2818件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

袋井市議会 2003-09-01 旧袋井市:平成15年9月定例会(第1号) 本文

また古紙等資源集団回収事業につきましては、子供会PTA等に対して奨励金を交付し、ごみの減量化に取り組んでまいりました。  公共下水道事業につきましては、第2期・第3期認可区域管渠整備浄化センター水処理施設の増設を実施するとともに、第4期事業認可に伴う業務委託を実施いたしました。  また、大日地区農業集落排水事業につきましては、平成14年4月から供用開始いたしました。  

袋井市議会 2003-09-01 旧袋井市:平成15年9月定例会(第3号) 本文

それから、学校ではなくて、本当に地域で起こったことでございますので、PTA、地域協力を得た体制づくりをぜひやってほしいと、主にこの3点について、各学校指示を出させていただきました。私どもの指示とあわせて、磐田警察署少年サポートセンター、それから磐周校長会、この両方からも、同様の注意磐周全域学校へ出されたところでございます。  

袋井市議会 2003-09-01 旧袋井市:平成15年9月定例会(第2号) 本文

次に、市道春岡14号線沿いの交通安全対策につきましては、山名小学校への通学路となっておりますことから、地元小学校PTA皆様からも御要望をいただき、今年度ドライバーに注意を促すとともに、通学児童には、歩行する位置を示すグリーンベルト設置する対策を講じたところでございます。

富士宮市議会 2003-07-09 07月09日-09号

この件につきましては、広報等でお知らせをさせていただいたらと思いますし、集団回収につきましても、2カ月前の広報日程等を順次載せさせていただくというようなことで周知を図って、PTA等の集団回収に御協力いただくと、こんなことでPRをさせていただいております。 また、市内の古紙業者の紹介も既にさせていただいたということでございますので、またこれも試行ということで順次拡大をさせていこうと思っています。

富士宮市議会 2003-07-07 07月07日-07号

また、その際日常的には本当に接することのできない若い職員、20代、30代の職員にインターンシップとして実質的なボランティア、もちろんこのボランティアは私個人に対するボランティアでなくて、市民の中でも例えばまちづくりであるとか、PTAとか消防とか、そういう地域活動ボランティアと同じような視点と次元でとらえていただきたいな、こんなふうに思っていますが、職員のそうした自主的なボランティア活動の一環としてともに

富士宮市議会 2003-06-27 06月27日-05号

質問者、「専業主婦でよかったなと思うことを簡単にお話ください」との問いに対してパネラーの方は、「専業主婦でしたから子供会PTAをやることができました。いろいろな限られた時間の中で、自分をいかに表現しようかと努力されている方と知り合えました。恐らく仕事を続けていたら、そういう人とは巡り会えなかったと思います。

富士宮市議会 2003-06-26 06月26日-04号

これにつきましても、子供たち自分の手で発信され、また他校に広がり、PTAや各地域に根差した活動と、こういうふうなことになるように、広がりを見せると、こういうふうなことになるように私たちも力を入れていきたいと、このように思っております。 以上でございます。 ◆10番(望月恒之議員) ありがとうございました。ちょうど時間になりました。一般質問を終わります。

三島市議会 2003-06-24 06月24日-03号

学校では学級新聞学級懇談会PTA広報紙等趣旨等を説明し、保護者に理解していただきました。学校完全週5日制が実施され、1年が経過しました。家庭地域社会における子供たちの土曜日、日曜日の過ごし方ですが、さまざまな生活体験社会体験文化スポーツ活動など幅広い活動を通して子供たちが成長しているとの報告を多く受けとめております。 

三島市議会 2003-06-23 06月23日-02号

いち早く立ち上がったのが坂小PTA皆様であり、平成11年6月にはPTA特別委員会として坂小児童減少対策委員会を組織し、住民アンケート教育環境整備を中心とした活動を、積極的に展開をしてきたのであります。 加えて、その後、農業振興定住人口増加策児童数確保に大きくかかわる問題であるという意見集約のもとで、地域の総力を結集しての坂地区活性化協議会にその活動が引き継がれてきました。

御殿場市議会 2003-06-18 平成15年 6月定例会(第2号 6月18日)

学校は、開かれた学校を目指し、教育課程の改善、学校行事の精選、家庭地域の連携、学校開放地域・人材の協力参観日の工夫、終日オープンスクール学校だよりの地区全戸配布、土曜日のPTA親子奉仕活動、夏休み中の中学生職場体験グリーンボランティア校内花壇栽培活動、あるいは地区体育祭文化祭への協力など、学校週5日制に向けて、特色ある取り組みをしているところでございます。

島田市議会 2003-06-13 (旧島田市)平成15年第3回定例会−06月13日-03号

この歩道整備に関しては、平成13年に湯日小学校、そして湯日小学校PTA、湯日協議会の3者で県に要望をしたいきさつもありますが、何の回答もいただけず、そのままとなっております。  子供たちが安心して登下校できるよう、下湯日地先安全確保はもちろんですが、今言いました湯日一茶農協から石田橋を渡るまでの歩道整備についてどのようにお考えかお伺いいたします。