69件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

那珂川町議会 2011-06-09 06月09日-03号

朝7時からその方は駅に来て、自転車がとまるのを見て、駅前のとこにとめてたら、ここはとめられませんから向こうの駐輪場に持ってってくださいというふうなことを言うらしんですけど、もうイタチごっこだと。私がいなかったら、ここにはもう自転車は何台も、数台もとまるというふうなことを言われてました。

佐野市議会 2011-03-22 03月22日-委員長報告・質疑・討論・表決-06号

仮に10施設ずつ基金を利用して直していくと20年かかるわけで、残りの200施設の30から50は30年以上も経過していると、まるでイタチごっこになってしまうのではないか。この基金はないよりもあったほうがよいくらいのものではないかとの質疑に対し、当局より、運用が難しいと思っている部分があります。

壬生町議会 2011-03-02 03月07日-01号

一方では、保険証をもらっていないんですから払わないですよと、そういうイタチごっこ一定数これ減らない原因なんでしょう。だから、そこのところはやはりきちんときめ細かな対応をして、一人ひとりの町民と向き合っていくという姿勢が必要だと思うんです。そこのところも一貫してこの数字は下がらないんですね。やはりそれは努力をしていないということを言っているんではないんですが、もうちょっと対応をして減らしてみると。

那珂川町議会 2010-03-17 03月17日-06号

◆9番(津留渉君) これは数年前からずっと同じような状況で、通報が入ったら職員が2人駆けつけて追い払うということの繰り返しイタチごっこ、猿と人間との知恵比べが続いておるわけでございますが、この今の状況ですと猿の勝ちというふうに私は言わざるを得ない状況じゃないかというふうに思います。そこで、前回も春田議員のほうから一般質問で提案がなされております。組織的に、これは対処していかにゃいかんと。

壬生町議会 2009-09-25 09月25日-03号

やれやれと思ったところにまた別の業者が出てくるということの、このイタチごっこです。これはやっぱりまちづくりの基本を揺るがすものですから、きちんと規制を加えるということが必要だと思うんです。 7月の講演会のときでしたか、アドバイザーの方が無害化処理溶融炉のことを随分熱心に説明していましたよね。しかし、なかなかこの無害化処理の技術の開発というのは難しいと、確立されない状況だと。

那須町議会 2009-03-11 03月11日-03号

ことし流行しているインフルエンザAソ連型でありますが、特効薬であるタミフルが効かない耐性ウイルスもあらわれるなど、次から次へと形を変えるウイルスと、それに効く薬の開発とはイタチごっこであります。ご承知のように、新型インフルエンザウイルスとは、動物、特に鳥類インフルエンザウイルスが人に感染し、人の体内でふえることができるように変化し、人から人へと効率よく感染できるようになったものです。

鹿沼市議会 2008-12-12 平成20年第6回定例会(第4日12月12日)

不法投棄をそのまま放置しておけば、ごみを招いて大量のごみになってしまい、五、六人の少数ではどうにも手も出せず、また片づけても後から捨てる、イタチごっこ繰り返しなのです。ですから、不法投棄との根比べ、不法投棄に負けない岩をも砕く強い信念と勇気が必要だし、社会や自然に対して愛情を持って行動することが不法投棄を撲滅させるのです。  ついこの前の日曜日、11月30日です。

大田原市議会 2008-09-12 09月12日-04号

もうこれはイタチごっこになってしまうのかという思いもあります。生きるものにとって食は命であります。第一次産業から活力を奪うようなことになってしまうことがあれば、農業者だけが困るわけではないような気がいたしております。生活する者すべてに影響が出るものと思っております。

さくら市議会 2008-06-11 06月11日-02号

また、事業費イタチの追っかけっこなんですが、予算がなければ保留地の造成も進まない、かといって保留地をつくるには予算が要るという、かなりつらいところもあるんですが、要するに保留地をどんどん整備していって販売ができれば事業費も多く生み出せますので、そうすれば順調にいくんですが、なかなか事業費関係でうまくいかないということがございますので、できるだけ整備した保留地販売に力を入れて、事業費を生み出していきたいと

鹿沼市議会 2007-12-06 平成19年第7回定例会(第4日12月 6日)

また、質問内容2、不法投棄は片づけた後から捨てられていったり、イタチごっこ感じがあるが、市ではその監視はどのようになっているのか、お聞かせ願います。  お願いします。 ○議長小松英夫君) 答弁を求めます。  環境対策部長出張君。 ○環境対策部長出張千史君) 環境への負荷を減らす施策の展開についての質問にお答えします。  

大田原市議会 2007-03-08 03月08日-03号

◆9番(井上泰弘君) なぜ聞いたかというと、捕獲してまた山に放されてしまうとイタチごっこになってしまうような感じがするのです。その処分方法を考えていただいてほしいなと思います。黒羽地区ではなくて、大田原市ほとんど一面にいると思うのです。そのやつをとって黒羽の方に放されたのでは、ちょっと大変なので、そこら辺はお願いしておきたいと思います。 ○議長前田万作君) 産業文化部長

栃木市議会 2006-03-23 03月23日-05号

続いて、反対討論として手塚委員から、3年後には保険税の値上げをするというまさにイタチごっこ繰り返している。それがすべて弱き者、住民に転嫁されている。国は、負担すべき金を一方的に大幅カットして約束を守らず、重税高負担を国民に押しつけている。それでますます滞納者が増えて保険税を値上げするという悪循環を繰り返すことになっている。第三者納付金など市が問題の本質と闘おうとしていない。

小山市議会 2005-06-07 06月07日-03号

この宇都宮市の取り組みですけれども、実際にはイタチごっこになっている部分もあると。捨てて片づけてまた捨ててということになっているようですけれども、行政が一生懸命ごみをなくそうという姿勢市民に示しているという点では非常に有効なのかなというふうにも感じますので、小山市も市民に対して行政の断固たる姿勢を見せるということによって市民の意識を高めてほしいというふうに思います。

矢板市議会 2004-06-14 06月14日-02号

この問題については、はがしてもはがしても張られてしまうという、イタチごっこになりやすく、根本的な解決は難しいところでありますので、地域、関係機関、団体との連携を図りながらその対策について協議してまりいたいというふうに考えております。 次に、矢板市でもISO9001やISO 14001を取得して行政運営効率市民サービスの向上を図る取り組みについてのご質問にお答えいたします。 

真岡市議会 2003-12-11 12月11日-02号

しかしながら、新しい法律ができれば新しい手口が生まれてくるとも言われており、イタチごっこ状態になっているのが現状であります。先日真岡警察署に行き、犯罪件数等を聞いてまいりました。真岡警察署管内における11月末現在の事件発生数は1,176件であり、内訳を聞いてみますと、おれおれ詐欺が5件、債権譲渡が8件、融資関係が5件、インターネット関係が10件でありました。