229件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

佐野市議会 2014-06-11 06月11日-一般質問-04号

埼玉県ではスマートフォン携帯電話QRコードを読み取って登録する。そうしますと今現在埼玉県内でここにいると、一番近くにはAEDがどこに置いてあるか、こんなシステムを構築してある、こういったことで佐野市ではホームページ、また携帯から携帯版もあったですかね。そういったところももう少し普及をさせていったらいいのではないかなということでありますので、そのお考えについて確認したいと思います。  

鹿沼市議会 2014-06-11 平成26年第2回定例会(第2日 6月11日)

ここに災害情報メールQRコードがありますけれども、果たして何人の方がこれを登録しているのか、もしわかりましたらお答えを願いたいと思うのですけれども、今自治会連合会でも、今の災害というのは局地的ではないですか。隣の町内が大雨で水没しても、すぐ隣の町内は全然被害がないとか、そんな状況があるわけです。

佐野市議会 2014-06-10 06月10日-一般質問-03号

提案として、東武線沿線JR両毛線宇都宮線等の全駅、全列車に佐野市のQRコードつきポスターを掲示し、QRコード携帯電話スマートフォンで読み取ると、佐野市の観光情報の全てにアクセスできるようなサービスや、ゲーミフィケーション的な要素を取り入れた観光政策では、「さのまる」と会うたびに握手券、握手したあかしを100枚集めてネットに応募すると、オリジナルグッズや名誉応援隊長の称号をもらえるようなゲーム

高根沢町議会 2014-06-04 06月04日-02号

私がちょっと考えるところでありますけれども、今の高根沢町のホームページですとそこまで詳細な部分が現実に載っていない部分、また登録制メールQRコード等がちょっと何クリックかしていかないと見づらい部分等があるので、より見やすくしていかなければならない部分というのがあるとは思うんですけれども、メール配信されるということは直接本人に届くというメリットがあるのかなと思っております。 

日光市議会 2014-03-20 03月20日-委員長報告、質疑、討論、採決-06号

斎藤市政は、市民の安心、安全のために一式16億5,620万円をかけ、防災無線受信機を各戸に配布するに当たり、総務常任委員会委員外議員で慎重に議論、審議された結果、地方自治体独自では限界があるため、県では情報コモンズの計画、また和歌山県田辺市ではQRコードを活用し、通行止め、行方不明、警報、指示、断水停電、また0120に電話をすると警報から行方不明まで細かい情報が入り、経費は月約2万5,000円ほどということであります

足利市議会 2014-03-07 03月07日-一般質問-02号

QRコードから携帯に取り込んでアクセスするということもできます。大切な市民の命を守るための一助となることは、他の自治体実証済みでございます。導入の御検討を早期にお願いをいたします。いかがでしょうか。 ○議長藤生智弘) 早川福祉部長。   (早川文英福祉部長登壇) ◎福祉部長早川文英) ただいまのホームページに「こころの体温計」を導入についての御質問お答えいたします。  

矢板市議会 2013-06-11 06月11日-03号

周知ですね、子育て支援メルマガにつきましては、まず、子ども課の窓口においては、妊娠届、いわゆる母子手帳の交付ということがございまして、その際に、このメルマガについてQRコードをつけたチラシをつくりまして、配付をしております。それが一番大きな、まず妊娠届の際に交付しているということです。それと出生届がございますね。それについても、届け出に際してチラシを配付しております。

那須塩原市議会 2013-03-21 03月21日-07号

なぜなら、住民票コードは将来、国民識別番号国民背番号制へと性格を容易に変容させることが可能であり、国民のデジタル化された個人情報を国が一元管理する目標のために、国民に汎用的な番号を強制付加することはその必要条件であるからです。日本人に限らず外国人を含む住民票を有する国内に居住する全員が住民基本台帳ネットワークシステムを基盤とした情報提供ネットワークシステムに組み込まれています。

益子町議会 2013-03-08 03月08日-議案説明-05号

11節需用費につきましては、消耗品費として改ざん防止用用紙等事務用品印刷製本費として外国人住民票コード通知印刷代でございます。12節役務費につきましては、通信運搬費として戸籍届け出等到達確認はがき代でございます。13節委託料につきましては、住民基本台帳ネットワーク関連保守委託料及び戸籍副本データ管理システム改修委託等の21件の計上でございます。

佐野市議会 2012-12-13 12月13日-一般質問-05号

もちろん携帯電話が便利なのは、QRコードから簡単に登録できるからではありますが、スマートフォンではそういうわけにいきません。それは別にして、これらの中で佐野警察署防犯メール教育委員会学校安全情報メールには、即対応できる情報として本当に便利さを感じています。また、去る12月7日の地震の際には、即エリアメールで注意の第一報が入ってきました。

那須塩原市議会 2011-09-06 09月06日-03号

⑤さまざまな情報配信ツールがある中で、QRコードなどの研究をしてみてはどうかと思うが、市としての考えをお伺いいたします。 ○議長君島一郎君) 答弁を求めます。 市長。 ◎市長(栗川仁君) 8番、岡本真芳議員市政一般質問お答えをいたします。 2の情報公開情報配信についてでありますが、順次お答えをいたします。 

那須塩原市議会 2011-06-13 06月13日-05号

で、実際、今回の震災で、非常用のコンセントを活用してテレビで情報を入手、で、ドラムの延長コードで庭先の井戸水のポンプに直接接続して水の確保などができたと。長時間の停電断水などで不便はなかったということでございます。 で、近隣の方々が集まる場になった話もあるということです。 

那須塩原市議会 2011-03-09 03月09日-04号

時には高齢者外国人に関して、まち歩きのときに案内板や歩道にコードを埋め込んでおいて、携帯電話で撮影するとその場所からの観光案内が瞬時にわかる、あるいは高齢者によりますと、その観光スポットまで階段が少ないルートを探してくれるというようなものもあるそうでありますので、この辺もこれにあわせて今後研究されればいいんではないかなというふうに思っているところでございます。