2889件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

磐田市議会 2011-03-02 03月02日-04号

その1、掛塚地区まちづくり活性。磐田市の景観形成ガイドプラン作成も今年度末完了と聞きます。私は平成20年2月定例会掛塚地区まちづくり活性について一般質問をしましたが、ガイドプラン策定後とのことで、改めて質問いたします。 最初に、磐田市の景観形成ガイドプランについて。 ①ガイドプランの特徴と概要。 ②ガイドプラン掛塚地区まちづくり計画活性にどのように反映されるのか。 

長泉町議会 2011-03-02 平成23年第1回定例会(第1日目) 本文 開催日: 2011-03-02

少子高齢や住民の価値観が多様する中、地域課題は複雑しており、町民のだれもが豊かで幸せに暮らしていくためには、地域での触れ合いと支え合いが不可欠であります。健康なまちづくり目標に、生きがいのあるまちづくりと、健康管理体制の充実、地域福祉の向上を図るため、次のような事業を行ってまいります。  

富士宮市議会 2011-03-01 03月01日-06号

それでも少子高齢と過疎の中での交通の便の確保は不可欠な生活要件であり、公共交通のあり方あるいは公平性、そして今後の方針について改めて質問をしたいと思います。 なお、この問題については、一部同僚議員から既に同じ趣旨の質問がありましたので、答弁が重なる部分については、割愛していただいても結構であります。 

裾野市議会 2011-02-28 02月28日-議案質疑・討論・採決-02号

緊急経済対策の背景といたしまして、国は木造住宅耐震について、平成20年の住宅土地統計調査で、平成27年における耐震率の目標を90%としております。木造住宅耐震について、大幅なスピードアップが必要な点や大規模地震に対する減災効果地域経済活性などの点から、強力に推進する事業であると受けとめております。

島田市議会 2011-02-22 平成23年2月22日民生病院教育常任委員会−02月22日-01号

平成22年6月22日開会の常任委員会におきまして、平成19年に民営を開始しましたみどり幼稚園、六合幼稚園民営はそれぞれ法人が民営移管条件を遵守してくれていて、それぞれの幼稚園運営に対する苦情はなく、民営移行の支障はないという第三者評価委員会の報告に基づき、五和幼稚園についても平成25年度をめどに民営を進める方針であること、そして民営に向けた意見交換会を設けるなど、民営するに当たって

御殿場市議会 2011-02-15 平成23年 2月臨時会(第1号 2月15日)

本案は、現在、職員給与を支給する際に、その一部を控除している項目の中に、条例に規定されていないものがありますことから、地方公務員法の規定に基づき給与からの控除項目について適正を図るため、所要の改正を行うものであります。  次に、議案第3号 御殿場市職員退職手当に関する条例の一部を改正する条例制定について申し上げます。  

静岡市議会 2011-02-07 平成23年2月定例会(第7日目) 本文

築後30年以上の公営住宅ストックが大量に存在する一方で、老朽したストックに関する長寿命の視点を含めた更新計画等策定が不十分とされ、今後の改善点として、住棟ごと整備管理台帳等データベース整備長寿命計画策定が必要と示されました。  馬居議員代表質問で今回の整備計画策定の経緯について御答弁がありましたので、私からは3点伺います。  

静岡市議会 2011-02-05 平成23年2月定例会(第5日目) 本文

国においては、消費者行政の一元を図るために、消費者庁を設置し、平成21年度から3年間を地方消費者行政活性のための集中育成強化期間と位置づけ、消費者行政活性基金を創設、地方消費者行政支援強化すると聞いています。  そこで、この基金を活用した消費者行政について2点伺います。  

袋井市議会 2011-02-01 平成23年2月定例会(第1号) 本文

一方、国内情勢を見てみますと、現在、我が国が抱える大きな課題として本格的な少子、高齢人口減少という人口構造変化に加え、各種社会システム制度疲労や深刻な財政赤字が挙げられます。当市においては人口減少はしていないものの、今後は少子高齢の進行と生産年齢人口減少が見込まれますことから、地域社会の様相が変わっていくことが予想されます。

伊豆の国市議会 2010-12-17 12月17日-06号

あくまでも、現在市長が提案しようとしている無償譲渡、土地のですね、そのことだけを言っているのか、その点を確認させていただきたいと思います。 ○議長板垣紀夫君) 20番、水口議員。 ◆20番(水口哲雄君) 今、古屋議員が言われたことは、全くそういうような要望はあり得ないと思いますし、田方医療ではありませんから、順天堂は、そんな要望は私はあり得ないと思っておりますし、そこまでする必要はない。

伊豆の国市議会 2010-12-15 12月15日-05号

市街調整区域に家を建てる条件が厳しくなり、さらに手数料がかかってくる。市街調整区域に家が建たなくてもいいと思っているのかという質問に対し、これは、家を建てさせないのではなく、家が既に建っていて建てかえるときに、都市計画法の中で建てかえることができるという証明を出すものですとの回答がありました。