898件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

静岡市議会 2021-06-04 令和3年6月定例会(第4日目) 本文

1つは、害虫・雑草管理は総合的に行い、農薬使用の回数及び量の削減に努めること。  2番として、農薬等の使用に際しては、使用目的薬剤名使用量等を記録し保管に努めること。  また、3番、病害虫の発生、被害の有無にかかわらず、定期的に農薬散布することはやめましょう。そして、雑草はなるべく手で引き抜く、あるいは機械除草等に努めること。

富士宮市議会 2021-03-12 03月12日-06号

なお、スマート農業導入については、今年度からJA富士宮中心に、最先端技術を組み込んだ農業機械での除草農薬散布用ドローンによる試験散布などの実証実験が行われました。さらに、農業者による補助事業を活用した農薬散布用ドローンビニールハウス内の温度、水、二酸化炭素などを自動で最適に整えられる環境制御システム導入もあり、若い担い手を中心に活用が期待されております。 

裾野市議会 2021-02-17 02月17日-議案質疑-02号

今後、裾野産キヌアを事例としたブランディングプロジェクトが計画されていますので、プロジェクトを通じたキヌアブランド化を進め、富士山の麓で生産された農薬使用国産キヌアとして付加価値のある農産物を目指してまいります。  以上でございます。 ○議長賀茂博美) 建設部長。 ◎建設部長影嶋圭司) 大項目の2の4と5についてお答えいたします。  まず、4の通学路整備事業につきましてです。

三島市議会 2020-12-09 12月09日-06号

地域において、ドローンによる農薬散布の試行や太陽光利用による環境制御温室等実証実験ICTハウス栽培遠隔操作による温度調整、散水なども実施されており、いずれロボット化も進むものと思います。 三島市の農業の未来に夢を描き、実現するため、市において新たに農業技術者を採用し、AOIに派遣研修させる等、ICTデジタル化に精通した人材育成が必要ではないか。

伊豆の国市議会 2020-12-02 12月02日-03号

それで、お米の収量が半減してしまったという農家の方もおられまして、それに対しまして、やっぱり農薬ですか、肥料ですか、そういうものも補助をして差し上げなきゃいけないというところなんですけれども、ここすらやっぱりできなかったということで、これらを合わせてやっぱり考えさせていただかなきゃならないことと思っております。 以上です。 ○議長古屋鋭治君) 6番、鈴木議員

函南町議会 2020-11-19 11月30日-01号

最近では、この堆肥使用して栽培された減農薬・無農薬野菜を「函南めぐり野菜」としてブランディングを行い、納品や配送等を行うことが困難な丹那地区高齢生産者等野菜の買取り・販売を行うなど、地域循環型の作物として人気を得ております。 そのほか、地元農家から購入した農作物丹那牛乳使用した商品開発など、生産者生産意欲向上と所得の向上を目指し、地域農業振興に積極的に取り組んでおります。 

袋井市議会 2020-11-01 令和2年11月定例会(第2号) 本文

この小さな農業とは、大規模集約型ではなくて、家族規模でおおむね20アールから30アール程度の農地に、農薬化学肥料を使わず、多種多様な野菜を作付し、コロナ禍、食への関心が高まった消費者と、SNSやインターネットによってつながりを築き、直接農産物を届けたり、おいしい食べ方などを教えたりするもので、必要以上のもうけを求めずに、持続的にワーク・ライフ・バランスの取れた農業経営を目指す農業の新しいビジネスモデル

裾野市議会 2020-10-07 10月07日-一般質問-08号

除草剤とかばんばんまけば草は生えてこないのですけれども、それですと私どものやっている、プロはそういうこともするかもしれませんが、私どもがやっている兼業農家のような農業では、あまり除草剤を使って薬漬け作物を作りたくもないという気が多くの農業者にあるものですから、なるべく農薬は使いたくないということでやると、どうしても焼却が必要になってくるのです。

静岡市議会 2020-10-01 令和2年 市民環境教育委員会 本文 2020-10-01

また、平時より残留農薬分析検討会静岡環境調査研究推進連絡会議とレジオネラに関する共同研究など、様々な分野連携、協力を実施しているところでございます。  今回の新型コロナの件で、環境保全保健衛生分野において、我々が想定していない事態が実際に起こっておりまして、近隣の自治体との連携必要性を我々としても痛切に感じております。

磐田市議会 2020-09-18 09月18日-04号

ちょうど一昨日、静岡新聞で浜松市のグループが、こうした無農薬や減農薬野菜を作っているという記事がございました。磐田市の農業においては、どのような作物をやっておられて、一番多く作っているものは何か。そうした実際のところを教えてください。 それから(3)の①働き場所・住む場所がなくなった弱者のところでございますが、いろいろな対応をしてくださっているということがわかりました。

掛川市議会 2020-09-15 令和 2年第 5回定例会( 9月)−09月15日-02号

こういったものを含めて農薬安全講習会栽培研修会あと販売のニーズ、これが定年退職者とかシニア、女性農業者にも分かるような形で農協と協調してやっております。お茶を抜きまして、おおむね農産物の34%が県外JA関係首都圏等に出荷をされております。市内直売所で約29%扱っております。

袋井市議会 2020-09-01 令和2年9月定例会(第3号) 本文

議員御質問の環境保全型農業推進事業につきましては、国のふるさと雇用再生特別基金事業を基に、県が創設したふるさと雇用再生特別対策事業補助金を活用した事業でございまして、農業振興と、それから地域環境保全目的とした環境保全型農業を推進するため、農業者や、あるいは自治会が処分に困っていた刈り草を用いて堆肥を製造し、その堆肥を利用して有機減農薬米の生産を目指す事業でございました。  

伊東市議会 2020-06-15 令和 2年 6月 定例会-06月15日-01号

各種計画に掲げられている有機栽培進捗状況につきましては、環境に優しい農業に取り組む計画を作成し、県の認定を受けた農業者であるエコファーマーにより、堆肥などの有機物や緑肥植物を利用した土づくりマルチ栽培防虫ネットなどによる化学合成農薬削減が図られているところであり、本市といたしましては、これらの有機農業に取り組む団体等の活動に対して補助を行っております。

静岡市議会 2020-03-12 令和2年 観光文化経済委員会 本文 2020-03-12

海外に持っていくには、やはり農薬基準とかいろいろなものがあると思いますので、お茶は確かに海外に向けてそれなりに農薬基準を満たしたものを出しているということもありますので、ほかの食材についても必ずそれがクリアできているというところではないんですけど、状況を見ながらまた検討していきたいと思っております。