288件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

磐田市議会 2020-12-03 12月03日-05号

また、現在も待機児童がまだ発生している状況利用の決定をするに当たりまして、お待ちいただいている方もおりますので、そういった方への配慮も含めて2週間ということで決めてございます。 以上でございます。 ○議長寺田幹根君) 江塚議員オンライン診療の増えている数字、データがあればというのは、診療所の件ではなくて診療数ではなかったですか。そうですね。そういう意味です。

磐田市議会 2020-12-01 12月01日-03号

一日前プロジェクトとは、地震や水害などの自然災害被災した方や、災害対応の経験を持つ皆さんに被災前の行動、もう一度災害発生したならば、次はどのように行動したいか。日頃から何を準備しておけばよかったか。それらの体験を上手に使って、これから災害に備える防災減災対策に役立てていきたいというものです。そこで、小項目①一日前プロジェクトの活用による防災減災対策を伺います。 

磐田市議会 2020-11-24 11月24日-01号

令和2年8月16日日曜日、午後2時30分頃、磐田急患センター発生しました車両損傷事故について、令和2年10月27日に和解が成立しましたので御報告いたします。 事故の場所は磐田市上大之郷51番地、磐田急患センターで、新型コロナウイルス感染症対策として屋外駐車場で診察をした際、患者プライバシー保護のために使用していたパーテーションが風で倒れ、患者所有車両右側後方ドアを損傷したものです。

磐田市議会 2020-09-25 09月25日-07号

地震対策として実施した岩田送水ポンプ場改修工事内容について伺います。また、老朽管の更新と合わせて耐震化工事を実施しております。全体の進捗率について伺いたいと思います。 以上です。 ◎環境水道部長匂坂正勝君) それでは、根津議員の質疑に回答いたします。 初めに、有収水量及び有収率が減少した分析・認識についてでございますが、有収水量につきましては、節水型機器の普及などが主な原因だと考えております。

磐田市議会 2020-09-23 09月23日-05号

項目4、災害発生時を考える時、自前の最終処分場を確保すべきであると考えるが磐田市の見解をお伺いします。 以上で一般質問とさせていただきます。よろしくお願いします。 ○議長寺田幹根君) 市長。     〔市長 渡部 修君 登壇〕 ◎市長渡部修君) 改めまして、おはようございます。それでは、鈴木正人議員質問に回答させていただきます。 

磐田市議会 2020-09-17 09月17日-03号

今後検討ということだったので、検討していただけるのかなと思う中で、自分としては、コロナが先ほども言いましたが予測できない中で、直前に感染発生してしまった場合に、今学校でも教育とか一生懸命取り組んでくださっていて、誹謗中傷とか、そういうものもなるべくないような取組をしていただいていると思っていますが、そういうようなものにつながりかねない。

磐田市議会 2020-06-15 06月15日-02号

感染症自然災害発生による複合災害の危険をどう防ぐのか。防災関係の58学会でつくるネットワーク、防災学術連携体は備えを市民に呼びかける緊急メッセージを出しています。こうした内容を踏まえて質問をいたします。 7点目の質問です。豪雨や地震などの自然災害が起きれば、避難所密集、密閉、密接といった3密状態になります。

磐田市議会 2020-03-05 03月05日-05号

次に、リスクマネジメントの推進の考えと具体的な政策についてですが、本市に限らず多くの地方自治体が社会経済情勢が日々刻々と変化する中、想定されるリスクを平時から洗い出し、危機の回避や危機発生時の被害極小化、迅速な対応ができるよう、あらゆるケースを想定したリスクマネジメント体制を構築することに力を注いでいると思っております。私もその1人でございます。

磐田市議会 2020-03-02 03月02日-03号

また、消防本部では地震津波災害対策マニュアル震災時の活動方針を定めまして、住宅密集地区延焼防止戦術の作成や、モデル地区を指定しての防火に対する意識啓発に取り組んでございますが、地域の防火性を高める取り組みは時間もかかることから、まずは火災発生予防と発生した火災延焼を防ぐための初期消火等啓発が何よりも重要だと考えております。 

磐田市議会 2019-12-05 12月05日-05号

危機管理監井口光芳君) 次に、歳入15款2項1目県支出金防災資機材整備事業トイレトラックエアーテント交付基準についてでございますが、この県支出金につきましては静岡県の地震津波対策等減災交付金により歳入を見込んでいるものです。交付基準につきましては、磐田地震津波対策アクションプログラムに位置づけられた事業が対象で、県との協議により了承を得た防災資機材整備にかかる経費になります。

磐田市議会 2019-12-04 12月04日-04号

2011年3月11日の東日本大震災では、津波による多くの犠牲者と、福島第一原子力発電所事故により、震災発生後のピーク時において被災者は40万人以上にのぼりました。そのうち961人が地元を離れ13市区町村避難所に避難したデータがあります。今後発生するとされている南海トラフ巨大地震では、東日本大震災をはるかに超える被害避難者が出ると想定されています。

磐田市議会 2019-12-03 12月03日-03号

次に、特別交付税を含めた地方交付税の動向についてですが、特別交付税については全国災害等発生状況などにも影響されることから見通しが難しいため、例年と同程度を見込んでいるところでございます。また、普通交付税につきましては市税収入状況制度改正などによる影響が見通せないものの、合併算定替えの終了や消費税率の引き上げによる地方消費税交付金増額などの減額要因により減少するものと見込んでございます。 

磐田市議会 2019-11-25 11月25日-01号

主な内容につきましては、未就学児移動経路通学路等安全対策に要する経費追加学習等供用施設竜洋会館代替施設及び子育て支援センターの建設に伴う地質調査に要する経費追加、県の緊急地震津波対策等交付金を活用した防災資機材整備に要する経費追加児童通所サービスに係る利用者の増加による障害児施設給付費増額人事院勧告に準じた給与改定及び人事異動等に伴う人件費の補正であり、これらの財源につきましては

磐田市議会 2019-10-16 10月16日-08号

※参考     人権擁護委員      磐田市豊岡6826番地1   福長たか江発議第3号 地震財特法延長に関する意見書について ○議長寺田幹根君) 次に、日程第15、発議第3号地震財特法延長に関する意見書についてを上程し議題とします。 職員議案を朗読させます。グループ長。     〔職員議案朗読〕 ○議長寺田幹根君) 提出者を代表し、説明を求めます。