112件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

伊豆の国市議会 2021-01-26 02月18日-01号

幼児教育関係では、令和3年度入園予定者数は2月1日現在で、保育園534人、幼稚園322人、認定こども園保育部が326人、幼稚園部分が41人、小規模保育園は21人、合計で1,244人となっております。 また、令和3年度の市内保育園・幼稚園数は、保育園5園、幼稚園5園、認定こども園2園、小規模保育園は新設予定を含めまして2園であります。 

伊豆の国市議会 2020-12-03 12月03日-04号

子供たちはもちろんのこと、保育、教育現場のスタッフの安全を確保する対応を求め、以下の質問をします。 (1)学校関係休校等対応保護者への連絡体制は。 (2)市内小中学各校運動会や修学旅行の対応は。 (3)学校運営学校生活、行事、通学等)の危機管理における共通認識は。 (4)放課後児童教室、預かり保育感染予防対策は。 (5)スポーツ少年団等施設利用の制限の基準は。

伊豆の国市議会 2020-09-02 09月02日-02号

3款5項の児童福祉費のうち3目の学童保育費550万円増額、5目の地域子育て支援センター費150万円の増額、6目のファミリーサポートセンター費25万円の増額は、新型コロナウイルス感染症対策として必要な消耗品や備品等購入する経費であり、今回県補助金として施設事業に対し補助率100%、限度額50万円で創設されたものであります。 46、47ページをお願いいたします。 

伊豆の国市議会 2020-07-30 08月31日-01号

8月4日には、第1回総合教育会議を開催し、公立保育園、幼稚園の在り方と地域とともにある学校づくり推進について議論いたしました。 幼児教育関係では、7月22日から8月31日まで、長岡幼稚園ほか2園で、市立幼稚園夏休み期間の預かり保育を行いました。利用した園児延べ1,866人でした。 文化財世界遺産関係では、6月13日に韮山反射炉発掘調査現地説明会を開催いたしました。

伊豆の国市議会 2020-05-12 06月05日-01号

この条例は、特定教育保育施設である幼稚園保育園認定こども園及び特定地域保育事業である小規模保育所の運営に関する基準を定めたものであります。 今回の改正は、昨年10月1日から開始されました幼児教育保育無償化により子ども子育て支援法の一部が改正され、特定教育保育施設及び特定地域保育事業運営に関する基準を定める内閣府令が改正されたことに伴うものであります。

伊豆の国市議会 2020-03-13 03月13日-07号

また、5項3目の学童保育費につきましては、新型コロナウイルス対策として小学校の臨時休校実施に伴い開始時間を繰り上げた放課後児童教室運営に当たり、指導員の増員に係る賃金を増額としてございます。 4款4項2目の廃棄物処理費のうち、事業番号2の長岡清掃センター維持管理事業につきましては、2月21日に発生した焼却施設の第1搬送コンベアーの故障に伴う緊急修繕に要する費用を計上してございます。 

伊豆の国市議会 2020-02-03 02月20日-01号

子育て支援充実を目的として、市立幼稚園では従来の長期休業中の預かり保育に加えて、平日の預かり保育実施してまいります。預かり保育実施に伴い、これまで以上に煩雑になる園児登園や降園を円滑に、かつ安全に管理していくために市内公立幼稚園保育園においてタブレット端末を導入し、登降園管理を行ってまいります。 

伊豆の国市議会 2019-11-05 11月29日-01号

幼児教育関係では、10月5日に市立保育園・幼稚園運動会を開催しております。 生涯学習関係では、11月23日に、わたしの主張発表大会韮山時代劇場で開催されました。 図書館の利用状況ですが、11月1日現在、入館者数は9万2,436名、貸出数は10万7,155点でありました。 文化財関係では、9月18日から10月31日まで韮山反射炉発掘調査実施しております。

伊豆の国市議会 2019-08-05 09月02日-01号

幼児教育関係では、8月1日から8月23日までの間、長岡幼稚園富士美幼稚園及びのぞみ幼稚園で、市立幼稚園夏休み期間の預かり保育を行いました。利用した園児延べ692人になります。 生涯学習関係では、7月5日に早朝あいさつ声かけ運動が行われ、多数の方の参加をいただきました。また、7月23日から25日にかけ、県内一斉夏季青少年補導及び立入調査を行いました。 

伊豆の国市議会 2019-06-06 06月06日-04号

放課後児童教室とは、いわゆる学童保育であり、主に日中保護者家庭にいない小学生児童学童ですね。学童に対して授業終了後に適切な遊びや生活の場を与えて、児童の健全な育成を図る保育事業です。 学童保育施設は、全国で2万4,000カ所、117万人以上の児童が登録していますが、待機児童の問題が起きている地域もあります。 

伊豆の国市議会 2018-12-03 12月03日-04号

市内のもくせい苑と田方・ゆめワークがまず、もくせい苑では記念品の日用品セットが10万5,800円、エコバック、ポーチが14万7,640円、資源ごみ回収事業報償金が23万7,600円、そして田方・ゆめワークは、特にパンの製造が得意としている分野になりますけれども、こちら学童保育とか、公立保育園のおやつパンなどを製造しております。こちらが90万7,777円になります。

伊豆の国市議会 2018-11-30 11月30日-03号

学童保育というのも、働くママやパパを応援してくれてはいるんですけれども、6時や6時半という、そこまでに迎えに行けない家庭もたくさんあるんです。中学生は誰もいない部屋で過ごさなければなりません。その時間帯に一緒にいてくれる人がいるだけで、その子もその親も救われると思います。

伊豆の国市議会 2018-02-01 02月21日-01号

ひまわり保育園大仁分園耐震対策事業といたしまして、待機児童解消へ向け、園舎耐震化工事を行い、受け入れ園児数の増加に対応いたします。 私立認定こども園整備支援事業といたしまして、増大する保育需要に応えるため、私立慈恩保育園の認定こども園化に係る改築費用を助成し、待機児童ゼロに向けた取り組みを支援いたします。 6つ目は、「安全で安心な 伊豆の国市のまちづくり」についてであります。 

伊豆の国市議会 2017-09-01 09月01日-02号

当市の場合、学校教育課で分掌している放課後児童クラブ運営幼児教育課で分掌している保育実施など、本来市長部局での執行権限であるものを教育委員会に委任、または教育委員会職員に補助執行させている事例が挙げられます。 2つ目としまして、独自利用事務として位置づけられた事務の整理であります。改正後の別表の第1の関係になります。 

伊豆の国市議会 2017-06-23 06月23日-04号

通告しております1、田中山地区における太陽光発電施設建設のための大量の残土搬入の影響について、2、市内山間地域投票所統廃合住民の意向を重視し、利便性確保と期日前投票所増設を、3、市長2期目の所信表明農業振興について、4、希望者は少なくても保護者が安心して働けるために、学童保育の6年生まで受け入れをの4項目について質問いたします。 

伊豆の国市議会 2017-02-03 02月20日-01号

保育園園舎改修事業といたしまして、ゼロ歳児、1歳児の待機児童解消のため、ひまわり保育園大仁分園を改築し、あわせて非常勤職員を増員して、きめ細かな支援を行ってまいります。 感染症予防事業といたしまして、業務上乳児と接する職員保健師保育士などに対し、感染症である麻疹の抗体価検査実施してまいります。検査の結果、抗体がない場合は、予防接種を促し、その費用の一部を助成いたします。