9920件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

御殿場市議会 2003-12-04 平成15年12月定例会(第1号12月 4日)

次のアクセス道路整備事業は、ただいまの土地残地のうち、東部幹線から第1グリーンタウンの間の市道2076号線用地を公園のアクセス道路として整備するため、433.56㎡の土地開発公社から買い戻しに要する経費と、延長82mの道路改良に要する経費でございます。  なお、土地区画整理用地取得事業に係る債務負担につきましては、今回の土地開発公社からの買い戻しによりまして、完了となります。

藤枝市議会 2003-12-04 平成15年11月定例会−12月04日-03号

地域のこうした問題は、皆さん承知のように自治会中心で、いろいろな形でその運動が進められております。しかし、その結果的には、いろんな先ほど大石議員からもお話があったように、子どもの通学路問題あるいは皆さんも目につくと思うんですが、至るところに白い壁があれば、ほとんどが落書きが書いてある。こうした問題

伊東市議会 2003-12-04 平成15年12月 定例会-12月04日-03号

ごみ問題を制する者は都市問題を制するとはよく言われていることでありますが、これは伊東市におきましても全く同様であると思います。ごみ問題は幾つもの関連する政策、施策と密接に連動しております。ごみ減量化におきましても、単に出てきたごみを始末することで事が足りるわけではないことは皆さんひとしく理解をすることだと思います。

藤枝市議会 2003-12-03 平成15年11月定例会−12月03日-02号

(登       壇) ◎都市建設部長仁科茂樹) 道路新設改良事業費質疑にお答えします。  道路新設改良事業費の3,600万円の事業内容につきましては、主要道路3カ所の舗装改良工事についての補正予算をお願いしたものでございます。  これらの道路は、経年の交通により舗装の傷みが著しく、通行の安全を早急に確保する必要があるためでございます。  

三島市議会 2003-12-03 12月03日-02号

この事件は、子供を持つ親たちに大きな不安を与え、学校安全性に対し今まで以上に強い関心が寄せられ、子供たちの安全を確保するために学校の扉を地域社会に対してあけるべきか、閉めるべきかが大きな問題となりました。しかし、この問題は、門を閉め校庭を金網で囲めばというハード面対策だけで済まされる問題ではなく、むしろそのような方法はマイナス面の方が多くあると考えます。 

長泉町議会 2003-12-02 平成15年第4回定例会(第5日目) 本文 開催日: 2003-12-02

ただ、自治体としては、住民が参加をして行政関心を持ってもらうという新しい手法のこの資金調達、これは一つの手段として大変魅力的だというふうに思いますけれども、コストの問題とか、あるいは償還時の問題とか、いろいろ問題もあります。したがって、部長からも言われましたように、しっかりと検討をする必要があるだろうと。安易に依存をしない姿勢も必要だろうというふうに思うわけであります。  

静岡市議会 2003-12-02 平成15年 議会運営委員会 本文 2003-12-02

まず、1点目は、道路整備財源確保に対してですけれども、御承知のように、市域の道路が非常に傷んでいたり、あるいは質だとか量だとか、とても不十分であるということで、何としても、高規格道路を初め、第2東名、あるいは中部横断自動車道等々につきまして、道路財源確保したいと、こういう気持ちで、下に書いてありますように衆・参両議長、あるいは関係大臣意見書を提出させていただきたいというふうに思います。

焼津市議会 2003-12-01 旧大井川町:平成15年12月定例会 目次

の一部を変更する規約」………28 日程第5 議案第59号「静岡県市町村非常勤職員公務災害補償組合規約の一部を変更            する規約」…………………………………………………………………28 日程第6 議案第60号「駿遠学園管理組合を組織する地方公共団体の数の増減及び            規約変更」…………………………………………………………………28 日程第7 議案第61号「大井川道路

焼津市議会 2003-12-01 旧大井川町:平成15年12月定例会  付議事件一覧

│     │ ├────┼──────────────────┼─────┼─────┼─────┤ │第60号 │駿学園管理組合を組織する地方公共団│15・12・26│16・1・8│原案可決 │ │    │体の数の増減及び規約変更について  │     │     │     │ ├────┼──────────────────┼─────┼─────┼─────┤ │第61号 │大井川道路

袋井市議会 2003-12-01 旧袋井市:平成15年12月定例会(第2号) 本文

一つの点が、いわゆる就学教育が、幼稚園保育園で違うのではないか、もう一つ補助体系、いわゆる国の補助金体系問題この二つの問題が言えます。一つ問題は、就学教育は、本市では、いわゆる教職員交流とか、保育園幼稚園職員交流、あるいは一緒に合同の研修をしたりと、こういうことでこれを補ってまいりたいと思います。

袋井市議会 2003-12-01 旧袋井市:平成15年12月定例会 目次

37      19番 藤城一英 議員……………………………………………………………………37        1 市の財政見通しについて         ・ 自主財源確保        2 就学前の教育         ・ 幼稚園保育所教育        3 地震対策         ・ 自主防のあり方        4 旧東海道について         ・ 活性化対策        5 農業問題

袋井市議会 2003-12-01 旧袋井市:平成15年12月定例会(第4号) 本文

当局の説明では、これまでの不在者投票所では、選挙管理委員会委員長投票管理者という立場でおりましたが、実際には、常時いない状態でも問題はなく、立会人には職員1名がついておりました。制度の改正により、今後は、日本国籍を持ち、選挙権を有する民間の方を選任し、投票管理者1名、立会人は最低2名の方の常時配置が必要になるとのことであります。  

袋井市議会 2003-12-01 旧浅羽町:平成15年12月定例会(第2号) 本文

ごみを燃せばダイオキシン類の発生、環境ホルモン問題等々環境問題が論じられております。  さて、今回、前回と同じように悪臭公害について質問させていただきますが、その前に、やればできるということで少し意見を述べさせていただきます。公害問題は全部が全部業者を指しているのではなく、真剣に公害問題取り組み公害を出さない業者もあります。その人を指すものではありません。

袋井市議会 2003-12-01 旧袋井市:平成15年12月定例会(第3号) 本文

ここで、まず問題を整理するために初めからの経過をたどってみますと、最初は平成2年6月に建設受け入れの話があり、環境問題道路交通問題、地元対策、宇刈全体としての将来計画、さらに供用の時期、対象面積対象地域など紆余曲折があり、その当時の役職であった皆さん大変御苦労をされました。これは現在まで続いているわけでありますが、その当時の自治会の役員の方の話を一つ紹介をいたします。