高根沢町議会 > 2021-06-07 >
06月07日-03号

ツイート シェア
  1. 高根沢町議会 2021-06-07
    06月07日-03号


    取得元: 高根沢町議会公式サイト
    最終取得日: 2021-09-12
    令和 3年  6月 定例会(第408回)          第408回高根沢町議会定例会議事日程(第3号)                     令和3年6月7日(月)午前10時開議第1 委員長報告第2 委員長報告に対する質疑第3 議案等討論採決第4 決算特別委員会閉会中の所管事務調査第5 議会運営委員会閉会中の所掌事務調査---------------------------------------出席議員(15名)     1番  澤畑宏之君      2番  高根 博君     3番  佐藤晴彦君      4番  鈴木伊佐雄君     5番  中山喜美一君     6番  加藤 章君     7番  齋藤武男君      9番  梅村達美君    10番  横須賀忠利君    11番  小林栄治君    12番  神林秀治君     13番  森 弘子君    14番  野中昭一君     15番  鈴木利二君    16番  阿久津信男欠席議員(なし)---------------------------------------地方自治法第121条第1項の規定により説明のため出席した者の職氏名 町長        加藤公博君   副町長       牧野雄一君 総務課長      熊田彰夫君   企画課長      山本忠男君 健康福祉課長    菊地房男君   都市整備課長    坂本武志君 産業課長      水井剛芳君   教育長       坂本美知夫君 学校教育課長    福田和則君   こどもらい課長  田中圭子---------------------------------------職務のため出席した者の職氏名 議会事務局長    齋藤雅人    書記        森田由美子 書記        戸村友美開議 午前10時00分 △開議宣告議長鈴木伊佐雄君) おはようございます。 ただいまの出席議員は15人です。定足数に達しておりますので、ただいまから第408回高根沢町議会定例会を再開します。 直ちに本日の会議を開きます。---------------------------------------議事日程報告議長鈴木伊佐雄君) 本日の議事日程は、お手元に配付したとおり委員長報告に対する質疑議案討論採決です。 それでは、これから議事日程に入ります。---------------------------------------委員長報告議長鈴木伊佐雄君) 日程第1、本会議において各常任委員会に付託された案件について、各常任委員長報告を求めます。 総務常任委員長齋藤武男議員。     〔総務常任委員長 齋藤武男君 登壇〕 ◆総務常任委員長齋藤武男君) 皆さん、おはようございます。 総務常任委員会委員長報告をいたします。 第408回高根沢町議会定例会において、総務常任委員会に付託されました案件について、去る6月2日、委員出席の下、執行部より関係課長出席を求め、慎重に審査した経過と結果についてご報告いたします。 議案第2号 高根沢町長等損害賠償責任の一部免責に関する条例制定については、総務課長から説明を受けました。 条例制定概要は、町長委員会委員職員等職務行為について、善意でかつ重大な過失がない場合に、賠償限度額を定めて損害賠償責任の一部を免責することができる旨を定める条例制定するものです。 主な質疑内容ですが、「重大な過失がない場合とは」との質疑に対し、「軽過失と同等であり、町長等が違法な職務行為によって町に損害を及ぼすことを認識していない場合である。なお、軽過失かどうかは、最終的に裁判所によって判断される」と説明がありました。 このような経過を経て採決した結果、全委員一致により、原案どおり承認することに決しました。 議案第10号 令和3年度高根沢一般会計補正予算議決については、関係課局長から説明を受けました。 歳入では、経済センサスなど統計調査に係る県委託金増額一般寄附金増額財源調整のための財政調整基金繰入金増額が主なものでした。 歳出では、訴訟を起こすための弁護委託等事務経費増額寄附を受けたことによる松谷正光ドリーム基金への積立金増額経済センサス統計調査調査方法変更に伴う事務経費増額、そして4月定期人事異動に伴う職員給与費減額が主なものでした。 主な質疑内容ですが、総務課質疑として、「訴訟弁護委託料は、裁判期間が長期化した場合この予算で対応できるのか」との質疑に対し、「弁護士と相談したところ、対応できるとの回答を得ている」と説明がありました。 企画課地域安全課税務課環境課会計課監査委員事務局及び議会事務局への質疑は特にありませんでした。 このような審査を経て採決した結果、全ての課において全委員一致により、原案のとおり承認することに決しました。 議案第14号 訴え提起については、総務課長から説明を受けました。 