21件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

三島市議会 2017-09-19 09月19日-02号

三島市内避難所等にある非常食の数量また内容等をお伺いいたします。 ◎企画戦略部長危機管理監杉山浩生君) 現在、備蓄食料は、指定避難所となります小中学校及び高等学校の計24カ所と総合防災センター4カ所の地区コミュニティ防災センターアルファ化米6,800個、缶詰パン9万4,593個、合計10万1,393個を備蓄しております。 

三島市議会 2014-03-13 03月13日-06号

教育部長杉山孝二君) 小学生の管楽器クラブ合奏クラブの設置の課題ということでございますが、先ほども申し上げましたように、学校長の許可があれば貸し出しが可能と思われる管楽器がトランペット4本、トロンボーン1本の計5本ということで、子どもたちに楽器に触れさせる機会の提供という面から考えましても、現状では種類、数量とも不十分であると思われます。 

三島市議会 2013-09-25 09月25日-03号

このことから、約1万3,000立方メートルの上積み変更届け出をした場合は、これらの基準に基づき、浸出水処理施設処理規模調整槽の容量を再計算いたしますと、浸出水処理施設処理規模が既存の日量120立方メートルから日量180立方メートルへと増量する必要があるほか、約4,000立方メートルの調整槽が必要となり、それらの建設費概算で約5億円となります。

三島市議会 2011-09-26 09月26日-05号

数量としましては、1日に約12トンの量となっております。しかし、本年3月11日に発生しました東日本大震災により、東日本各地汚泥処理施設汚泥から相次いで放射性物質が検出され、影響が広がり始めました。委託先太平洋セメント株式会社からは、弊社が規定する基準値を示すまで受け入れが困難であり、一たん停止せざるを得ないとの通知を受けたところでございます。 

三島市議会 2009-03-17 03月17日-07号

また、一時借入金平成20年度は20億円、平成21年度は40億円としているが、これは景気の悪化等を受けた暫定的な対応で、定額給付金事務事業が終われば平常に戻ると考えていいのかとの質疑に対し、定額給付金交付時期が未定であったことから、国の概算交付前に支給することとなった場合に、一時借入金対応できるよう財源を担保するために増額した。来年度以降は通常の限度額に戻る予定であるとの答弁がありました。 

三島市議会 2008-12-03 12月03日-03号

その中では、ここでは具体的に今年度の2月の時点で処方せんベースを題材にいたしまして、高額な医療を活用されている2,000名から3,000名の方たちをピックアップいたしまして、薬別に単価、数量3割負担のときの薬代、またそれをジェネリック医薬品に変えた場合はこのように個人負担削減できますよというところのレセプトのようなものも添えて、しっかりと取り組んでいる状況もあります。 

三島市議会 2005-06-07 06月07日-01号

◆5番(石渡光一君) PFIについてなんですけれども、時間的な期間がないのでということですけれども、ただ、試算の段階でとか、PFI検討については、例えば今、私、概算ですけれども、ここに国土政策研究所PFI研究所からこの議案が出た後に、三島消防庁舎PFI簡易可能性検討案というのをちょっと取り寄せてみました。 

三島市議会 2005-03-15 03月15日-05号

その結果について、具体的な数値を持って成果があらわせる環境負荷低減目標で御説明しますと、平成12年度から平成15年度までの4年間の数量について、平成10年度を基準にISOを導入しなかったものと仮定した場合の4年間の数値と比較しますと、ただし小中学校につきましては14年度を基準にいたしますが、事務用紙使用量年平均で36.8%の削減、ごみの排出量は34.0%の削減ガソリン使用量は21.1%の削減

三島市議会 1998-09-08 09月08日-01号

そこで、ちょっと1つ質問なんですが、今回、放送が不能になった、それに対して二重、三重のこれからの手だてもしていかなければいけないということで設備投資になると思うんですが、先ほど言われた送信所発電機とか無線の設備をするという、先ほど部長の方からお話があったんですが、大体概算で 500から 600万ぐらいかかるというふうに思うんですが、エフエムみしま・かんなみについては、たしか防災費用というのがFM

三島市議会 1998-03-12 03月12日-05号

私がちょっと調べてみましたら、インターネットを利用するための費用としては、仮に中学校7校にそれぞれ10台ずつ入れて、それをリースにしたとして、1校当たり概算 100万円ぐらい、7校で 700万円ぐらいですけれども、これぐらいでそのインターネットができるシステムが導入できるようですので、少しこのあたりについても検討していただきたいと要望しておきます。 

三島市議会 1997-12-01 12月01日-02号

もっともこの数量は芙蓉台、加茂、光ケ丘、青葉台の4つの団地を公共下水道に接続したためでありますが、下水道に接続することにより浄化槽は不用となり、その数は相当なものと思われます。 そこで、これを単に廃棄するのではなく、地下水位が高い、低いの関係もありますので、地下水位の心配のない地域では、浄化槽をきれいにした後底抜きをして、砕石や砂を入れて雨水浸透施設にする。

  • 1
  • 2