高根沢町議会 > 2021-02-16 >
03月02日-01号

ツイート シェア
  1. 高根沢町議会 2021-02-16
    03月02日-01号


    取得元: 高根沢町議会公式サイト
    最終取得日: 2021-09-12
    令和 3年  3月 定例会(第406回)高根沢町告示第17号 第406回高根沢町議会定例会を、次のとおり招集する。  令和3年2月16日                            高根沢町長  加藤公博 1 期日  令和3年3月2日 2 場所  高根沢町議会議場            ◯応招・不応招議員応招議員(16名)     1番  澤畑宏之君       2番  高根 博君     3番  佐藤晴彦君       4番  鈴木伊佐雄君     5番  中山喜美一君      6番  加藤 章君     7番  齋藤武男君       8番  齋藤誠治君     9番  梅村達美君      10番  横須賀忠利君    11番  小林栄治君      12番  神林秀治君    13番  森 弘子君      14番  野中昭一君    15番  鈴木利二君      16番  阿久津信男君不応招議員(なし)          第406回高根沢町議会定例会議事日程(第1号)                     令和3年3月2日(火)午前10時開会第1 会議録署名議員の指名について第2 会期の決定について第3 提案理由の説明第4 議案第1号 高根沢町教育委員会教育長の任命同意について第5 議案第2号 高根沢町農業委員会委員の任命同意について第6 議案第3号 高根沢町農業委員会委員の任命同意について第7 議案第4号 高根沢町農業委員会委員の任命同意について第8 議案第5号 高根沢町農業委員会委員の任命同意について第9 議案第6号 高根沢町農業委員会委員の任命同意について第10 議案第7号 高根沢町農業委員会委員の任命同意について第11 議案第8号 高根沢町農業委員会委員の任命同意について第12 議案第9号 高根沢町農業委員会委員の任命同意について第13 議案第10号 高根沢町農業委員会委員の任命同意について第14 議案第11号 高根沢町国民健康保険税条例及び高根沢町国民健康保険条例の一部改正について第15 議案第12号 高根沢町介護保険条例の一部改正について第16 議案第13号 高根沢町ちょっ蔵広場の設置及び管理に関する条例の一部改正について第17 議案第14号 令和2年度高根沢町一般会計補正予算議決について第18 議案第15号 令和2年度高根沢町国民健康保険特別会計補正予算議決について第19 議案第16号 令和2年度高根沢町後期高齢者医療特別会計補正予算議決について第20 議案第17号 令和2年度高根沢町水道事業会計補正予算議決について第21 議案第18号 令和3年度高根沢町一般会計予算議決について第22 議案第19号 令和3年度高根沢町国民健康保険特別会計予算議決について第23 議案第20号 令和3年度高根沢町後期高齢者医療特別会計予算議決について第24 議案第21号 令和3年度高根沢町介護保険特別会計予算議決について第25 議案第22号 令和3年度高根沢町宝積寺駅西第一土地区画整理事業特別会計予算議決について第26 議案第23号 令和3年度高根沢町水道事業会計予算議決について第27 議案第24号 令和3年度高根沢町下水道事業会計予算議決について第28 諮問第1号 人権擁護委員の推薦につき意見を求めることについて第29 報告第1号 町長専決処分事項の報告について---------------------------------------出席議員(16名)     1番  澤畑宏之君      2番  高根 博君     3番  佐藤晴彦君      4番  鈴木伊佐雄君     5番  中山喜美一君     6番  加藤 章君     7番  齋藤武男君      8番  齋藤誠治君     9番  梅村達美君     10番  横須賀忠利君    11番  小林栄治君     12番  神林秀治君    13番  森 弘子君     14番  野中昭一君    15番  鈴木利二君     16番  阿久津信男君欠席議員(なし)---------------------------------------地方自治法第121条第1項の規定により説明のため出席した者の職氏名 町長        加藤公博君   副町長       牧野雄一君 会計管理者     荒井紀美子君  総務課長      熊田彰夫君 企画課長      山本忠男君   