提起概要は、平成13年4月に町と相手方賃貸借契約を締結したが、町有地に係る賃借料を長期間滞納し、町の再三にわたる督促に対して納付しないことから、町は令和元年12月に賃貸借契約を解除し、相手方町有地を明け渡すよう請求したが、その後も土地明渡しをしないため、建物収去土地明渡し請求訴訟を起こすものです。 主な質疑内容ですが、「差押えも考えているようだが、預金給与も含まれるのか」の質疑に対し、「預金給与などの財産があれば差押え裁判所へ申し立てる。なお、賃借料など回収できない場合は、債権放棄も視野に対応する予定」と説明がありました。 このような審査を経て採決した結果、全委員一致により、原案のとおり承認することに決しました。 以上で、総務常任委員会に付託された案件報告を終わります。 ○議長鈴木伊佐雄君) 教育福祉常任委員長森弘子議員。     〔教育福祉常任委員長 森 弘子君 登壇〕 ◆教育福祉常任委員長森弘子君) 第408回高根沢町議会定例会において、教育福祉常任委員会に付託されました案件について、去る6月2日、全員出席の下、執行部から関係課長出席を求め、慎重に審査した経過と結果についてご報告いたします。 議案第10号 令和3年度高根沢一般会計補正予算議決についてであり、関係課長から説明を受けました。 歳入は、低所得子育て世帯生活支援特別給付金事業に係る児童福祉費国庫補助金増額でした。 歳出は、低所得子育て世帯に対する生活支援特別給付金増額自立支援制度事務高齢対策事務及び生活習慣病予防事業に係る会計年度職員採用に係る給与費増額新型コロナウイルスワクチン集団接種を日曜日に実施することによる職員の休日勤務手当増額学校給食センターで排出される生ごみを9月から稼働する土づくりセンターで処理することによる生ごみ処理手数料増額、そして4月定期人事異動に伴う職員給与費増額が主なものでした。 主な質疑内容ですが、学校教育課質疑として、「学校給食センターの生ごみ処理量はどの程度想定しているのか。また、生ごみ残菜割合とその課題は」との質疑に対し、「平成29年度実績を勘案し、月3.5トンで想定した。残菜割合は、平成30年度から7%台で推移している。残菜が多い献立に対し、学校栄養士がこれを改善するため課題を共有して検討している」と説明がありました。 こどもらい課質疑として、「生活支援特別給付金対象者は」との質疑に対し、「6月に決定する令和3年度分の住民税非課税世帯の18歳未満の児童新型コロナウイルス感染症の影響を受けて令和3年1月以降の家計が急変し、非課税相当に収入が減少した世帯児童など455名が対象見込みであり、給付額児童1人当たり一律5万円」と説明がありました。 住民課健康福祉課、生涯学習課への質疑は特にありませんでした。 このような審査を経て採決した結果、全ての課において全員一致により、原案のとおり承認することに決しました。 以上で、教育福祉常任委員会に付託された案件審査報告を終わります。 ○議長鈴木伊佐雄君) 建設産業常任委員長高根博議員。     〔建設産業常任委員長 高根 博君 登壇〕 ◆建設産業常任委員長高根博君) 第408回高根沢町議会定例会において、建設産業常任委員会に付託された案件について、去る6月3日、全員出席の下、執行部から関係課長出席を求め、慎重に審査した経過と結果についてご報告いたします。 議案第10号 令和3年度高根沢一般会計補正予算議決についてであり、関係課長から説明を受けました。 歳入は、占用料単価改定に伴う道路占用料増額でした。 歳出は、9月から稼働予定土づくりセンター指定管理料の計上、鬼怒川東部土地改良区の施設改修に係る補助金増額区画整理事業特別会計への繰出金減額、そして4月定期人事異動に伴う職員給与費減額が主なものでした。 また、土づくりセンター指定管理事業費債務負担行為の追加の設定がありました。 主な質疑内容ですが、都市整備課質疑として、「道路占用料の具体的な内容は」との質疑に対し、「道路に工作物を設ける際は占用料を徴収しており、主に電力会社の電柱や地中管がある」と説明がありました。 産業課質疑として、「土地改良区の施設改修補助金は、今後さらに増額することはないのか」との質疑に対し、「設計に基づいた金額により町負担額を算出しており、複雑な工事ではないため、変更はないと思われる」と説明がありました。 元気あっぷ創生課農業委員会事務局への質疑は特にありませんでした。 このような審査を経て採決した結果、全ての課において全委員一致により、原案のとおり承認することに決しました。 議案第11号 令和3年度高根沢宝積寺駅西第一土地区画整理事業特別会計補正予算議決についてであり、都市整備課長から説明を受けました。 今回の補正内容は、4月の定期人事異動に伴う職員給与費補正であり、歳出職員給与費減額であり、歳入はこれに伴う一般会計繰入金減額でした。 質疑は特にありませんでした。 このような審査を経て採決した結果、全員一致により、原案のとおり承認することに決しました。 議案第12号 高根沢土づくりセンターに係る指定管理者指定についてであり、産業課長から説明を受けました。 令和3年9月から稼働する予定土づくりセンターは、指定管理者選定委員会での審査を経て候補者を選定したことから、指定管理者指定するものです。 