1784件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大田原市議会 2019-03-06 03月06日-02号

具体的な交流事業としましては、本年8月に蕨市が友好都市の盟約を結ぶドイツリンデン市及び姉妹都市を締結するアメリカのエルドラド郡との青少年交流国際事業本市で開催をする予定であり、本市青少年も参加できるよう調整を進めてまいります。蕨市以外の6つの自治体につきましても交流事業実施についての要望がありましたら、順次検討してまいりたいと考えております。  以上でございます。

鹿沼市議会 2019-03-06 平成31年第1回定例会(第2日 3月 6日)

今では海外での評価も高いようでして、アメリカのロサンゼルスでしたっけ、そちらにも、東京市場のほうから輸出している状況でありますし、また今後もこのアジア圏内のほうにも、どこっていうのはあれですけれども、今後進めていくような話もお伺いしていますので、やはり今後鹿沼市のイチゴは、やはり全国、世界に発信できる品物になってきたのではないかと思われます。  

市貝町議会 2019-03-05 03月05日-02号

やって、国やアメリカ相手にやって小さな県が戦っている状態なんですよ。小さな町だからといったって、その町が一企業相手に何でやれないんですか。私どう見ても納得いかないですよ。住民の安心・安全な生活を守るのが行政の役目なんですよ。それをああでもないこうでもない、理屈を言って現在できないんだとなったら、住民なんかどうでもいいということになっちゃうでしょうね。

矢板市議会 2019-03-04 03月04日-02号

しかしながら、アメリカブルーボトルコーヒーでは、インスタグラムフォロワー数約11万9,000人、フェイスブックファン数約8万7,830人、ツイッターフォロワー数約4万7,648人と、インスタグラムフォロワー数が最多となっています。アメリカをフォローしてきた日本のこれまでの状況に鑑みれば、近い将来、インスタグラムを中心とした時代が到来するでしょう。

益子町議会 2019-03-04 03月04日-一般質問-01号

タイトルが「13歳の少年が無許可ホットドッグ店を経営→市衛生局許可取得全面支援へ」というタイトルなのですけれども、これはフェイスブックでも確認しましたので、実際にあったお話なのですけれども、アメリカのミネアポリス市で13歳の少年が自分で洋服を買いたいという思いで、うちにあったホットドッグをつくる機械を道路に設置してホットドッグ店を始まったと。

下野市議会 2019-02-25 02月25日-03号

そして、地権者意向調査の結果を見ましても半分、100%賛成という方が52.2、造成に賛成という方を見ましても6割以上の方が賛成という状況ですから、調査研究していく上で、他府県の例ですけれども、今度、熊本県にアメリカ資本の有名な店舗が出るそうですが、県と町を挙げて地権者同意を10ヘクタール規模で同意して、何か出店するという予定経済情報誌のほうに出ておりましたが、宮崎県もまたそういったことを地方自治体

さくら市議会 2019-02-22 02月22日-02号

今年度の実績といたしましては、さくら市からは、塩野谷農業協同組合を通じまして、氏家産米が全農経由で、これは2,000俵になりますけれども、がアメリカへ輸出されているというふうな状況でございます。 ○議長石岡祐二君) 7番、石原孝明議員。 ◆7番(石原孝明君) ありがとうございます。 輸出されているところで、氏家産のお米2,000俵ということですね。わかりました。

小山市議会 2019-02-19 02月19日-01号

3人目でございますが、こちらはアメリカの方でいらっしゃいます。電気工学博士の高関中さんという方です。そして、最後ですが、ロシア人です。ロシアの方で、ロシア自然科学アカデミー学者ということで、ネドルフ・ブライアン・ドンダコビッチさんという方でいらっしゃいます。以上でほかの4名の方の内容でございます。  そして、2点目でございます。今回は、小山市長が紹興市の栄誉市民ということでございました。

小山市議会 2018-12-21 12月21日-06号

また、他の委員から、憲法9条について、戦後70年、アメリカによって日本が守られている。日本ほど基地の多い国はない。中国や北朝鮮の脅威というのはミサイルなどで感じている。自衛隊が国防軍なり軍隊ということになるかということは考えにくい。戦争をしなかったということは、国民が気持ちの強さで守られてきたと思う。自国を守るべきは守る。

那須塩原市議会 2018-12-19 12月19日-08号

個人番号システム改修のたびに、多額の負担が発生し、情報集積と多機能化すればするほど狙われやすくなり、情報漏れ危険度がますことが先発のアメリカ韓国などで多発し、対応が追い付かない状況です。ドイツやスウェーデンでは、行われている対応個人番号カード情報集積や多機能化をやめ、情報分散保管をすることとしています。

佐野市議会 2018-12-14 12月14日-一般質問-05号

アメリカ原産テーダ松についての認識と、本市に植樹されているかをお伺いいたします。 ○議長井川克彦) 産業文化部長。 ◎産業文化部長小野勉) 議員ご指摘のテーダ松につきましては、用材として植林されている認識はなく、市内山林において植林されていることは把握してございません。  以上でございます。 ○議長井川克彦) 田所議員。 ◆14番(田所良夫) わかりました。そういうことでありますね。  

高根沢町議会 2018-12-13 12月13日-03号

サイボク牧場の豚は、イギリス、デンマーク、アメリカ原産の豚4品種を原産として、日本人の味覚に合った世界一おいしい豚肉の追及に60余年の歳月をかけ、オリジナルの飼料でブランド豚ゴールデンポーク」を育てています。味へのこだわりとブランド化養豚事業の6次産業化で年商60億円を上げています。 企画広報課の担当の方に本店内を案内していただきました。

佐野市議会 2018-12-13 12月13日-一般質問-04号

そこで、新聞出版社であるピューリッツァーという方なのですけれども、新聞を通してアメリカ国民に資金を募集したようです。結果として、10万ドルを集めることができ、またこの際には10万人を超える人々が支援を行い、現在では考えられないほど大きな規模のクラウドファンディングのような動きになってまいりました。

野木町議会 2018-12-12 12月12日-04号

まず、目の病気予防検診についてのご質問のうち、白内障、緑内障について黄斑変性が増加している、先進国アメリカでは中途失明原因の1位になっているのご質問にお答えいたします。 年齢を重ねると、身体のいろいろなところで病気が出てくることがありますし、黄斑変性もその一つだと考えられます。加齢により、網膜の中心部である黄斑に障害が生じ、見ようとするところが見えにくくなる病気だと聞いております。