90件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

伊豆の国市議会 2021-03-04 03月04日-04号

推進協議会大河ドラマを契機に北条義時公をはじめとした北条氏ゆかりの地であることの再認識、一体感及び郷土愛高揚情報発信観光振興のみならず教育文化、産業の振興を行い、地域活性化を図ることを目的とし、区長会文化協会PTA連絡協議会観光協会旅館組合商工会飲食業組合などをはじめとする地域の様々な団体、さらに交通旅行事業者金融機関そして静岡県や警察などの41団体にて組織されているものであります

伊豆の国市議会 2021-01-26 02月18日-01号

小池氏は、伊豆国市行政相談員を6年務められ、韮山中学校PTA会長伊豆国市文化協会本部役員を歴任され、人格、識見とも優れ、教育委員として適任者であります。 なお、地方教育行政の組織及び運営に関する法律第4条第3項(欠格事項)及び同法第6条(兼職禁止規定)のいずれの規定にも該当いたしません。 ご審議を経て、適切なるご同意をいただきますようお願いする次第であります。 以上でございます。

伊豆の国市議会 2020-12-17 12月17日-06号

大河ドラマ「鎌倉殿の13人」推進協議会のメンバーは、36団体、42人、県スポーツ文化観光部観光交流局長、市の区長会連合会長消防団団長大仁警察署長文化協会会長PTA連絡協議会市観光協会商工会温泉旅館協同組合理事長農協組合長伊豆箱根鉄道、飲食店組合支部長、市の仏教会会長、そして当議会からも議長が参加しております。

伊豆の国市議会 2020-09-03 09月03日-03号

学校施設等消毒作業を行っていただく方については、ある学校ではPTAを通じて協力を依頼し、保護者地域住民の有志の方により、ボランティア対応していただいています。 地域子供地域で育てるという温かいご支援により、学校運営が成り立っているという、大変ありがたい実例もありますので、それぞれの学校で工夫し、教職員の負担軽減に取り組んでまいります。 以上です。

伊豆の国市議会 2020-03-05 03月05日-05号

次に、農協以外の公共的団体ですが、シルバー人材センター社会福祉協議会商工会観光協会老人クラブ連合会、手をつなぐ育成会遺族会子ども会連合会、女性の会、体育協会文化協会PTA連絡協議会等、多数あります。 なお、本年1月8日から24日までの間に実施いたしました意見公募パブリックコメント)でも市民の方から同様のご質問をいただき、2月4日から市ホームページ回答を掲載いたしております。 

伊豆の国市議会 2020-02-03 02月20日-01号

生涯学習関係では、12月10日から12日に県下一斉補導を実施し、小・中学校教員PTA役員大仁警察署関係者約30人で市内巡回を行いました。 1月12日には成人式総合会館アクシスかつらぎで開催し、新成人382人が出席いたしました。 図書館関係では、12月に冬のおたのしみ会を2回開催し、53人の親子が参加しました。 

伊豆の国市議会 2019-09-10 09月10日-05号

教育部長山口和久君) 通学路自体PTA学校等で決めておるものですから、こちらからどうしろということは言えないと思いますけれども、こういうお話があるということで、学校のほうには伝えたいとは思います。 以上です。 ○議長古屋鋭治君) 5番、笹原議員。 ◆5番(笹原惠子君) ぜひ学校にこのことをお伝えしていただきたい、むしろ知っていらっしゃるとは思いますが。 

伊豆の国市議会 2019-09-05 09月05日-03号

PTAの皆さんには、あそこを歩きましたかなんてよく言われるんです、たんびたんびに。歩いています。くぬぎ会館があしたオープンという雨の日ですけれども、くぬぎ会館がオープンしますよと田京駅からずっと1軒1軒歩いた思いもございますし、十分に知っております。大変悪路です、はっきり言いまして。

伊豆の国市議会 2019-06-20 06月20日-06号

小学校中学校PTA会長のほか、体育指導員を7年、大仁中学校評議員を3年、また、平成17年から平成22年まで5年間、伊豆の国市教育委員を務めております。 推薦理由書の記載のとおり、高齢者障害者外国人の人権問題に関心を持っており、人権擁護活動に対する意欲と理解があり、また、人格、信望とも申し分なく適任者であるため、推薦するものでございます。 

伊豆の国市議会 2018-11-30 11月30日-03号

次に、④PTAあり方についてであります。 PTAは、昭和20年代にその設立が全国に普及し、青少年の健全育成に向け、これまで学校と家庭の連携を促進してきた歴史があります。一方、近年そのあり方が議論されてきておりますが、市内小中学校では、改めて任意加入団体であることを周知徹底することで、会の正常化を図っています。

伊豆の国市議会 2018-06-12 06月12日-03号

教育部長山本昭彦君) 子ども110番の登録のお願いというのが、市のPTA連絡協議会のほうから依頼をさせていただいております。昨日も現在登録者数339件という形での回答をさせていただいているんですけれども、子ども110番の登録件数ふえればふえるほど子供の安心が確保できるのではないかなということを考えておりますので、PTA連絡協議会とも協力しながら拡充に努めていければと考えております。

伊豆の国市議会 2018-03-09 03月09日-04号

観光文化部長半田和則君) 学校周辺への施設につきましては、100メートル以内は当然規制されて事業ができないわけでございますので、その区域外通学路等に面したところに民泊施設が設置された場合には、トラブルが予想される場合などについては、学校PTAそちらのほうへ連絡するなどしていきたいと考えております。

伊豆の国市議会 2018-02-01 02月21日-01号

生涯学習関係では、12月18日、20日、21日に県下一斉補導を3地区で実施し、各小・中学校教員PTA役員大仁警察署員など約50人の関係者市内巡回を行いました。今回は、巡回時間帯を16時から17時の時間帯に実施したところ、小・中学校の先生からは子供たちが自宅に帰っているはずの時間帯であり、帰宅しているか確認できるので非常によいタイミングであると好評でした。 

伊豆の国市議会 2017-12-01 12月01日-03号

対象団体鉄道関係、銀行、郵便局幼稚園PTA、小学校中学校高校生チャレンジ専門学校民間企業サロン等団体でありました。中学生につきましては、基本的には毎年市内中学校の1年生を対象に実施しております。受講者の感想や反応といたしましては、「仕事、地域家族等自分の立場で自分ができることを考える機会になった。」あるいは「自分の祖父母への接し方等を考える機会になった。」