地域安全課長    阿見弘一君 住民課長      菊地滋徳君   税務課長      小池哲也君 健康福祉課長    菊地房男君   環境課長      齋藤賢二君 都市整備課長    阿久津径行君  上下水道課長    阿久津 靖君 産業課長      水井剛芳君   元気あっぷ創生課長 石嶋良憲君 教育長       小堀康典君   学校教育課長    福田和則君 こどもみらい課長  荻原敏子君   生涯学習課長    福田光久君 監査委員事務局長選挙管理委員会書記長           小菅真守君   農業委員会事務局長 片野秀光君---------------------------------------職務のため出席した者の職氏名 議会事務局長    齋藤雅人    書記        森田由美子 書記        戸村友美 △開会 午前10時00分 △開会及び開議の宣告 ○議長(小林栄治君) 皆様、おはようございます。 ただいまの出席議員は16人です。定足数に達しておりますので、ただいまから第406回高根沢町議会定例会を開会いたします。 直ちに本日の会議を開きます。--------------------------------------- △議事日程の報告 ○議長(小林栄治君) 本日の議事日程は、あらかじめお手元に配付したとおりです。 地方自治法第121条第1項の規定により、説明のため議場に出席を求めた者の職・氏名はお手元に配付したとおりです。 本定例会の書記は、齋藤事務局長、森田書記及び戸村書記です。 それでは、これから議事日程に入ります。---------------------------------------会議録署名議員の指名 ○議長(小林栄治君) 日程第1、会議録署名議員の指名を行います。 会議録署名議員は、会議規則第117条の規定により、12番議員、神林秀治君、13番議員、森弘子君を指名します。--------------------------------------- △会期の決定 ○議長(小林栄治君) 日程第2、会期の決定についてを議題といたします。 会期については、去る2月16日の議会運営委員会の協議結果から、本日より3月12日までの11日間としたいと思いますが、これにご異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(小林栄治君) 異議なしと認めます。 したがって、会期は本日から3月12日までの11日間とすることに決定しました。--------------------------------------- △令和3年度の町政運営基本方針並びに予算編成について ○議長(小林栄治君) ここで、議案を上程する前に、加藤町長から、令和3年度町政運営基本方針並びに予算編成について発言を求められていますので、これを許可します。 町長、加藤公博君。     〔町長 加藤公博君 登壇〕 ◎町長(加藤公博君) 令和3年度一般会計予算案をはじめとする諸案件について、審議いただくに当たり、令和3年度の町政運営基本方針の概要と予算編成に当たっての所信の一端を申し上げ、議会及び町民の皆様のご理解とご協力を賜りたくお願い申し上げます。 私が町民の皆様の負託を受け、町政のかじ取りを行うようになり、間もなく8年になります。 この間、希望の持てる町を後世に引き継いでいくため、町が抱える人口減少に向き合うべく策定した定住人口増加プロジェクトを筆頭に、地域経営計画2016、総合戦略等各種計画を策定し、困難な局面を打開し、地方創生を実現するべく、子ども医療費の18歳までの無償化、小中一貫教育を充実させた東小学校の建て替え、西小学校の大規模改修、小・中学校のICT環境の整備、キリンビール所有地への企業誘致、元気あっぷむらの道の駅たかねざわ元気あっぷむらとしてのリニューアル、操業停止となった土づくりセンターの再建への道筋をつけたこと、創業施設クリエイターズデパートメントの整備、ロックサイドマーケットの開催、コロナ禍における事業者への緊急支援資金制度の創設や衛生管理対策としての水道基本料金減免など数々の先駆的な取組といった確実な成果を得てまいりました。 新年の挨拶でも触れさせていただきましたが、令和3年度は昭和33年の町制施行以来最も経営困難な状況が見込まれます。これを裏づけるように、2020年の実質GDP成長率は前年比4.8%減、11年ぶりのマイナス成長と報じられ、日本経済への打撃が大きかったことが示されました。 しかし、町政運営は「環の端無きが如し」と申しますように、あらゆる課題が巡っており、いかに困難な状況であろうと終わりはありません。