4556件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

静岡市議会 2003-02-20 旧静岡市:平成15年第1回定例会(第3日目) 本文 2003-02-20

しかしながら、当制度ですべての高齢者が希望する住宅に入居できるとは限らず、中には、家賃の支払い能力はあるのに高齢者等保証が見つからず、入居を断られるケースがあると聞いております。現に本市生活相談課にも、連帯保証のことで昨年度も13件の相談が寄せられたとのことであります。私も連帯保証関係で、何件かの相談を受けたことがあります。  

焼津市議会 2003-02-04 平成15年2月定例会(第4日) 本文

そして、1月25日には静岡知的障害者相談員、役員等研修会静岡市で開催され、私も参加する機会を得ました。長野県の北信越生活支援センター所長さんの話を伺いましたが、そこでは平成2年、1職員から始まった在宅生活支援が、現在15名の職員体制で、焼津市と同じ人口10万規模の地域で暮らす障害児(者)160名のサポートが、24時間対応で実施されているという報告を聞きました。

焼津市議会 2003-02-02 平成15年2月定例会(第2日) 本文

2点目といたしまして、なおファミリーサポートセンター事業でございますが、この援助をしてくれるは、大切な子どもさんを預かるわけでございますので、資格はあるのか。それと、もうひとつは報酬方法ですが、どうなのか。それと報酬額はどのぐらいなのかお尋ねしたいと思います。また子育てサポートルームでございますが、各種子育て支援事業連携と育児の不安解消のための相談業務でございますが、相談員の資格は必要なのか。

伊東市議会 2002-12-25 平成14年12月 定例会-12月25日-10号

次に、経費削減策退職従事員の不補充、職員平成13年度当初15平成14年度当初12に、従事員平成13年度当初421平成14年度当初336そして現在、330に削減し、年間7日間の雇用調整、14年度からは従事員の給与の13%カット、定期昇級の廃止、高齢者離職給付金引き下げ等、精力的に当局が取り組んでいることは大いに評価できるものであります。

静岡市議会 2002-12-17 旧静岡市:平成14年第7回定例会(第5日目) 本文 2002-12-17

この対応として、各学校に心の教室相談員、あるいはスクールカウンセラー配置しており、この方々と連携を図りながら対応している。また、保健室だけでなく教育相談室等個別の部屋を設けて「個」の学習あるいは相談活動を行っているが、それ以前に不登校にならない対策として、できるだけ個々の学習が充実するような授業を行うことが大事であると考えているとの答弁がありました。  

伊東市議会 2002-12-12 平成14年12月 定例会−12月12日-08号

市政報告書の方を見ると、137ページの健康教育の欄に骨粗しょう症予防19回、334というのがあるのと同時に、もう一つ下の段で、健康相談の欄に骨粗しょう症相談15回、408とあるわけです。この健康教育と健康相談の違い、それと、前段で申し上げました決算の委託料検診委託料骨密度測定委託料、この関係についてどういうことになっているのか、お聞かせを願いたいということが1つです。  

伊東市議会 2002-12-10 平成14年12月 定例会-12月10日-06号

だから、市民の中には、例えば1日10円の金も節約しなきゃならんたちがいるわけじゃないですか。これはいろいろなことがあって、どうしても1日10円が大事ながいますよね。日本で10円と言えば何でもないかもしれませんけど、諸外国に行くと、国によっては、きのうあたりのテレビを見ていましたら、1カ月子供が働いて300円あれば1カ月生活できるというふうな話もしているぐらいの国があるわけです。

富士宮市議会 2002-12-09 12月09日-06号

相談は1件あったが、結果については相談者から報告がないので、相談だけで終わっている。などの説明がありました。 さらに、委員から、検査マニュアルの別冊の内容では、中小零細企業への貸し渋り等についてはよい方向に行くのではないかと思うが、倒産企業が多く出ている中で議会が意見書を送るだけでは生ぬるい。各自治体がその気になってやらなければだめだ。

静岡市議会 2002-12-09 旧清水市:平成14年第4回定例会(第3号) 本文 2002-12-09

文部科学省によると、昨年度病気や経済的な理由以外で、年間30日以上欠席した児童生徒は、過去最多の約13万9000でありました。これは中学校で38に1、小学校で279に1の割合で、中学校では何と1クラスに1登校生徒がいる結果となりました。調査開始以来、10年連続の増加であると報じております。

藤枝市議会 2002-12-05 平成14年11月定例会-12月05日-03号

集住都市とは外国が多く住む都市で、共通する項目として大企業が存在し、その下請け、孫請け事業所が多く、外国登録でもっとも多数を占めるのが、いずれも日系ブラジルという点、異文化に戸惑いつつも、外国労働力地域経済の中で一翼を担っているとの認識のもと、在留外国との地域共生共存共栄を図っているという点といわれています。