1507件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鹿沼市議会 2022-03-10 令和 4年第1回定例会(第3日 3月10日)

本市では、森林環境譲与税を活用し、林業従事者就業希望者に対する安全教育資格取得安全装備品購入などの支援を行っているところでありますが、今後はこれらの支援を継続するとともに、インフラ整備などに対しても、支援拡充を検討してまいります。  林業生産性収益性を高め、担い手の環境待遇面向上が図られ、就業希望者が増えるよう、今後も取り組んでまいります。  以上で答弁を終わります。

塩谷町議会 2022-03-07 03月07日-02号

そのために、5Gや半導体、データセンターなどデジタルインフラ整備を進めます。誰一人取り残さず、全ての方がデジタル化のメリットを享受できるよう取り組みますとおっしゃいました。 デジタル田園都市国家構想の目的は、地方都市の差を縮め、都市の活力と地方のゆとりの両方を享受できるよう、その国を実現することです。

塩谷町議会 2022-03-04 03月04日-01号

◆9番(橋本巖君) そんな負の遺産を抱え込むようなこと、確かに地域住民の人にとってはインフラだ、確かに生活の用水なんだけれども、そこはやっぱり最小限の出費でやってください。さっき言ったように、あそこだってあと10年後、20年後に、じゃ、あそこに住んでいる人が本当にいるのかどうかという問題だって出てくるわけだよね。 

那須塩原市議会 2022-03-03 03月03日-04号

また、これから廃止となる学校につきましても、指定避難所指定となっている施設でございますので、廃止後も、災害時の避難所として機能できるように電気、それから水道といったインフラ設備の維持に努めて、地域防災拠点として利用していきたいというふうに考えてございます。 ○議長松田寛人議員) 1番、堤正明議員

那須塩原市議会 2022-03-02 03月02日-03号

適応策としては、ハザードマップの提示により市民予見可能性を高めるほか、既存インフラの適切な管理や更新による機能維持という従来からの対策が、なお有効であります。 これらに加え、市では自然や地形を活用して防災機能を高める手法についても、宇都宮大学と共同で調査研究をしております。今年度は、降水時の雨水の挙動と、災害軽減等に活用できそうな地形などとを比較しました。

大田原市議会 2022-03-01 03月01日-05号

既に星議員もご存じのように、大田原市は多くのインフラ整備をしてまいりましたが、そのインフラ整備、例えて言ってみると若草にありますごみ焼却場の問題、これら約40億円のお金を使っての工事でありました。あわせて、那須町に造っている最終処分場、これも約40億円の事業で、合わせて80億円であります。この80億円の後年度負担というのは5%なのです。

那須塩原市議会 2022-02-28 02月28日-02号

また、その有識者の先生だけではなくて、民間の大手のディベロッパー、それからインフラとか交通といった、誰でも知っているような大きな会社の担当者の方にも来ていただいて、那須塩原はこういうふうにしたほうがいいんじゃないかとか、様々な御意見いただきました。 その後も、今度は市民の方々の御意見も聞きたいので、市民懇談会をやりまして、那須塩原周辺まちづくりビジョンというのを作成しました。 

大田原市議会 2022-02-25 02月25日-03号

これらの合併事業基金東日本大震災復興復旧基金があったからこそ、今の行政施設教育施設やらのインフラ整備事業や震災からの復旧復興整備ができたものと思われます。しかし、文書を見ますと、あたかも大田原市が間違った運用をしている、無駄遣いを行い基金が減少したかのような表現を見ますと、私としては非常に悲しく、また怒りを感じずにはいられない、そのように思います。

市貝町議会 2022-02-02 03月03日-01号

これをインフラ整備のうちグリーンインフラ整備とすれば、もう一方の従来型のグレーインフラ整備にも思い切って予算を投入させていただきました。 町南部では、町にとって自主財源の確保に大きく貢献していただいている赤羽工業団地にある企業の活動が円滑に行われるように、工業団地周辺道路整備を継続的に実施いたします。 

市貝町議会 2021-12-15 12月15日-02号

災害人口減少に備え、しなやかに対応できる体制の整備から、生活道路等インフラ整備について、町道1号線、塩田・続谷線早期改良計画をお伺いいたします。 次に、「サシバ里づくりを通じて町民一人一人に誇りと希望を育む」の中から、「都市生活者サシバ餌場谷津田再生付加価値のある特産物をつくり出す」の中から、谷津田再生のエリアとモデル地区指定、各地区組織育成と指導について伺います。 

大田原市議会 2021-12-03 12月03日-04号

これはソフト事業となりますから、今日までのような多くの建物等インフラへの予算措置とは、比較をすればはるかに小さな予算で実現ができることでもあります。  本年4月、旧湯津上村及び旧黒羽町が過疎地域指定されました。湯津上黒羽には有用な山林、または歴史文化遺産、そして観光、そして那珂川、蛇尾川、箒川、また市内各地にある湧水といったすばらしい資源があります。

塩谷町議会 2021-12-03 12月03日-02号

幸い、当塩谷町においては光ファイバーが全域敷設され、通信インフラ面においては都市部との格差はそれほど大きくないとも思っております。東京大学の--副学長は、地方においてもAI共通課題を発見するツールとして必要であり、物理や化学と違って横断的な学問なのであらゆるものに乗せられる。物理や数学の基礎がある学生ならば数か月で育成ができる。

芳賀町議会 2021-12-02 12月02日-02号

現在、LRT事業工業団地造成インフラ整備事業など、財政が厳しい中ではあるが、早期個別施設維持管理計画を策定し、財政計画との調整を図りながら、後期振興計画公共施設総合計画に反映し、計画的な修繕に努め、利用者利便性向上改修費用の圧縮に努められたい。 以上です。 ○議長小林俊夫君) 次に、石川保教育民生常任委員長、登壇願います。     

大田原市議会 2021-12-02 12月02日-03号

特に火葬場運営費公園管理費地方創生道整備推進交付金事業等インフラ事業総合文化会館管理運営事業費放課後児童健全育成事業費等。  (4)、本市財政構造改善見込みについて伺います。 ○議長君島孝明) 津久井富雄市長。               (市長 津久井富雄登壇) ◎市長津久井富雄) 12番、滝田一郎議員一般質問にお答えをいたします。  

那須塩原市議会 2021-12-01 12月01日-04号

道路、橋梁、上下水道の新設や維持、宅地や産業団地造成などのインフラ整備開発行為は、住民生活環境維持向上のために必要不可欠であります。公共及び民間工事に伴い発生した土砂(建設発生土)は、自らの工事内やほかの建設工事、または建設工事以外の用途において有効利用されることが望ましいが、一部の建設発生土については、利用先が見つからず、他の受入れ地に搬入されております。 

市貝町議会 2021-11-22 12月14日-01号

そのような中にあっても町民が求める声や、インフラが朽ちる音をしっかりと受け止めてはおりますが、使える、手元にある銭と働ける職員は限られています。小さいお金でできるだけ多くの効果が発揮できるように、4期目も取り組んでいきたいと考えています。 

鹿沼市議会 2021-09-17 令和 3年第3回定例会(第4日 9月17日)

インフラ長寿命化基本計画に基づき、どのような見直しを図るのか、お伺いいたします。  3番、公共施設等総合管理計画に基づく、公共施設のマネジメントが重要かと思いますけれども、民間の資金、手法を最大限に活用できるPFI事業の導入を視野に入れ、公共施設等総合管理計画を進めていくべきではないかと考えますけれども、これも執行部の考えをお伺いいたします。