5583件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

伊東市議会 2008-09-11 平成20年 9月 定例会-09月11日-03号

病院基本設計プロポーザルを実施して、応募のあった事業に対し、地質調査結果を踏まえ、各種資料を提供した上で設計提案を提出していただいておるわけであります。その結果、特定事業として決定した事業だけでなく、応募のあったすべての事業から、地質調査の結果を踏まえた上で、施設安全性を確保するために免震構造とし、免震構造のためのくい打ち等について同様の提案もされてきておるところであります。

島田市議会 2008-09-09 平成20年第3回定例会−09月09日-02号

それから総合計画とそれから指定管理評価につきまして、外部専門家の方に意見を伺ったり、あるいは第三者の評価をすることを考えているかということでございますが、いずれの総合計画につきましても、指定管理につきましても第三というのですか、外部に対してのそうした問いかけみたいなものは今のところは考えておりません。

三島市議会 2008-09-09 09月09日-01号

障害福祉では、自立支援給付等事業推進によりまして、障害自立社会参加促進に努めたほか、高齢介護生きがいづくりにつきましては、ハード面では、特別養護老人ホームいづテラスの整備支援し、また高齢自立した生活を送れるように、各種デイサービス事業などを実施するとともに、地域包括支援センターにつきましても、新たに3カ所増設いたしました。 次は、子育てへの支援であります。 

御前崎市議会 2008-09-04 09月04日-01号

5目介護保険費で低所得利用負担額減免措置事業県補助金平成19年度精算に伴う返還金計上でございます。8目障害福祉費佐倉公民館跡地利用におきましての障害児施設への転換のための設計委託料計上障害自立支援システム法改正に伴うプログラム保守管理委託料計上でございます。 20ページの2項3目母子福祉費は、母子生活支援施設措置費追加計上をお願いするもの。

静岡市議会 2008-09-04 平成20年9月定例会(第4日目) 本文

教育長の御答弁では、大学関係、保護代表学校関係等による検証改善委員会を設置し調査の分析を行い、総合的かつ計画的に教育施策改善に努めていく。そして、具体的には学校改善支援プランを作成し、改善に向けた取り組みをより一層推進していくということでありました。  今年の3月ですか、静岡市学校改善支援プラン事例集1ができ上がりました。拝見いたしましたが、非常にすばらしいと思います。

伊豆の国市議会 2008-09-02 09月02日-02号

款諸支出金、1項償還金及び還付金、まず、1目の一般保険還付金でございます。474万9,838円でございます。一般保険遡及及び喪失、年度途中脱会等への国保税の戻した分で還付したものでございます。 同じく2目の退職被保険還付金でございます。2万1,100円です。これも同じ状況でございます。遡及喪失分過年度分還付金でございます。 3目の償還金でございます。

磐田市議会 2008-09-02 09月02日-01号

そのような中、消費安心で満足していただくための環境づくりが大切になっており、栽培履歴の添付の徹底や残留農薬自主検査の実施、減農薬栽培など、出荷運営協議会と一体となり安全・安心に対する取り組みを着実に実施していき、元気むらの原点である生産消費との交流を通して、生産の思い、農業の大切さ、すばらしさを伝えていく活動が、地域農業地場産品振興地域社会への貢献につながるものと考えております

伊東市議会 2008-09-02 平成20年 9月 定例会-09月02日-01号

最も優れた提案をしたとして、株式会社大建設計東京事務所、次点として株式会社日建設計名古屋オフィスが選定された。     続いて、5月28日に開催された第3回目の諮問会議における1次選考では、5から提出された応募図書について、審査がされたが、いずれの提案設計条件を満たしているとの判断から、5すべてが1次選考の通過と決定された。

静岡市議会 2008-09-02 平成20年9月定例会(第2日目) 本文

ことし6月8日に起きた秋葉原通り魔殺傷事件容疑裾野市からレンタカーで東名を通って上京し、秋葉原繁華街にトラックで乗りつけ、赤信号で突っ込み、横断中の歩行を次々とはね、その事故で3人死亡、2人負傷、それから容疑は車をおり、はねられて道路に倒れ込む被害や救護に駆けつけた通行人、警察官を持っていた両刃のダガーナイフでめった刺しにし、さらに奇声を上げながら、周囲の通行人を次々に刺して逃走、やっと

袋井市議会 2008-09-01 平成20年9月定例会(第5号) 本文

次に、学校教育課、10款3項2目教育振興費について、外国語指導助手派遣委託料におけるALTの任用は入札方法の変更により経費節減となったが、これまでの方法に問題があったのか、指導の質の問題によるものか、またALT配置による効果の検証はどうか。  次に、教育支援センターひまわりへの通所状況はどうか。  次に、就学援助を受けている児童生徒の中に公費の未納はいないか。

袋井市議会 2008-09-01 平成20年9月定例会(第4号) 本文

次に、低所得世帯などへのアンテナ設置費用補助についてであります。  総務省では経済弱への支援として1台5,000円程度の簡易チューナーを開発して、生活保護受給への支給、必要とあれば室内アンテナ給付、または、屋外アンテナを改修などしていくという見解が示されておりますが、高齢障害等へはきめ細かく説明会を開催するということであります。

裾野市議会 2008-08-29 08月29日-議案説明-01号

「共に支えあう福祉まちづくり」の「高齢が生き生きできる福祉推進」では、高齢保健福祉計画の見直しに係る調査敬老会事業において、ヘルシーパーク裾野利用券JRオレンジカード配布、また地域ふれあい塾補助老人クラブ運営費補助シルバー人材センター運営費補助のほか、老人ホーム入所措置在宅高齢食事サービス日常生活用具給付介護保険事業運営等高齢福祉の充実、生きがいづくり地域に根差

静岡市議会 2008-07-23 平成20年 総合治水及び海岸保全対策特別委員会 本文 2008-07-23

ただ、この原案のまとめ方でございますけども、従来は河川管理が巴川ですと県でございますので、ある意味、主導して主体的になってつくっていたんですけども、新しい法律ですと、こういった外の意見を入れましょうということで、学識意見ですとか、公聴会ですとか、ワークショップ、こういったものを入れながらまた、流域の首長さんの意見ももらいながらつくりなさいといった、こういった流れとなっております。