126件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

焼津市議会 2020-11-02 令和2年11月定例会(第2日) 本文

まず、市庁舎に関して。  市庁舎は、市民が来やすく、有事の際は対策本部として機能でき、市役所職員も集結に支障が出にくい場所にあるべきですが、焼津市は津波浸水想定地庁舎建設中です。その場所決定の過程と理由が多くの市民に理解されていないので、改めて明確かつ記録として残すために質問します。  

焼津市議会 2019-02-03 平成31年2月定例会(第3日) 本文

にぎわい拠点として位置づけられた焼津周辺としては、短期事業庁舎ターントクルこども館整備中長期事業焼津駅前活性化整備事業による駅前のリノベーションを進める事業が次第に動き始めてきました。焼津駅、ターントクルこども館庁舎と3つの点が少しずつ、そのつながりが見えてきたのかなと思っております。地域資源活用軸における事業でございます。

焼津市議会 2019-02-01 平成31年2月定例会〔資料〕

│    │  (1) 庁舎建設予定場所焼津市本町、現庁舎位置)に関して             │    │    庁舎建設予定場所海岸付近であり、基本計画にも記載があるように、津波対策 │    │   必要とする場所である。「この場所津波対策を必要とする」ということは、「ここは津 │    │   波が来る可能性がある場所である」といっていることと同じである。

焼津市議会 2018-02-03 平成30年2月定例会(第3日) 本文

次に、病院開院後の繰出金については、これまでどおり繰り出し基準に基づいて行います。  次に、病院建設事業費に係る一般会計病院事業会計の負担についてであります。  現在パブリックコメント中であります病院建設基本計画においては、病院建設事業費を約314億円と概算しております。建設事業の財源については、病院事業債約306億円と病院留保資金約8億円により賄うことを想定しております。  

焼津市議会 2016-06-01 平成28年6月定例会〔資料〕

│    │    耐震補強工事実施世帯をゼロにしていくため、袋井市のように木造住宅耐震補強工 │    │   事補助の増額が必要ではないか                           │    │  イ 「南海トラフ周辺のひずみの分布図」の調査により地震の起こり方・被害想定津波 │    │   策等庁舎建設候補地地震津波対策への影響はどうか              │

焼津市議会 2015-09-02 平成27年9月定例会(第2日) 本文

焼津市では、地域産業振興及び就業の場を確保するため、焼津産業立地促進事業費補助金焼津市立地工場等事業継続強化事業費補助金販路拡大に対する補助金等産業振興策としての補助金制度企業誘致事業継続計画商品開発支援産学官連携事業等を行っていますが、市内産業は低迷が続いており、特に零細企業においては受注量下落等により経営が圧迫され、従業員雇用維持も困難になっている事業所もあります。  

焼津市議会 2013-11-04 平成25年11月定例会(第4日) 本文

次に、委員より、金融所得課税一体化の見直しに関連して、市内対象者数とその所得階層についてただしたところ、金融所得課税については投資家が多様な金融商品に投資しやすい環境整備のためのものであり、特に富裕層に関係してくると思われる。焼津市における平成25年度の当初課税においては、配当所得で約200人、譲渡所得等で約600人が対象となり得る可能性があるとの答弁がありました。  

焼津市議会 2013-11-03 平成25年11月定例会(第3日) 本文

退職校長が名を連ねたこの会は、良質で安全な商品安定供給をモットーに県の学校給食全般の権益を握っています。この会は電話一本で商品を動かし、中間マージンで利益を上げる構造を持ったペーパーカンパニーであり、学校給食への影響力は絶大であります。県下市町の学校給食用の主食、食材はほぼ一手に握っていて、市町における単独購入の道は閉ざされていると言っても過言ではないでしょう。  

焼津市議会 2013-11-01 平成25年11月定例会〔資料〕

目 男女共同参画推進費            ・ 〃  〃 第25目 諸費中、所管部分            ・ 〃 第3項 戸籍住民基本台帳費            ・第3款 民生費            ・第4款第1項第1目 保健衛生総務費            ・ 〃  〃 第4目 母子保健費         (2)第2条「第2表 繰越明許費」            ・県費補助子ども・子育て制度対応