終わりがないからこそ、困難な状況にあるからこそ、中長期的な視点で町民皆様の生活実感を上げるための施策をつなぎ続ける必要があると考えております。 そのため、新型コロナウイルス感染症の収束に向けた対応を第一としながら、ニューノーマルに対応したサステナブルな町を築き上げていくため、SDGsの理念、目標との整合を図るとともに、将来的に必要なゼロカーボンシティーの実現に向け、地域経営計画後期計画の策定を進めております。 そのような中で、令和3年度当初予算につきましては、新型コロナウイルス感染症による税収等への打撃が大きく、大幅な減収を見込まなくてはならない状況にあるため、歳出事業をゼロベースから見直すことで無駄の排除を徹底し、限られた財源を必要不可欠な住民サービスの提供や災害など不測の事態への対応を想定し編成するといった、事業の選択と集中を心がけました。 私は、この選択と集中の本質は、何を軸に運営するか明確にすることだと捉えております。 最少の経費で最大の効果を上げる必要がある町政運営においては、まさに町政運営の軸をはっきりと認識していなければなりません。 だからこそ、どのような状況にあっても、私は未来へつなげるまちづくりを軸とし、経営者の視点と柔軟でスピーディーな決断により、多くの課題に取り組んでまいりたいと考えております。 続きまして、令和3年度予算の概要についてご説明申し上げます。 まず、一般会計でございますが、予算規模は103億9,000万円であり、前年度予算の107億6,000万円と比較いたしますと、3億7,000万円の減額、率にして3.4%の減となっておりますが、予算総額は過去3番目の大規模となっております。 次に、各特別会計の予算額と前年度予算額との比較について説明をいたします。 国民健康保険特別会計は26億2,864万8,000円となり、被保険者数の減少等に伴う国民健康保険事業費納付金の減少により0.3%の減となりました。 後期高齢者医療特別会計は2億9,051万5,000円となり、被保険者数の増加に伴う後期高齢者医療広域連合納付金の増加により1.7%の増となりました。 介護保険特別会計は23億5,283万円、サービス利用者の増加に伴う保険給付費の増加により0.6%の増となりました。 宝積寺駅西第一土地区画整理事業特別会計は6,050万5,000円、50.1%の減となりました。 なお、令和4年度に事業完了の見込みとなっております。 続きまして、公営企業会計につきましては、収益的支出と資本的支出を合わせた予算規模になりますが、水道事業会計は7億9,674万円、10.8%の増となりました。 下水道事業会計は16億1,925万9,000円、15.3%の増となりました。なお、下水道の整備率につきましては、令和2年度末では78.2%の見込みとなっており、令和3年度実施予定の整備面積を含めますと80.1%となる見込みとなっております。 以上、7会計を合わせた令和3年度の予算総額は181億3,849万7,000円となり、前年度と比較しますと、1億2,800万6,000円の減額、率にして0.7%減の予算編成となりました。 続きまして、地域経営計画分野別重点事業を中心に説明をさせていただきます。 1つ目の子ども・教育・生涯学習分野です。 まず、総合戦略にも掲げる人口の自然増加の目標に向けた子育て施策については、結婚を後押しするため、町の資源を活用した結婚活動推進事業の実施、不妊治療費の助成を通して不妊治療に取り組む夫婦の応援、町内で安心して子どもを産み育てられる環境を整備するための産科誘致補助事業子育て世代包括支援センターなどを継続するほか、民間保育園の園舎整備へ財政支援を行い、潜在的待機児童の解消や子育て環境の充実等に取り組みます。 次に、確かな学力の育成については、国のGIGAスクール構想の実現に向けて、令和2年度中に児童・生徒1人1台タブレット型パソコンの整備が達成されましたので、Society5.0時代を生きる子どもたちの学力向上へ向け、ICTを最大限活用した授業に積極的に取り組むとともに、ICT支援員を配置し、指導者及び児童・生徒が学習に集中できるよう環境面の支援を行います。 さらに、キャリア教育事業として、勤労観、職業観を育むため、小・中学校9年間を見通したキャリア教育計画に基づき、キャリアパスポートを活用し、系統的、継続的な学習に取り組みます。 次に、生涯スポーツの推進については、令和2年度に引き続き町民広場陸上競技場の改修を行うことで、利用しやすい環境を提供するとともに、新たに体力づくりスポーツ事業としてラジオ体操やウォーキングを取り入れ、新しい生活様式に適したイベントを開催することでスポーツや体を動かす機会の向上を図ります。 