5583件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

伊東市議会 2008-03-03 平成20年 3月 定例会-03月03日-04号

最後の質問は、4月から実施されようとしている後期高齢医療制度についてです。  この制度は、06年度に自民党、公明党両党が強行した医療改革法で導入が決められたものです。この制度は、75歳以上の高齢を現在加入している国保や他の健康保険などから切り離し、後期高齢だけの医療保険に組み入れるものです。

清水町議会 2008-03-03 平成20年第1回定例会(第1日) 本文 開催日: 2008-03-03

高齢福祉施策につきましては、高齢がより有意義に生きがいを持って暮らすことのできるよう、引き続き、いきいきサロン事業配食サービスなどの一人暮らしの高齢等への生活支援自立支援のための生活機能評価による介護予防を行うとともに、平成21年度から第5次高齢保健福祉計画及び第4期介護保険事業計画案を策定してまいります。  

袋井市議会 2008-03-01 平成20年3月定例会(第4号) 本文

私もまさか一保護がこんなことができるはずがないと思っておりました。しかし、現実には、このような理不尽な保護があるのだなと残念に思った次第です。その中でその学校長は、クラブ活動を解散させますと言ったとのことであります。そして、その顧問の先生もやめさせたとのことで、学校最高責任であるが、毅然とした態度で問題を解決できなかったのか、余りにも情けなく感じました。

袋井市議会 2008-03-01 平成20年3月定例会(第3号) 本文

障害自立支援法の特徴は利用の1割負担でございます。施設自立を今後考えれば就労継続支援B型を選択するのが良策だと関係は言っておられましたが、1割負担が重く、悩んだと伺っております。このB型だと施設収入はふえるけど、利用にとっては1日460円を自己負担しなければならないのでございます。

磐田市議会 2008-02-29 02月29日-03号

初めに、市民サービス向上施策指定管理委託による市民サービス向上のうち、行政としてさらなる利用向上策についてでありますが、指定管理が行う利用拡大事業を有効に活用し、利用拡大を図っていくとともに、市としての利用アンケートを実施することによりまして、利用が望むニーズを指定管理管理運営に反映をさせ、さらなるサービス向上につなげたいと考えているところであります。 

御殿場市議会 2008-02-27 平成20年 3月定例会(第2号 2月27日)

3項1目衛生費貸付金収入は、医療関係従事修学資金貸付金の償還減少により、前年度と比べ122万円の減額となっております。2目労働費貸付金元利収入は、住宅建設資金利用減少傾向から、前年度と比べ2,000万円の減額となっております。  4項3目雑入は、前年度と比べ3,170万円の減額となっております。  次のページをお願いいたします。  

浜松市議会 2008-02-27 02月27日-02号

指定について(浜松細江介護予防センター) 第31 第30号議案 指定管理指定について(浜松リハビリテーション病院) 第32 第31号議案 指定管理指定について           (浜松フォルテホール及びフォルテガーデン) 第33 第32号議案 指定管理指定について(浜松天竜保養センター若杉荘) 第34 第33号議案 指定管理指定について(浜松天竜花桃の里) 第35 第34

御殿場市議会 2008-02-26 平成20年 3月定例会(第1号 2月26日)

高齢福祉につきましては、「御殿場市高齢保健福祉計画」に基づき、在宅の高齢に対する軽度生活支援事業や、ひとり暮らし高齢に対するふれあい会食サービス事業をはじめ、温泉会館使用無料券交付事業や、はり・灸・マッサージ治療費助成事業など、高齢心身ともに健康で、豊かな生活ができるよう、高齢福祉サービスを積極的に実施してまいります。  

磐田市議会 2008-02-26 02月26日-02号

160ページ、2目障害福祉費は、障害自立更生支援するとともに、必要な援護を行うための経費です。主なものは、障害福祉サービス費としての介護給付訓練等給付及び経過措置利用している施設入所、通所に対する給付を初め、移動支援事業などの地域生活支援事業自立支援事業補装具等給付費重度障害児医療費助成事業特別障害手帳等給付事業です。

掛川市議会 2008-02-26 平成20年第 1回定例会( 2月)−02月26日-01号

3節高齢福祉費雑入 3,185万 2,000円の主なものは、説明欄 2つ目の静岡県後期高齢医療広域連合事務局へ派遣している職員 1名分の人件費 594万 4,000円と、 3つ目の高齢生きがい活動支援通所事業雑入 648万 4,000円の利用負担金であります。   6節後期高齢医療事務費雑入 2,828万 6,000円は、後期高齢の特定健診に係る広域連合負担分であります。  

御前崎市議会 2008-02-25 02月25日-01号

昨年11月に県下で2番目に、災害時の要援護支援をする「災害時要援護避難支援計画」を策定いたしました。高齢障害のある方が災害時に避難できるよう必要な支援を定めたものであり、計画に沿った支援ができるよう訓練を重ねてまいります。 救急業務につきましては、4月から市役所駐車場に「御前崎市消防待機所」を設置し、平日の9時から17時まで救急車1台、消防車1台を配備して救急態勢を整えてまいります。 

裾野市議会 2008-02-25 02月25日-議案説明-01号

ほかに、妊婦健診補助の増、後期高齢医療制度創設に伴う医療費負担高齢への肺炎球菌ワクチン接種事業歯科救急医療業務委託成人がん検診予防接種、麻疹の中学1年生・高校3年生の実施、裾野赤十字病院施設医療機器医療体制整備に対する助成、また、国民健康保険特別会計では、医療改革による制度変更に的確に対応するとともに、保険に義務づけられた特定健康診査等を実施し、後期高齢医療事業特別会計では

三島市議会 2008-02-21 02月21日-01号

「共に支え合う健康・福祉まちづくり」についてでございますが、まず、障害福祉につきましては、平成18年10月1日から施行されました障害自立支援法に基づき、障害の種別にかかわらず一元的にサービスを提供するため、自立支援給付及び地域生活支援事業を実施する中で、障害生活支援をするための日中活動支援など、一層の充実と障害社会参加の促進を図ってまいります。 次に、医療健康づくりであります。 

静岡市議会 2008-02-08 平成20年2月定例会(第8日目) 本文

それから、この総合評価方式最低価格以外の参加落札となったケースはあるかという点でございますけれども、総合評価方式では価格評価の両面から落札を決定いたしますことから、御指摘のような価格最低でなくても、評価点が高ければ落札となるというケースが想定されるわけでございます。  

静岡市議会 2008-02-07 平成20年2月定例会(第7日目) 本文

第3点目は、災害時要援護支援体制整備についてです。  災害時に自力避難できない高齢障害などの災害時要援護の情報は把握しているのかお伺いをいたします。  第4点目は、地域防災訓練についてです。  昨年12月には、市内一斉に防災訓練が実施されました。訓練のメニューは、AEDの使い方、三角巾や搬送の仕方、炊き出し等、そして隣組を回り、招集、避難訓練をあわせて実施したところもありました。

静岡市議会 2008-02-06 平成20年2月定例会(第6日目) 本文

2点目に、高齢虐待についてであります。昨今のニュース等におきましても、息子などからの虐待が多く報告されております。そこで、本市における高齢虐待現状をお聞きします。また、市の対応策としてどのような取り組みをしているのか、あわせてお聞かせください。  3点目に、配偶からの暴力の現状とその対応についてであります。