217件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

静岡市議会 2022-02-04 令和4年2月定例会(第4日目) 本文

少しでも分かりやすく聞いていただくために、皆様のところに項目をお配りしましたので参考にしてください。  では、質問を始めます。  静岡市における2回のワクチン接種も進み、少しずつ落ち着きを見せつつあると思っていた矢先、オミクロン株の出現により第6波が到来しています。現在、本市もこうした状況に、3回目のワクチン接種を前倒しで進めているところです。  

静岡市議会 2021-03-05 令和3年 観光文化経済委員会 本文 2021-03-05

それで、それぞれ皆さんがいろいろと、中小企業皆さんの声を聞かせていただくわけですけれども、どちらかというと、静岡市は規模事業で進めている皆さんが非常に多くて、ある若い皆さんからするならば、もう自転車操業でスタートをした、そうした事業者皆さんが、もう既に廃業をしているという現状もあります。

静岡市議会 2020-09-30 令和2年 観光文化経済委員会 本文 2020-09-30

ナンバー53、新型コロナウイルス感染症対策特別利子補給事業は、静岡県の融資制度と協調し、新型コロナウイルスにより資金繰りが困難な市内中小企業規模事業者に対し、実質無利子での借入れを可能とする利子補給制度を新設する事業です。既に借り入れを行った中小企業規模事業者から市に対する利子補給の申請が明日10月1日から始まります。

静岡市議会 2020-09-03 令和2年9月定例会(第3日目) 本文

コロナ禍の中、保育というエッセンシャルワークゆえ休業要請を受けることも求めることもできず、また、ゼロ歳児から預かっているこども園規模保育園では、特に3密も避けられない保育をしています。そこで、子供感染防止に尽力してきた保育士への支援が求められています。現場の声としては、医療従事者介護施設職員と同じように慰労金を求める声が続いています。  

静岡市議会 2020-03-09 令和2年 市民環境教育委員会 本文 2020-03-09

あと、自治会さんの関係ですが、自治会さんは、もう少し規模のところ、だけど5万円とかそういう額ではちょっと何だなというところで、そこが難しかったところです。各区魅力づくり事業をやっていらっしゃいますので、例えば、駿河区の魅力づくり事業参考にさせていただいたのは、元気アップ応援プロジェクトなどの事業規模が直近3カ年で22万円ぐらいというところで、30万円ぐらいで設定させていただきました。  

静岡市議会 2019-12-06 令和元年 市民環境教育委員会 本文 2019-12-06

ですが、ここで子どもたち教職員に過度な負担を言っているのは、これまでの先行事例を見ると合同授業合同行事、それから中学校教員学校に行って英語の授業をする、数学の教員学校へ行くとか、そういった乗り入れ授業がかなり具体例として示されている中で、教員増なしにそういったことをすれば、例えばすぐ隣に小学校があるような11中の学校であれば可能かもしれないけれども、ですが、自分の学校なんかは本当に片道

静岡市議会 2019-11-02 令和元年11月定例会(第2日目) 本文

次に、静岡中小企業規模企業振興条例についてお聞きします。  国においては、2014年10月に閣議決定した規模企業振興基本計画を本年6月に第II期分として改正し、新たに5年間の計画を策定しました。この中で、2012年と2016年のデータを比較、この4年間で小規模企業のみが減少しており、高齢化後継者不足により小規模企業の減少が加速すると見ています。  

静岡市議会 2019-10-09 令和元年 市民環境教育委員会 本文 2019-10-09

8 ◯尾崎委員 今説明がありました小中一貫教育準備会が昨年から立ち上がっているということですけれど、進捗状況を言ってくださったんですが、この準備会において、小学校から複数の中学校へ進学するというつながりですけれど、例えば竜南とか、千代田東などは3つぐらいのところへ分かれていくと思うんですが、こういったところでの取り組みは同じようにできているんでしょうか

静岡市議会 2019-10-08 令和元年 総務委員会 本文 2019-10-08

きょう朝刊でも、大川地区移住の話もあって、うれしいなと思って読ませてはいただいたんだけど。移住相談目標目標とすることがいいことなのか、静岡市に移住してくれた人たちの実績を出すための目標値を持つとか、さっきの6,010人という人口の目標を持つことなのか、もっと現実的にどこまでできるんだというところが6,010人という部分と非常に乖離しているというかね。

静岡市議会 2019-09-02 令和元年9月定例会(第2日目) 本文

適応指導教室は、不登校の状態にある中学生に対して情緒安定や生活意欲向上を図る中で自立への支援を行い、学校生活への復帰を目指すことを目標にしております。昨年新たに駿河区にかがやく教室ができ、各区教室ずつ設置されています。先日、葵区ふれあい教室授業参観をさせていただきました。

静岡市議会 2018-12-05 平成30年 市民環境教育委員会 本文 2018-12-05

まず、大項目1番の市の教育予算についての項目1)給食費についてです。学校給食法では学校給食の実施に必要な施設及び設備に要する経費などは、義務教育学校設置者負担食材費である学校給食費保護者負担とされており、本市では学校給食法の趣旨に沿って、食材費である学校給食費保護者負担とさせていただいております。  

静岡市議会 2018-11-03 平成30年11月定例会(第3日目) 本文

さらに、次世代リーダーの養成として地元の中学生に対する防災教育にも取り組み、約70名の子供たちが自主的に研修・訓練に参加いたしました。  また、先ほどお答えしました駿援隊の「するが防災女子講座」とのコラボレーションの成果として、本年度地域防災訓練では、新たに女性の視点を取り入れた訓練重点項目1つに掲げました。