328件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

清水町議会 2019-06-06 令和元年第2回定例会(第3日) 本文 開催日: 2019-06-06

お隣の三島市では、昨年、移動手段の上手なまちとして、三島シェアサイクル事業加和太建設さんと協定を結び、市内全域シェアサイクルのステーションを設置し、市民の足としてだけではなく観光客の新しい移動手段として事業がスタートしております。都内ではシェアサイクルの普及が進んでいるために、都内から来た観光客シェアサイクルの活用になれています。

掛川市議会 2019-03-08 平成31年第 1回定例会( 2月)−03月08日-07号

パリ協定を実際に動かしていく細かな実施のルール、実施指針を合意するというのが大きな目的であります。そのパリ協定締結状況を見ても、 196カ国のうちほとんどの国が締結をしているということからも世界の流れは、パリ協定を軸に温暖化対策を進めていこうという考えであると思います。パリ協定は、今世紀後半に排出を実質ゼロという目標を掲げており、世界は脱炭素社会へかじを切りました。  

伊東市議会 2019-03-07 平成31年 3月 定例会-03月07日-06号

この間マスコミで、私たちも視察に行った富山高岡が新幹線の駅をつくるのと同時に、旧の高岡駅周辺を再開発して、その予算が膨大になって、非常に赤字財政になって市民サービスがどんどん切られていくという問題が報道され、その論点は、議会が何でそういう予算をチェックできないで通しちゃったのかと、議会チェック機能を問うような内容の報道でしたが、議会と同時に、やっぱりそういう重要な施策は、庁内で十分な議論がされていくことが

掛川市議会 2019-02-20 平成31年第 1回定例会( 2月)−02月20日-01号

また昨今、社会問題となっている自然分解が難しいプラスチックごみについて、市指定ごみ袋バイオマスプラスチック製へ切りかえる検討を初め、改めて 4R(Refuse、Reduce、Reuse、Recycle)の推進排出者責任の原則にのっとった容器包装店頭回収「K−STeP協定を展開し、官民連携回収循環システムにより、持続可能な掛川市を目指してまいります。  

富士宮市議会 2019-02-18 02月18日-05号

お迎え型病児保育事業事例としては、富山市が平成28年10月から行っていることを聞いております。富山市では、病児保育を行っていない保育所等に通う子ども保育中に体調を崩し、保護者が迎えに行けない場合、保護者にかわって看護師保育士がタクシーで迎えに行き、かかりつけ医などを受診した後、市の病児保育室子どもを預かるという事業を行っています。

長泉町議会 2018-11-26 平成30年第4回定例会(第1日目) 本文 開催日: 2018-11-26

長泉消防団第1分団が、平成29年7月の駿東支部消防操法大会、同年9月の静岡消防操法大会でそれぞれ優勝し、平成30年10月19日に富山県において開催された第26回全国消防操法大会ポンプ車操法の部に、静岡県を代表して長泉消防団として初めて出場しました。長きにわたり積み重ねてきた訓練の成果が発揮され、23チーム中14位の結果となり、また、個人の部では4番員が最優秀選手賞を獲得いたしました。  

浜松市議会 2018-10-17 10月17日-17号

委員から、開示請求に係る権利の濫用を禁止する項目が含まれる条例を制定している自治体はどのくらいあるのかとただしたところ、当局から、都道府県においては静岡県、三重県、山梨県、富山県、千葉県が、政令市においては横浜市、福岡市が制定しているとの答弁がありました。 

掛川市議会 2018-09-19 平成30年第 3回定例会( 9月)−09月19日-03号

既に避難しなければいけないという状況になったときには、愛知県にあるいは富山県にというような地域指定はされましたけれども、どうやって避難をするのか、具体的な車両の手配ができるのかということも、これから詰めていかなければいけないというふうに思っております。  もう一つは、浜岡原発の事故があれば、そういう情報が流れたときに屋内退避で頑張ってくれている人がどの程度いるのか。情報が入ればすぐ避難をする。

島田市議会 2018-09-18 平成30年9月18日経済建設常任委員会−09月18日-01号

それにあわせてFMを使ったり同報無線を使ったりホームページを使えるのだったら使ったりで、協定を結んだ弁護士会ニュースを最新の状態で配布をしたりというふうなことをやりながらやっていくので、FM島田しかないのですということではないのですということを申し上げたのです。  2つ目。緊急時の割り込み放送については、今でもできますし、Lアラートがまず仕組みの一つです。

三島市議会 2018-09-06 09月06日-01号

企業誘致推進では、本年の秋に完成いたします三ツ谷工業団地において、全6区画のうち5区画について進出予定企業との協定締結したほか、積極的に展開しております企業訪問が功を奏し、平成29年度は自動車部品製造等を行う工場が市内に進出するとともに、医薬品・医療用機器販売等を行う企業サテライトオフィスを構えるなど、合わせて6社の誘致が決定し、本市のさらなる発展を支えます雇用の場の提供につなげました。 

伊豆の国市議会 2018-09-03 09月03日-03号

このごみの件でございますが、災害が起きてしまうと、本市が大きい災害に遭えば、その両隣も似たような災害になってしまいますが、やはり、ちょっと遠隔地であるとか、そういったちょっと距離を置いたところで、そういった自治体との連携とか、協定を結んでの何か対応とかっていう、そういうことは考えていませんでしょうか。 ○議長(天野佐代里君) 答弁者経済環境部長

掛川市議会 2018-03-08 平成30年第 1回定例会( 2月)-03月08日-07号

まずは、焼却施設等状況の把握を行い、災害時におけるごみ収集運搬に関する協定書、災害相互応援に関する協定書に基づき、収集業者等収集運搬の要請、調整を行ってまいります。  収集方法につきましては、凝固剤吸収シートが入った使用済みの袋は、燃えるごみとしてトラック車収集をいたします。収集運搬ルートについては、道路状況等を確認し、収集可能なごみ集積所及び広域避難所から順次回ることとなります。