281件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

長泉町議会 2021-06-07 令和3年第2回定例会(第1日目) 本文 開催日: 2021-06-07

長泉井上靖文学館は、井上靖氏の業績や作品を通じた町民の教養及び文化向上や、観光交流拠点であるクレマチス丘エリアを含めた一体的な交流人口拡大を図るため、一般財団法人井上靖文学館より本年4月1日に事業譲渡を受け、現在は休館し、町へ移管された蔵書や資料等の整理、企画展常設展示の準備などの作業を進めております。  

長泉町議会 2021-03-19 令和3年第1回定例会(第4日目) 本文 開催日: 2021-03-19

との質疑に対し、文学館を存続することにより、地域に親しみのある井上文学発信と、町の文化振興を図るため、併せて観光交流拠点であるクレマチス丘エリアを含めた一体的な交流人口拡大を図るため、一般財団法人井上靖文学館からの事業譲渡を受け入れ、町で運営していくものである。との答弁がありました。  委員より、文化センター運営費が令和2年度と比較して、1,220万9,000円の減となった理由は。

長泉町議会 2021-03-01 令和3年第1回定例会(第1日目) 本文 開催日: 2021-03-01

観光交流」分野につきましては、町の観光交流方向性や具体的な取り組みを取りまとめた「観光交流ビジョン」につきまして、観光交流協会との連携強化伊豆半島ジオパーク桃沢エリア等地域資源を生かした関係人口の創出などの新たな取組について検討しつつ、見直しを図ってまいります。  次に、政策6「快適で便利なまちの実現」のための施策について申し上げます。  

長泉町議会 2020-12-03 令和2年第4回定例会(第3日目) 本文 開催日: 2020-12-03

また、新東名長泉沼津インターチェンジで降り、そのまま伊豆縦貫道路に入り、伊豆半島観光を楽しむ観光客や、池田柊線、国道246号を利用する人たちを、回り道しても寄りたい施設、毎週土曜・日曜が産業祭みたいな青空市場的な施設、多くの人に来てもらえるような施設を誘致したり、インパクトのある公園を造ったりと私は考えます。  

長泉町議会 2020-09-03 令和2年第3回定例会(第3日目) 本文 開催日: 2020-09-03

1つ目が、各企業の今年4~6月期の決算発表新聞、テレビ等々の報道でございましたけれども、各企業の今年4~6月期の業績が過去と比較しても軒並み悪化していて、特に観光業、航空・鉄道・バスなどの交通機関ホテル業飲食店などを代表に、他業種にわたって影響を受けている業態が多いというのは、これ、特徴だというふうに思います。  

長泉町議会 2020-04-23 令和2年第1回臨時会(第1日目) 本文 開催日: 2020-04-23

県内の一部自治体におきましては、県境といった地理的要因や主産業観光業等であるといった産業構造から、宿泊業や接客を伴う飲食業等、一部の業種を対象とした感染拡大予防策としての休業に対する協力金等支援策を打ち出しておりますが、当町といたしましては、まずは、今まさに今回の新型コロナウイルス感染症影響を最も受け苦しんでいる中小企業者の皆様の事業継続安定化のための経済的支援を最優先して実施すべきと判断したものであります

長泉町議会 2020-03-06 令和2年第1回定例会(第4日目) 本文 開催日: 2020-03-06

観光立国を目指す日本というなら、感染症病気蔓延は命取りになります。  昨年暮れに、ニューヨーク大学教授佐藤隆三さんが、本年起きるかもしれない特異点現象についてのことを新聞に寄稿されておりました。起きてほしくない予告なしの激しい変動現象のことを言うそうで、本年は、4つ特異点現象を挙げておられましたが、その1つアメリカ大統領に誰がなるのかということでした。

長泉町議会 2020-03-05 令和2年第1回定例会(第3日目) 本文 開催日: 2020-03-05

また、委員委員会での質疑に対する答弁の中で、職員増員要因として、1つ目企業誘致企業留置2つ目ファシリティマネジメントに伴う義務教育施設建替えへの対応3つ目観光面を主とした交流人口拡大4つ目情報発信充実等々の行政課題対応することとしております。

長泉町議会 2019-11-28 令和元年第4回定例会(第3日目) 本文 開催日: 2019-11-28

議会全員協議会において、図面等資料をお渡しした上で説明させていただきましたが、鮎壺公園は、平成2年12月25日に近隣公園として面積約1.3ヘクタールを都市計画決定しており、都市計画マスタープランにおいても、同時に都市計画決定をした鮎壺滝緑地面積約1.5ヘクタールとともに、地域の憩いの場、観光交流の場として活用する方針を示しております。  

長泉町議会 2019-09-20 令和元年第3回定例会(第6日目) 本文 開催日: 2019-09-20

商工費が前年度から8.6%減で、主に観光施設整備費の減額となっています。昨年度は鮎壺の滝がジオサイトになり、観光バスが大幅に増えて観光客が2万人を超えました。ながいずみ観光交流協会からの駐車場トイレをという要望書を受けても、なかなか進みませんでした。ながいずみ観光交流協会補助金の950万円でできないかという話もありましたが、今年4月に仮設トイレがようやくできました。

長泉町議会 2019-09-09 令和元年第3回定例会(第5日目) 本文 開催日: 2019-09-09

関係人口につきましては、議員の方から色々と御解説いただいておりますが、改めまして関係人口とは、移住した定住人口でもなく、観光に来た交流人口でもない、地域地域人々と多様に関わる人々のことを指しまして、地方において、人口減少高齢化に伴い直面する、地域づくり担い手不足という課題の解決に向け注目されるとともに、その拡大が期待されております。  

長泉町議会 2019-06-10 令和元年第2回定例会(第5日目) 本文 開催日: 2019-06-10

一昔前に比べまして、観光交流というふうな観点におきまして、長泉町も鋭意努力をされておられます。ジオサイトを訪れた際には、町内を巡り、回遊していただきたいという意向であると、かつて一般質問答弁でも発言がございました。町に来訪されても地理不案内で、しかも初めての長泉町内を歩かれる方々もおられると思います。  

長泉町議会 2019-06-06 令和元年第2回定例会(第3日目) 本文 開催日: 2019-06-06

その中で、オリンピック・パラリンピックの機運を高めようと、自転車を使った観光地周遊を紹介する動画の作成を進めております。また、電動マウンテンバイクシェアサイクル動画も取り上げ、自転車愛好家観光客の呼び込みにつなげているわけであり、自身も既にスマホにて登録を済ませ、近々、乗車予定でおります。  

長泉町議会 2019-03-22 平成31年第1回定例会(第5日目) 本文 開催日: 2019-03-22

との質疑に対し、今後、状況の変化により適宜、見直しを行うが、主に、企業誘致企業留置ファシリティマネジメントに伴う義務教育施設建替えへの対応子育てサポート強化高齢化社会に向けての対応観光面を主とした交流人口拡大情報発信充実等行政課題対応することが今回の職員増員の主な要因である。との答弁がありました。