また、令和4年度開催予定のいちご一会とちぎ国体に向け、安全・安心な大会が開催できるよう、会場となる町民広場への防犯カメラの設置などの準備に着手します。 2つ目の住民生活・福祉・環境分野です。 まず、住民生活については、新型コロナウイルス感染症対策を万全なものとするため、町民の皆様への注意喚起の徹底、手指消毒用アルコールや石けん、マスク、フェイスシールド等の在庫確保をするとともに、感染状況に応じた柔軟な対応を実施してまいります。 次に、高齢者の生活支援については、80歳以上の方のたんたん号利用料の無料化を継続し、外出を支援するとともに、第8期介護保険事業計画に基づき、地域密着型特別養護老人ホームを整備する法人に対し財政支援を行うことで、入所待機者の解消に努めます。 また、障害者の生活支援については、福祉有償運送の利用者に対して利用料の一部助成を継続し、障害者の外出を支援することで、社会参加の促進や福祉の増進等を図ります。 次に、健康づくりについては、新たに健康ポイント事業を開始し、ポイントを付与することで町民が積極的に健康づくりに取り組むきっかけをつくり、健康寿命の延伸を図ります。 次に、環境対策については、容器包装プラスチックごみの月1回のステーション回収を月2回に増やすことで、さらなる可燃ごみの減量化と廃棄物のリサイクルに取り組みます。 3つ目の都市整備・上下水道・産業分野です。 まず、住環境については、駅西第二地区の整備として、宝積寺西通り整備事業で都市計画道路の整備方針の検討や所有権移転に関する業務等を実施します。 次に、道路や橋の老朽化については、JR跨線橋4橋を含めた橋梁点検を実施します。 次に、下水道については、下水道整備の令和7年度完了を目指して宝積寺処理区の管渠整備や宝積寺アクアセンター処理場増設など、下水道施設の工事を実施します。 次に、産業分野については、防災重点農業用ため池の決壊による水害等から住民を守るため、長寿命化計画の策定や安全評価を実施します。 また、土づくりセンターの再稼働に向け、発酵棟施設などの整備を実施し、循環型農業を推進するとともに、農作業の自動化を見据えたスマート農業のあり方の研究にも取り組んでまいります。 4つ目の町政運営・地域安全・地域自治分野です。 まず、防災については、令和2年度の防災無線デジタル化工事完成に併せて購入した戸別受信機を、令和3年度に難聴区域や要援護者などに配備するとともに、自主防災組織の資機材購入支援に加え、活動費用の財政支援を行います。 次に、情報発信については、令和2年度から令和4年度にかけて「とちぎの星」を活用したプロモーション事業を実施し、令和3年2月に放映した石川恋さん主演のCM「とちぎの星!新米刑事!」を一過性のものとしないために、引き続きインパクトのあるメディアプロモーションのほか、イベント開催、マーケティング調査等に取り組み、関係人口の創出や魅力あるまちづくりの実現を図ってまいります。 令和3年度予算についての概要説明は、以上のとおりでございます。 さきに述べましたとおり、令和3年度は町制施行以来最も経営困難な状況が見込まれます。 このような状況だからこそ、希望の持てる町を後世に引き継いでいくために、「くらし 高まる たかねざわ」をキャッチフレーズに、また、まちづくり基本条例にもありますように「結の心」を持って町民の皆様と真に一体となって、協働のまちづくりに邁進する所存であります。 議員各位並びに町民の皆様には、ご理解、ご協力を賜りますようお願い申し上げ、私の所信といたします。--------------------------------------- △議案第1号~報告第1号の上程、説明 ○議長(小林栄治君) それでは、これより議案を上程します。 日程第3、議案第1号から第24号までの議案24件、諮問1件及び報告1件について、提案理由の説明を求めます。 町長、加藤公博君。     〔町長 加藤公博君 登壇〕 ◎町長(加藤公博君) 第406回高根沢町議会定例会に提出いたしました議案等について、提案の理由をご説明申し上げます。 今回の定例会に提出いたしました議案等は、高根沢町教育委員会教育長の任命同意1件、高根沢町農業委員会委員の任命同意9件、条例の一部改正3件、補正予算4件、当初予算7件、諮問1件、報告1件の計26件であります。 議案第1号 高根沢町教育委員会教育長の任命同意については、高根沢町教育委員会教育長小堀康典氏が本年4月1日をもって任期満了となることから、新たに坂本美知夫氏を任命することが最も適当であると考え、その任命について議会の同意を求めるものであります。 