190件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

掛川市議会 2022-09-30 令和 4年第 4回定例会( 9月)−09月30日-05号

次に、文教厚生分科会では、家庭児童相談室人員は特殊な業務であるため応募が少ないが、今後も充実した人員配置に努めていくことを確認し、決算の認定は妥当であり、人と人との関わりが多い福祉や教育の現場では、コロナの影響を受けながらも大きな事故を起こさず行政運営ができたことは評価できるとの意見が出されました。  

掛川市議会 2022-09-14 令和 4年第 4回定例会( 9月)−09月14日-04号

掛川市の 4月 1日時点の国定義待機児童につきましては、 2年連続でゼロを達成できたところであります。令和 3年度、それから令和 4年度ということです。これは認定こども園保育所等施設整備、それから保護者施設への補助を行うなどのソフト対策を、平成27年度以降、毎年度進めてきた結果であるというふうに考えております。  

掛川市議会 2022-04-22 令和 4年第 2回臨時会( 4月)−04月22日-01号

さて、新年度に入っての話題として、環境省の一般廃棄物実態調査令和 2年度の 1人 1日当たりごみ排出量が、人口10万人以上50万人未満の部で、ごみ排出量が少ない自治体全国 1位となったこと、おおぶちそよ風こども園千羽ぴか保育園開園などにより、国定義待機児童が 2年連続ゼロとなったこと、市ふるさと納税寄附額が前年度比 4.7%増で、過去最高の 9億 9,918万円となったことがありました。

掛川市議会 2021-12-07 令和 3年第 5回定例会(11月)−12月07日-03号

こども家庭総合支援室では、支援を要する児童について、要保護児童対策地域協議会においてヤングケアラーではないかという観点から、家族全体の状況関係機関と共有し、必要に応じて各種の制度につなげていきます。  また、市内の小中学校でも同様に、欠席が続くなど気になる子供には、声かけ家庭連絡をいたしまして、健康面家庭生活の把握に努めております。

掛川市議会 2021-11-22 令和 3年第 5回定例会(11月)−11月22日-01号

次に、来年度に向けての待機児童対策について申し上げます。  来年 4月入所保育所等申込みが10月末に締め切られました。新規申込者数は 726件、前年度と比べて、現時点の入所保留者が少ないということもありまして、前年度比で74件の減少となりました。また、このうち70件は、今年度から始めた電子申請を利用された方ということであります。  

掛川市議会 2021-09-01 令和 3年第 4回定例会( 9月)−09月01日-01号

この給付事業は、国と掛川独自事業とも児童 1人当たり 5万円を給付するもので、 5月に申請書を郵送して以降、子育て総合案内サイトかけっこ」やホームページへの掲載を行うとともに、LINEでお知らせするなど、申請の促進を図ってまいりました。  この結果、 8月末までに、国と掛川市の独自分を合わせて延べ 1,547世帯に合計 1億 2,265万円を支給いたしました。

掛川市議会 2021-06-24 令和 3年第 3回定例会( 6月)−06月24日-03号

本年、当市は 4年ぶりに国定義での待機児童がゼロになり、これまでの積極的な施設整備への取り組みの成果がうかがえたものと評価をしています。これはあくまでも国定義ということで、潜在待機児童年度途中の入園希望者の受け入れ、また、待機児童ゼロの継続のためにも、本年もハード整備が進められています。  しかし、一方で、小規模保育所入所率が低く、経営が成り立たない施設も見られている状況です。

掛川市議会 2021-06-10 令和 3年第 3回定例会( 6月)-06月10日-01号

子育て支援については、待機児童ゼロを継続していくため、大東大須賀区域認定こども園化の完結、千羽地内の保育園開園支援などのハード整備を進めるとともに、保育人材の確保にも積極的に取り組んでまいります。また、かけがわ乳幼児教育未来学会の活動などにより、より質の高い乳幼児教育保育を推進してまいります。  次に、農業の分野です。  

掛川市議会 2021-03-19 令和 3年第 1回定例会( 2月)-03月19日-09号

委員より、要保護等児童就学支援費はこの予算額で足りるのかとの質疑があり、当局より、令和 2年度認定率の上昇を考慮し、予算を増額しているため、確保できているとの答弁がありました。  委員より、図書購入費減額理由について質疑があり、当局より、市全体の予算配分関係で、図書購入費は減額し、電子図書館システムデジタルアーカイブの導入を進めていくとの答弁がありました。  

掛川市議会 2021-03-09 令和 3年第 1回定例会( 2月)−03月09日-07号

予想以上に保育ニーズも高まって、 2月 1日現在の待機児童は 363人、国定義でも82人に上っています。保育園に入れず、仕事に戻れなくて困っていないでしょうか。ひとり親家庭には給付がありましたが、ふたり親家庭は大変でも給付金は下りていません。  駅前のお店が次々に閉まり、偏りはありますが、本当に生活が苦しい市民が現実にいます。目をそらすことは許されません。

掛川市議会 2021-03-05 令和 3年第 1回定例会( 2月)−03月05日-05号

数例を申し上げますと、児童手当関係ですとか介護保険認定申請関係、それから特別児童扶養手当等々で、そういった16のメニューを現在、マイナポータルでの電子申請のほうを検討しているところでございます。  以上です。 ○議長(大石勇君) 再質問ありますか。創世会二村禮一君

掛川市議会 2021-02-17 令和 3年第 1回定例会( 2月)−02月17日-01号

待機児童ゼロに向けては、 4月に大東大須賀区域認定こども園の 3園目となる、よこすかぬく森こども園掛川区域智光こども園モコ掛川保育園、さらには、小規模保育事業所 2園が開園し、 266人の保育定員の増加を図ります。また、令和 4年の開園に向けて、おおぶちそよ風こども園、仮称ではありますが千羽保育園を、令和 5年の開園に向けては、きとうこども園の建設を支援してまいります。

掛川市議会 2020-12-03 令和 2年第 6回定例会(11月)−12月03日-04号

GIGAスクール構想によって学校の児童、生徒へのネット環境整備がされました。ネットを必要としているのは子どもたちだけではありません。生涯学習のまちを標榜している掛川です。掛川フリーWi−Fiが観光地まちづくり協議会、これに設置されているわけですが、市民が利用する貸し部屋、ホール、ギャラリーといった公共施設ネット環境がないのでは困ります。現状と今後の対策を伺います。   (1)です。

掛川市議会 2020-12-02 令和 2年第 6回定例会(11月)-12月02日-03号

次に、子育て支援については、南部地域の「おおさかこども園」、「ちはまこども園」の開園など、待機児童対策を初め、発達相談支援センター「のびる~む」の開設子育てコンシェルジュ訪問事業子ども医療費助成の拡充など子育て世帯に寄り添った支援を進めることができたと考えております。