましては、旧図書館を改修し、平成26年4月1日にプレオープン、4月8日の開所式以降、本格的に稼働しております。生涯学習センターには研修室からAからD、多目的会議室がAとB、視聴覚室の7つの会議室と学習室がございます。学習室には利用制限はありませんが、研修室等の利用については、事前に団体登録が必要となります。
いずれにいたしましても、このビルが10月19日プレオープンをするわけでありますが、どのような形で今後にぎわいを創出できるのか、これがまだまだ予測がつきませんので、これらの状況を踏まえてから、再度検討する余地はあるかと思います。 以上でございます。 ○議長(髙﨑和夫君) 副市長、永山林君。 ◎副市長(永山林君) 部長がお答えしておりますが、質疑の趣旨と若干違った部分があるかと思います。
これはもうご存じのように、10月には1階の商業フロアについてのプレオープン、12月には本格的なオープンということ、尻が決まっておりますので、この部分での決断というのは、我々行政といたしましても、真摯に考えた中にもスピーディーなやはり結論というものは出していかなければならないだろうというふうに考えています。
平成21年度には、プレオープンとして、だれもが気軽に取り組めるヨガ、ユニホック、ラージボール卓球の3教室を実施することでスポーツ人口の増加を図るとともに、平成22年度設立に向けて準備を進めております。 次に、2点目でございますけれども、文化芸術振興条例の制定についてお答えを申し上げます。 さくら市文化芸術振興条例については、文化芸術の振興を図る上で重要な条例であると考えておるところであります。
平成20年10月1日、上塩原小学校跡地利用として、宿泊体験館メープルがプレオープンし、本年4月から本格オープンとなるが、次の点についてお伺いいたします。 (1)プレオープンから5カ月が経過したが、現在までの各コースの利用状況は。 (2)体験館を利用した児童生徒の反応は。 (3)児童生徒の授業内容に地域の皆さんがかかわることは。