89件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

伊東市議会 2021-02-22 令和 3年 3月 定例会-02月22日-02号

事業4はひとり親家庭支援に要する経費で、1節の母子父子自立支援員1人の会計年度任用職員報酬のほか、19節の高等職業訓練促進費や、ひとり親家庭への就学費用助成費及び放課後児童クラブ利用料助成費などが主なものであります。  第2目児童福祉施設費は、保育園運営等に要する経費で、公立保育園園長調理員定年退職など人件費の減により、対前年度比3,229万4,000円の減となります。

伊東市議会 2021-02-19 令和 3年 3月 定例会-02月19日-目次

ア 福祉ボランティアの養成の現状について     イ 災害時における避難行動支援者名簿運用に関し、名簿作成状況及び活用方法について    (4) 第3次伊東男女共同参画あすを奏でるハーモニープランにおいて、「配偶者等暴力対策基本計画を包含」するとあるが、新年度から新しく運用が始まる同プランを基に、どのような点を政策に反映していくのか伺う。

伊東市議会 2020-08-31 令和 2年 9月 定例会-08月31日-01号

事業3は、民生委員児童委員定数160人の活動に要した経費で、事業4は、女性生活相談家庭暴力からの保護などに要した経費で、147ページに参りましての事業5は、市長所轄庁となる市内社会福祉法人法人監査に要した経費であります。事業6は、福祉基金への積立金で、事業7は、福祉団体等への補助金であります。

伊東市議会 2018-11-30 平成30年12月 定例会-11月30日-01号

捨てる場所の一つとなっているのがコンビニエンスストアで、コンビニエンスストアでは家庭ごみを捨てないでくださいと注意書きがあり、家庭ごみの投棄が悩みの種になっております。家庭用に比べて倍の値段のごみ袋を使用しなければならない企業にとっては大きな負担になっております。そこで、時間外でも各種ごみを投棄することのできる場所をつくることができないかお伺いいたします。  

伊東市議会 2018-09-14 平成30年 9月 定例会-09月14日-05号

その他報道された学校での熱中症での救急搬送事案についても、教室で発生したものではなく、部活動等屋外での活動中に起きたものがほとんどであることを冷静に見るべきであろうと思います。校舎にエアコンが整備されても、校外活動屋外活動に関して児童生徒への安全の配慮が十分でなければ、悲しい事故は防げないのではないかと思われます。

伊東市議会 2018-09-11 平成30年 9月 定例会−09月11日-02号

自立相談支援事業につきましては、伊東社会福祉協議会に委託し、社会福祉課にくらし相談センターこころを設置してワンストップ相談窓口として開設しており、庁各課や地域包括支援センター医療機関等との連携により、相談支援員2人が就労支援家計管理支援等を実施し、平成29年度は125人に対して支援を行い、うち22人が就労に結びついております。

伊東市議会 2018-09-03 平成30年 9月 定例会-09月03日-01号

153ページにかけての事業3は、民生委員児童委員定数160人の活動に要した経費で、事業4は、女性生活相談家庭暴力からの保護などに要した経費で、事業5は、市長所轄庁となる市内社会福祉法人法人監査に要した経費であります。事業6は、福祉基金への積立金で、事業7は、福祉団体等への補助金であります。

伊東市議会 2018-02-21 平成30年 3月 定例会-02月21日-02号

118ページにかけての事業4は、ひとり親家庭支援に要する経費で、1節の母子父子自立支援員報酬、20節の経済的自立支援する高等職業訓練促進費や、就学費用助成費などのほか、ひとり親家庭放課後児童クラブ利用料、月額3,000円を助成するひとり親家庭放課後児童クラブ利用料助成費を新たに計上いたしました。  

伊東市議会 2017-03-07 平成29年 3月 定例会-03月07日-06号

明石市作成の資料によりますと、以前は「法は家庭に入らず」という概念のもと、親子間の問題に公は介入すべきではないとも言われてきましたが、近年、家庭での虐待暴力がふえ、子供にとって必ずしも家庭が安住の地ではなくなってきていますとあり、子供たちの置かれる環境に応じて社会や行政が率先して家庭に関与し、子供に寄り添った支援を行うことが基礎自治体の責務であるとしています。

伊東市議会 2016-12-01 平成28年12月 定例会−12月01日-01号

健康福祉部長下田信吾 君)家庭暴力に対するホットラインの設置、相談支援につきましては、静岡県が本年2月にDV相談マニュアルというものを作成しております。このマニュアルの中で、県、市、警察関係機関、それぞれの役割と連携についてが定められており、市では平成18年度から婦人相談員を配置いたしまして相談支援を行っているところであります。

伊東市議会 2016-09-13 平成28年 9月 定例会-09月13日-05号

さて、本市でも、児童・身体障害者福祉センターはばたき家庭児童相談室を設置し、児童虐待にかかわる相談業務等、執行に従事していることは承知しております。ところが、市民の方の中には、身近な児童生徒の変化を感じつつも、警察か市か、あるいは学校など、どこに通報すべきかわかりにくい点があるようです。