620件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

静岡市議会 2000-03-17 旧清水市:平成12年第1回定例会(第8号) 本文 2000-03-17

本件については、水面下財源確保の問題や、対象となる土地の購入先問題等に絡み、事業実施緊急性や情報管理上の問題があったことは、ある程度理解できますが、推測以外、具体的内容が明らかにならない以上、泥縄式にこの事業予算を認めるわけにはいかないと判断いたしました。当局は、さきの議会の中で、建設候補地については、相手があり、神経質にならざるを得ない旨の答弁がありました。

静岡市議会 2000-03-06 旧清水市:平成12年第1回定例会(第7号) 本文 2000-03-06

お気づきになった方もおありかと思いますが、2月21日、地震予知連絡会が東京で開かれ、東海地震想定震源域では、1999年8月以降、従来の平均に比べて、地震発生回数がおおよそ半分程度の状態が続いていると報告をされました。想定震源域内地震活動が低調なことは、東海地震判定会委員打ち合わせ会でも、昨年後半以降指摘されてまいりましたが、改めてその分析で裏づけられた格好であります。

静岡市議会 2000-03-02 旧静岡市:平成12年第1回定例会(第7日目) 本文 2000-03-02

次に、東海地震防災対策について質問いたします。  阪神淡路大震災では、市民が平等に被害を受けたわけですが、結局障害者高齢者への配慮や対策がなされていなかったため、被害や影響が特に深刻で、災害弱者なる言葉を生み出しました。つまり、弱いところが憂き目を見る形になってしまいました。

静岡市議会 2000-03-01 旧静岡市:平成12年第1回定例会(第6日目) 本文 2000-03-01

この1月9日の静岡新聞に、お寒い先進県の現実といった内容で、市町村実施すべきとされている地震対策 125ポイントを抽出して、その重要度緊急度に応じて配点をし、平成10年度時点での各市町村進捗状況を点数化すると、 100点満点で63.2点であったと、こんなふうに報じているのであります。私たちのまち静岡市は一体何点だったんだろう。

藤枝市議会 1999-09-14 平成11年 9月定例会−09月14日-03号

去る8月17日未明、トルコ地震による死者の数は1万5,000人以上と言われ、地震災害としては未曾有の大惨事となりました。また、今月7日にはギリシャでも大きな被害をもたらした地震発生しておりますし、トルコにおいては、なお今も余震が続いております。地球上の同じ地震多発地帯に住む我々としては、対岸の火災では済まされない大きな災害であります。  

焼津市議会 1999-09-02 平成11年9月定例会(第2日) 本文

去る8月17日にはトルコで、また、9月7日にはギリシャにおいて地震発生し、大被害発生いたしました。我が国でもあす発生するかもしれません。そこで、この問題についてお伺いいたします。  現在焼津市においては、予知地震、突発地震とも、最終避難地は市の指定避難地に避難することになっております。避難場所は大部分が学校体育館が指定されていますが、耐震診断はどの程度完了しているのでしょうか。

焼津市議会 1999-09-01 平成11年9月定例会〔資料〕

市内中小企業状況と倒産及び廃業事業所(業種、件数、金額)等の  │     │    │々│ │  対策について                           │     │    │ │ │(2)焼津市の融資制度の概要と利用状況について            │     │    │良│ │(3)地域振興券交付による交付状況換金状況及びその効果について   │     │    │ │ │(4)緊急雇用対策

静岡市議会 1999-03-19 旧清水市:平成11年第1回定例会(第8号) 本文 1999-03-19

なお、企業局長から、水道部下水道部にまたがる機構改革について、より効率的な維持管理と、緊急時等における迅速な対応を目指し、両部を統合し、1部5課2事務所体制上下水道部を設置した旨の報告がなされ、委員からは、統合後も上下水道は別会計であることに対し、両方の仕事を兼ねる職員の給与捻出方法などが問われたほか、今回提出された予算書に対し、統合後の給与費等が不透明であることから、次期定例会予算明確化

長泉町議会 1998-12-09 平成10年第4回定例会(第6日目) 本文 開催日: 1998-12-09

委員より、13款2項6目、農林水産業費県補助金静岡型転作作物緊急誘導事業費補助金静岡型とは、どのようなものか、また内訳はとの質疑に対しまして、静岡型とは補助対象について10アール当たり、5万円の 100%補助率である。また、他県では各々の実情にあった補助率であり、各都道府県による独自性のある補助事業となっているところから、この名称「静岡型」が付けられたと伺っているとの答弁がありました。

三島市議会 1998-12-08 12月08日-06号

これに対し、今年の夏、三島市を襲った集中豪雨に見られたように、災害はいつ起こるか、また、その大きさ等も予測できない、どのような地震にも耐え得るよう、工事については十分なチェック体制に意を注いで進めていただきたいとの要望が付されました。 次に、いじめ対策問題について、いじめ対策問題事業費として62万円執行しているが、事業内容はどのようなものだったのか。

静岡市議会 1998-09-30 旧静岡市:平成10年第6回定例会(第2日目) 本文 1998-09-30

ことしに入って、東北を中心に何回か大きな地震発生しております。また、台風発生がおくれると同時に、大型の台風により日本列島は大変な災害に見舞われました。阪神淡路の大地震直後は地震に対する市民の関心も高く、防災訓練等にも積極的な姿勢が見られましたが、しかし時がたつにつれて、恐ろしさも薄れつつあります。

静岡市議会 1998-03-13 旧清水市:平成10年第1回定例会(第5号) 本文 1998-03-13

次も同様な観点から地震対策事業についてお尋ねをいたします。最近では地震予知も次第に確度を増してまいりまして、その中で大地震発生可能性も指摘されております。それだけの切迫感を覚えるわけでございます。片や中消防署の建物自体は老朽化して、耐震性にも問題があると指摘をされて、防災センター早期新設が望まれているところであります。