82件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

御殿場市議会 2021-03-24 令和 3年 3月定例会(第9号 3月24日)

歳出では、保険給付費の一般被保険者療養給付費増額と、被保険者数は同様だが、1当たり療養給付費も増えた背景と今後の見直しについて質疑があり、令和3年度は前年度と比較して被保険者数横ばい傾向であるが、65歳以上の前期高齢者数増加傾向にあり、1当たり医療費増加傾向であることを考慮して計上した。

御殿場市議会 2021-03-08 令和 3年 3月定例会(第4号 3月 8日)

国平均1.36県平均1.44を大幅に上回っています。このことからも本市の取組が、着実に実を結んでいます。  今後、SDGsを推進することにより、誰一取り残すことのない、全ての市民が輝ける、笑顔と活力と魅力にあふれたまちづくりを目指し、様々な施策を展開していただいております。  

御殿場市議会 2021-02-15 令和 3年 2月臨時会(第1号 2月15日)

今回の補正分は、優先順位の高い順に医療従事者等が約2,700、高齢者等施設入所者が約1,400、高齢者等施設介護従事者が1,20065歳以上の高齢者が約2万2,000で、接種率8割の見込みで約1万7,600全て合わせて2万2,900を想定しております。いずれも3週間空けて2回目を接種しますので、延べ4万5,800を想定しております。  

御殿場市議会 2020-09-16 令和 2年 9月定例会(第4号 9月16日)

平成21年、若林市長が若干37歳の若さで、9万市民の期待を一身に背負い、当選されてから、早いもので11年7か月がたとうとしています。今でこそこうして私は市議会議員をさせていただき、議場での発言をしておりますが、私は当時、市長候補であった若林洋平さんを支援する市民の一でありました。  

御殿場市議会 2020-06-09 令和 2年 6月定例会(第1号 6月 9日)

診療収入556万円の算出根拠についてでございますが、地域外来検査センター設置期間を6月から9月までの約4か月間とし、毎週2日、1日当たり2時間の診療を行う日数で、1日当たり想定検査人数に対し、県が提示している患者1当たり診療報酬単価2万2,430円を掛けた金額で算出をさせていただきました。  

御殿場市議会 2020-02-14 令和 2年 2月臨時会(第1号 2月14日)

第2条第2項の表にございます広報委員会の項のうち、委員定数を10に、第4条第2項の中で、議会運営委員会委員定数を7から8に改めるものです。  なお、附則として、この条例は、令和2年2月14日から施行するものといたします。  以上で内容説明を終わりにいたします。  よろしく御審議のほどお願い申し上げます。 ○議長神野義孝君)  これより質疑に入ります。  質疑ありませんか。  

御殿場市議会 2019-09-19 令和元年 9月定例会(第6号 9月19日)

まず、不在者投票につきましては、御殿場市の選挙名簿に登録されている選挙が、遠隔地の他市区町村選挙管理委員会不在者投票所投票する場合や、指定を受けた不在者投票施設に入院、入所している選挙が、当該施設不在者投票管理者管理のもとで投票する場合、あるいは法の規定のもと、郵便投票証明書の交付を受けている選挙が自宅において投票する場合等がございます。

御殿場市議会 2019-09-12 令和元年 9月定例会(第5号 9月12日)

国立社会保障人口問題研究所の推計によりますと、2008年、約1億2,808万から2060年に約8,674万ピーク時の約68%になると予測されています。  出生数も同様に減少し、ピーク時1949年の約270万から2016年の約98万へとピーク時の約36%になり、少子化が進行しています。女性1が一生で産む子どもの数を表す指標が合計特殊出生率です。

御殿場市議会 2019-06-14 令和元年 6月定例会(第2号 6月14日)

「富士山のように大きな心を持ったづくり」の実現に向け、基本計画では6つの大きな施策を柱としていますが、特に学校教育においては「を育む環境の充実」に力を入れております。  現在、御殿場市では教育の現状を踏まえつつ、幾つかの施策を展望しております。  1つは、地域学校との連携です。全国的に地域コミュニティの衰退が危具されていますが、本市ではまだまだとのつながりが活発に行われている地域です。

御殿場市議会 2018-06-07 平成30年 6月定例会(第1号 6月 7日)

今回の主な改正が平成32年からの所得にかかわるものになりますので、平成29年度課税ベースでの試算とはなりますが、個人住民税の影響を受ける人数については、増える方が200程度、減る方が300程度の計500程度を見込んでおります。  また、高額所得者にかかわる増額分減額分と比較すると人数の割に大きいので、税収的には300万円程度の増収を見込んでおります。  

御殿場市議会 2018-02-15 平成30年 2月臨時会(第1号 2月15日)

御殿場市・小山町広域行政組合議会議員に、大窪民主議員勝間田博文議員髙橋利典議員土屋光行議員黒澤佳壽子議員、杉山 護議員、勝亦 功議員、以上7皆さんを指名いたします。  お諮りいたします。  ただいま議長において指名いたしました7皆さんを、当選と定めることに御異議ありませんか。  (「異議なし」と言う者あり) ○議長勝間田博文君)  御異議なしと認めます。  

御殿場市議会 2017-03-06 平成29年 3月定例会(第4号 3月 6日)

国立社会保障人口問題研究所が実施しております結婚や出産に関します意識などを調べる出生動向基本調査平成27年度の結果が昨年公表されましたが、夫婦が予定している子どもの数の平均は2.01ほぼ子どもを生み終えました夫婦平均出生数をあらわします完結出生児数は1.94、現実子どもを3以上を持つ夫婦の割合は21.1%となり、これらはいずれも過去最低を更新している状況でございます。