議案第2号から議案第10号までの高根沢町農業委員会委員の任命同意については、農業委員会委員が本年5月9日をもって任期満了となることから、石塚啓子氏、小堀良三氏、佐藤正一氏、野中照雄氏、平石淳一氏の5名を再び任命し、小林欽一氏、永島信男氏、増渕富士子氏、和田悦郎氏の4名を新たに任命することが最も適当であると考え、その任命について議会の同意を求めるものであります。 議案第11号 高根沢町国民健康保険税条例及び高根沢町国民健康保険条例の一部改正については、新型インフルエンザ等対策特別措置法の一部改正に伴い、所要の改正をしようとするものであります。 議案第12号 高根沢町介護保険条例の一部改正については、保険料率の算定に関する基準等を改正するほか、第8期介護保険事業計画の策定及び新型インフルエンザ等対策特別措置法の一部改正に伴い、所要の改正をしようとするものであります。 議案第13号 高根沢町ちょっ蔵広場の設置及び管理に関する条例の一部改正については、ちょっ蔵広場の駐車場の適正な管理運営を図るため、駐車場の利用期間を定めるほか、所要の改正をしようとするものであります。 議案第14号から議案第17号までの4議案については、令和2年度の高根沢町一般会計、国民健康保険特別会計後期高齢者医療特別会計及び水道事業会計の補正予算について議会の議決を求めるものであります。 議案第18号から議案第24号までの7議案については、令和3年度の高根沢町一般会計、国民健康保険特別会計後期高齢者医療特別会計介護保険特別会計、宝積寺駅西第一土地区画整理事業特別会計水道事業会計及び下水道事業会計の予算議決についてであり、これらの議案につきましては、先ほど予算編成についての説明の中で申し上げましたとおりであります。 諮問第1号については、人権擁護委員の推薦につき議会の意見を求めるものであります。 報告第1号 町長専決処分事項の報告については、損害賠償の額の決定について報告するものであります。 以上が、今回提出いたしました議案等の概要であります。何とぞ慎重審議の上、議決されますようお願いを申し上げます。 ○議長(小林栄治君) 提案理由の説明が終わりました。 それでは、議案番号順に質疑に入ります。--------------------------------------- △議案第1号の採決 ○議長(小林栄治君) 日程第4、議案第1号 高根沢町教育委員会教育長の任命同意についてを議題といたします。 本案については人事案件ですので、質疑、討論を省略し、直ちに採決したいと思いますが、これにご異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
    ○議長(小林栄治君) 異議なしと認め、これから議案第1号を採決します。 本案について、原案のとおり同意することに賛成の方は起立願います。     〔賛成者起立〕 ○議長(小林栄治君) 起立多数です。 したがって、議案第1号は原案のとおり同意することに決定しました。--------------------------------------- △議案第2号~議案第10号の採決 ○議長(小林栄治君) 日程第5、議案第2号から日程第13、議案第10号までの議案9件はいずれも高根沢町農業委員会委員の任命同意についてでありますので、これから議案9件を一括して議題としたいと思いますが、ご異議ございませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(小林栄治君) 異議なしと認め、議案9件を一括して議題といたします。 これら議案9件は人事案件ですので、質疑、討論を省略し、直ちに一括して採決したいと思いますが、異議ございませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(小林栄治君) 異議なしと認めます。一括して採決することに決定しました。 議案第2号から議案第10号までの議案9件について、原案のとおり同意することに賛成の方は起立願います。     〔賛成者起立〕 ○議長(小林栄治君) 起立全員です。 したがって、議案第2号から議案第10号は原案のとおり同意することに決定しました。--------------------------------------- △議案第11号の質疑、討論、採決 ○議長(小林栄治君) 日程第14、議案第11号 高根沢町国民健康保険税条例及び高根沢町国民健康保険条例の一部改正についてを議題とします。 これから質疑を行います。 質疑はありませんか。     〔発言する者なし〕 ○議長(小林栄治君) 質疑なしと認めます。 討論はありませんか。     〔発言する者なし〕 ○議長(小林栄治君) 討論なしと認めます。 