主な質疑内容ですが、「どのような効果を期待して指定管理者制度を導入したのか」との質疑に対し、「これまで委託業務としてJAに委託していたが、実績の中で様々な課題があり、町が期待する効果が見えなかった。そこで、改善を図るため、民間経営のノウハウを活用して、コスト意識を持って運営してもらうことや、生産した堆肥を活用した農産物のブランド化を進めるなど、施設の価値を上げることを期待して指定管理者制度を導入することにした」と説明がありました。また、「町は指定管理者に対して指導・監督することはできるのか」との質疑に対し、「町は状況に応じて指定取消しの権限も有していることから指導できる」と説明がありました。 このような審査を経て採決した結果、全会一致により、原案のとおり承認することに決しました。 受理番号21号の北児童公園改善に関する陳情について、審査した経過と結果について報告します。 陳情概要は、4歳のお子さんを持つ方から宝積寺北区にある北児童公園改善を求めるものであり、砂場の縮小・配置変更及び清潔保持の対策をしてほしいこと、複合遊具を設置してほしいこと、大きな木を撤去もしくは低木化してほしいとの要望で、これらを改善することにより、町の子育て支援の取組が内外で評価され、人口増加や町の活性化に寄与すると考えてのことでした。 都市整備課から、当該公園概要都市公園維持管理状況地元住民からの問合せ状況など現状を聴取しました。陳情者要望内容は理解できるが、今後の公園維持管理はどう考えているのか、遊具の老朽化に対する対応や今後の計画はあるのかなど多くの意見が出されました。 当委員会としては、地元自治会からの声をよく聴くことや、町の公園全体を確認してから判断し、今後も調査研究すべきとのことから、閉会中の継続審査とすることに決しました。 以上で、建設産業常任委員会に付託された案件審査報告は終わります。 ○議長鈴木伊佐雄君) 以上で、各常任委員長報告が終わりました。---------------------------------------委員長報告に対する質疑議長鈴木伊佐雄君) 日程第2、各委員長報告に対する質疑を行います。 質疑はありませんか。 13番、森弘子議員。 ◆13番(森弘子君) 建設産業常任委員会委員長にお伺いいたします。 受理番号21号の北児童公園改善に関する陳情についてであります。 陳情について審査した経過と結果についてということで報告受けたんですけれども、その中で北区は、もう全体的に宅地開発が進んで住宅が軒並み建っております。そういう状況の中で、このような要望が出る、陳情が出るのは、本当に地域の子育てしている人からは大変、本当に納得してほしいということだと思うんですけれども、その中で、都市整備課長のほうから当該公園概要都市公園維持管理状況や、また地元住民から問合せ状況など現状を聴取しましたということで、都市整備課から地元住民からの問合せ状況などということで現状を聴取しましたと。 都市整備課長から地元住民からの問合せ状況というのは、具体的にどのような報告説明を受けましたか。その説明を受けて、それに対しての委員会審査状況、ここには載ってないですけれども、お伺いいたします。 ○議長鈴木伊佐雄君) 2番、高根博議員。 ◆建設産業常任委員長高根博君) 概要説明は写真と文書で審議いたしましたけれども、委員長報告にありますように、町全体の公園を考えて閉会中の審議にしていくと、これですね。     〔発言する者あり〕 ◆建設産業常任委員長高根博君) その案件は細かく審議されませんでした。 以上です。
    議長鈴木伊佐雄君) 13番、森弘子議員。 ◆13番(森弘子君) 私が質疑したのは、都市整備課長から地元住民からの問合せ状況などということで、地元住民からどのような問合せ状況を受けてて、委員会の中で、それに対してどのような審査をしたのかということを質疑させていただきました。 ○議長鈴木伊佐雄君) 2番、高根博議員。 ◆建設産業常任委員長高根博君) 担当課からは、この4歳のお子さんを持つ父親からの陳情であって、地元自治会からは細かい点は出ていないということであります。 以上です。 ○議長鈴木伊佐雄君) どうですか。 ◆13番(森弘子君) いいです。 ○議長鈴木伊佐雄君) ほかにありませんか。     〔発言する者なし〕 ○議長鈴木伊佐雄君) 質疑なしと認めます。 これで委員長報告に対する質疑が終わりました。 続いて、会議規則第42条の2に規定する総括質疑を行います。 この規定は、委員長報告に対し行った質疑質疑においても、なお討論及び表決に至る情報が不足する場合にその疑義をただすものです。 議員各位におかれましては、本条の趣旨を踏まえ、質疑されますようお願いいたします。 それでは、総括質疑を行います。 質疑ありませんか。 13番、森弘子議員。 ◆13番(森弘子君) 先ほど建設産業常任委員会委員長質疑した件について、都市整備課長にお伺いいたします。 まず、北区はもう宅地開発がどんどん進んでいる中で、多分宅地開発した際には、その軒数に対して公園を整備するようにということが出ていると思うんですね。そういうのも含めて今後の全体的な公園整備等はなされると思うんですけれども……。 ○議長鈴木伊佐雄君) 暫時休憩します。 △休憩 午前10時23分 △再開 午前10時32分 ○議長鈴木伊佐雄君) それでは、再開いたします。 総括質疑につきましては、以上で終わりにいたします。---------------------------------------議案等討論採決議長鈴木伊佐雄君) 日程第3、本会議に上程された案件討論及び採決を行います。 議案第2号 高根沢町長等損害賠償責任の一部免責に関する条例制定について、本案討論を行います。 討論はありませんか。     〔発言する者なし〕 ○議長鈴木伊佐雄君) 討論なしと認め、これで討論を終わります。 これから本案採決します。 議案第2号について、原案のとおり決定することに賛成の方は起立願います。     〔賛成者起立〕 ○議長鈴木伊佐雄君) 起立全員です。 したがって、議案第2号は原案のとおり可決されました。 議案第10号 令和3年度高根沢一般会計補正予算議決について、本案討論を行います。 討論はありませんか。     〔発言する者なし〕 ○議長鈴木伊佐雄君) 討論なしと認め、これで討論を終わります。 これから本案採決します。 議案第10号について、原案のとおり決定することに賛成の方は起立願います。     〔賛成者起立〕 ○議長鈴木伊佐雄君) 起立全員です。 したがって、議案第10号は原案のとおり可決されました。 議案第11号 令和3年度高根沢宝積寺駅西第一土地区画整理事業特別会計補正予算議決について、本案討論を行います。 討論はありませんか。     〔発言する者なし〕 ○議長鈴木伊佐雄君) 討論なしと認め、これで討論を終わります。 これから本案採決します。 議案第11号について、原案のとおり決定することに賛成の方は起立願います。     〔賛成者起立〕 ○議長鈴木伊佐雄君) 起立全員です。 したがって、議案第11号は原案のとおり可決されました。 議案第12号 高根沢土づくりセンターに係る指定管理者指定について、本案討論を行います。 討論はありませんか。     〔発言する者なし〕 ○議長鈴木伊佐雄君) 討論なしと認め、これで討論を終わります。 これから本案採決します。 議案第12号について、原案のとおり決定することに賛成の方は起立願います。     〔賛成者起立〕 ○議長鈴木伊佐雄君) 起立全員です。 したがって、議案第12号は原案のとおり可決されました。 議案第14号 訴え提起について、本案討論を行います。 討論はありませんか。     〔発言する者なし〕 ○議長鈴木伊佐雄君) 討論なしと認め、これで討論を終わります。 これから本案採決します。 議案第14号について、原案のとおり決定することに賛成の方は起立願います。     〔賛成者起立〕 ○議長鈴木伊佐雄君) 起立全員です。 したがって、議案第14号は原案のとおり可決されました。 続いて、陳情について採決します。 受理番号21号 北児童公園改善に関する陳情に対する委員長報告継続審査です。 この陳情について、委員長報告のとおり決定することに賛成の方は起立願います。     〔賛成者起立〕 ○議長鈴木伊佐雄君) 起立全員です。 したがって、受理番号21号は委員長報告のとおり決定されました。---------------------------------------決算特別委員会閉会中の所管事務調査議長鈴木伊佐雄君) 日程第4、決算特別委員長から会議規則第74条の規定により、令和2年度決算審査について検討を進めるため、閉会中の継続調査の申出がありました。 委員長から申出のとおり、閉会中の継続調査とすることにご異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長鈴木伊佐雄君) 異議なしと認めます。 したがって、委員長から申出のとおり、閉会中の継続調査とすることに決定しました。---------------------------------------議会運営委員会閉会中の所掌事務調査議長鈴木伊佐雄君) 日程第5、議会運営委員長から、会議規則第74条の規定により、次期議会会期日程など、議会運営に関する事項及び議長の諮問に関する事項について、閉会中の継続調査の申出がありました。 委員長から申出のとおり、閉会中の継続調査とすることにご異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長鈴木伊佐雄君) 異議なしと認めます。 したがって、委員長からの申出のとおり、閉会中の継続調査とすることに決定しました。---------------------------------------閉会宣告議長鈴木伊佐雄君) これで本日の日程は全部終了しました。 会議を閉じます。 以上で、第408回高根沢町議会定例会閉会します。 大変ご苦労さまでした。 △閉会 午前10時36分地方自治法第123条第2項の規定により署名する。 令和3年7月2日  高根沢町議会議長      鈴木伊佐雄        署名議員    阿久津信男        署名議員    澤畑宏之...