これから本案を採決します。 議案第11号について、原案のとおり決定することに賛成の方は起立願います。     〔賛成者起立〕 ○議長(小林栄治君) 起立全員です。 したがって、議案第11号は原案のとおり可決されました。--------------------------------------- △議案第12号の質疑、委員会付託 ○議長(小林栄治君) 日程第15、議案第12号 高根沢町介護保険条例の一部改正についてを議題とします。 これから質疑を行います。 質疑はありませんか。     〔発言する者なし〕 ○議長(小林栄治君) 質疑なしと認めます。 ただいま議題となっています議案第12号は、教育福祉常任委員会に付託したいと思いますが、ご異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(小林栄治君) 異議なしと認めます。 議案第12号は教育福祉常任委員会に付託することに決定しました。--------------------------------------- △議案第13号の質疑、委員会付託 ○議長(小林栄治君) 日程第16、議案第13号 高根沢町ちょっ蔵広場の設置及び管理に関する条例の一部改正についてを議題とします。 これから質疑を行います。 質疑はありませんか。     〔発言する者なし〕 ○議長(小林栄治君) 質疑なしと認めます。 ただいま議題となっています議案第13号は、建設産業常任委員会に付託したいと思いますが、ご異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(小林栄治君) 異議なしと認めます。 議案第13号は建設産業常任委員会に付託することに決定しました。--------------------------------------- △議案の一括上程について ○議長(小林栄治君) 日程第17、議案第14号 令和2年度高根沢町一般会計補正予算議決について、日程第18、議案第15号 令和2年度高根沢町国民健康保険特別会計補正予算議決について、日程第19、議案第16号 令和2年度高根沢町後期高齢者医療特別会計補正予算議決について、日程第20、議案第17号 令和2年度高根沢町水道事業会計補正予算議決について、以上の議案4件を一括して議題としたいと思いますが、これにご異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(小林栄治君) 異議なしと認めます。--------------------------------------- △議案第14号~議案第17号の一括上程、質疑、委員会付託 ○議長(小林栄治君) 議案第14号から第17号までの議案4件を一括議題といたします。 これから質疑を行います。 質疑はありませんか。 13番、森弘子君。 ◆13番(森弘子君) 一般会計補正予算におきまして、2項の国庫補助金、1目総務費国庫補助金における社会保障・税番号制度システム整備補助金1,451万円、マイナポイント事業費補助金160万円、合わせて1,610万円なんですけれども、これは歳入の部分について、それで19ページの歳出における1目戸籍住民基本台帳費におきまして、それ合わせて1,611万円が減額になっているんですね。 その項目になっている内容としたら、マイナンバーシステム運営費1,611万円で委託料マイナンバー交付業務等従事者派遣委託等が800万円、通知カード等事務委任交付金700万円と、これらについて歳入が減額、そしてそれに合わせて歳出も減額となっております。 これの内容、国は3月までに健康保険証に裏づけしてマイナンバーカードを普及させるということの意図の下で進められてきましたが、今回の減額の主な内容をお伺いいたします。 ○議長(小林栄治君) 住民課長。 ◎住民課長(菊地滋徳君) ただいまの森議員のご質問にお答えいたします。 こちら、減額の内容でございますけれども、まず1つがマイナンバーカード交付に係る事務費の減額でございます。先ほど歳出でご指摘がありました派遣従事者の委託料の減額、こういったものが関係いたしまして、今回歳入のほうも併せて減額となっております。 あともう1件、この歳入に関しまして、J-LIS、町のほうから事務委任をしています機関のほうへの交付金、こちらの算定の概算の通知のほうが来た関係で、歳入のほうも減額とした、そのような状況でございます。 以上でございます。 ○議長(小林栄治君) 13番、森弘子君。 ◆13番(森弘子君) 今の説明なんですけれども、それで、通知カード事務委任交付金700万円、あと、先ほど説明ありました従事者派遣委託等800万円ということなんですけれども、この主な内容というのは、今の内容だと、私ちょっと十分認識できなかったもんで、この2件についてもうちょっと詳しく説明をお伺いしたいんですけれども。 ○議長(小林栄治君) 住民課長、菊地滋徳君。 ◎住民課長(菊地滋徳君) それでは、まず事務費の交付金のほうが751万円の減額でございまして、1,607万円の歳入の予定でございます。交付事務費、J-LISへの交付金の、こちらの減額なんですけれども、こちらが700万円を予定しておりまして、歳出のほうで1,385万5,000円のJ-LISへの交付金を予定しております。 以上でございます。 ○議長(小林栄治君) よろしいですか。 ほかに質疑はございませんか。     〔発言する者なし〕 ○議長(小林栄治君) 質疑なしと認めます。 ただいま議題となっています議案第14号は関係の常任委員会に、第15号及び第16号の議案2件は教育福祉常任委員会に、第17号は建設産業常任委員会にそれぞれ付託することにご異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(小林栄治君) 異議なしと認めます。 議案第14号から第17号までの議案4件は、そのように決定しました。--------------------------------------- △議案の一括上程について ○議長(小林栄治君) 日程第21、議案第18号 令和3年度高根沢町一般会計予算議決について、日程第22、議案第19号 令和3年度高根沢町国民健康保険特別会計予算議決について、日程第23、議案第20号 令和3年度高根沢町後期高齢者医療特別会計予算議決について、日程第24、議案第21号 令和3年度高根沢町介護保険特別会計予算議決について、日程第25、議案第22号 令和3年度高根沢町宝積寺駅西第一土地区画整理事業特別会計予算議決について、日程第26、議案第23号 令和3年度高根沢町水道事業会計予算議決について、日程第27、議案第24号 令和3年度高根沢町下水道事業会計予算議決について、以上の議案7件を一括して議題としたいと思いますが、これにご異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(小林栄治君) 異議なしと認めます。--------------------------------------- △議案第18号~議案第24号の一括上程、質疑、委員会付託 ○議長(小林栄治君) 議案第18号から第24号までの議案7件を一括して議題といたします。 これから質疑を行います。 質疑はありませんか。     〔発言する者なし〕 ○議長(小林栄治君) 質疑なしと認めます。 ただいま議題となっています議案第18号から第24号までの議案7件は、予算特別委員会に付託することに決定したいと思いますが、これにご異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(小林栄治君) 異議なしと認めます。 議案第18号から第24号までの議案7件は、予算特別委員会に付託することに決定しました。--------------------------------------- △諮問第1号の採決 ○議長(小林栄治君) 日程第28、諮問第1号 人権擁護委員の推薦につき意見を求めることについてを議題とします。 本案については人事案件ですので、質疑、討論を省略し、直ちに採決したいと思いますが、これにご異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(小林栄治君) 異議なしと認めます。 これから本案を採決いたします。 諮問第1号について、原案のとおり適任として答申することに賛成の方は起立願います。     〔賛成者起立〕 ○議長(小林栄治君) 起立全員です。 したがって、諮問第1号は、原案のとおり適任として答申することに決定しました。--------------------------------------- △報告第1号の質疑 ○議長(小林栄治君) 日程第29、報告第1号 町長専決処分事項の報告についてを議題とします。 これより質疑に入ります。 質疑はありませんか。     〔発言する者なし〕 ○議長(小林栄治君) 質疑なしと認めます。 以上で報告を終わります。--------------------------------------- △散会の宣告 ○議長(小林栄治君) 以上で本日の日程は全部終了しました。 これで本日は散会いたします。 ご苦労さまでした。 △散会 午前10時36分...