7674件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

掛川市議会 2006-12-08 平成18年第 6回定例会(11月)−12月08日-03号

特に福祉課家庭児童相談員や上西郷にあります掛川市教育センターにおける適応指導教室みどり学級にはベテランの職員が配置され、熱意を持って対応されていることは市民の大きな支えになっております。  しかし、これらの目標は復学であります。家族にとり、相談員にとっても、学校にとっても、児童生徒が穏やかな気持ちを持って学校に戻ってくれる、そのことを願っているはずであります。

三島市議会 2006-12-08 12月08日-05号

障害者自立支援法施行に併せて、児童福祉法が改正されました。10月からは契約制度導入とともに、障害児通園施設利用に見合った負担食費実費負担をいただくことになりました。国の制度上での軽減措置といたしましては、過大な負担とならないよう、さらに保育負担との均衡が図られるよう、低所得者方々への減免措置食費負担軽減措置がなされております。 

掛川市議会 2006-12-07 平成18年第 6回定例会(11月)-12月07日-02号

まず、浜岡原子力発電に関してです。  昨年の12月議会でも、私はプルサーマル計画について質問をしましたが、安全協定に関して水谷議員質問市長答弁がありまして、それを踏まえて再度質問いたします。  市長答弁は、安全協定契約者が合併した以上、今までの町ではなく市とすべきと主張なさっていました。石川県志賀発電でも、17年合併で改正しています。

静岡市議会 2006-12-07 平成18年 総務委員会 本文 2006-12-07

職員厚生課になりますか、職員健康管理事業の中で御説明がございました定期健康診断、また健康相談事業という形で、27ページの職員の健康相談事業についてお聞きしたいわけですけども、いろいろやはり今健康というものが、民間におきましても、また社会全体におきましても大変重要な問題となっているわけですけども、職員のメンタルヘルス相談こういったものも含めて、この実施状況について教えていただきたいと思います。

伊豆の国市議会 2006-12-06 12月06日-02号

1年生当時の担任教師が、生徒の両親から受けた相談内容をクラスの友だちに暴露した以降、生徒はさまざまないじめに遭うようになり、学校のトイレで自殺しました。遺書には「もう生きていけない」「生まれ変わったら強くなりたい」と記されていたそうです。 児童生徒がみずから命を絶つということは、どのような理由があるにせよあってはならないことです。

伊東市議会 2006-12-06 平成18年12月 定例会-12月06日-05号

                宮 下 芳 明 君 同環境防災課長              小 泉 節 男 君 同美化推進課長              森 田 勝 利 君 保健福祉部長               村 上 雅 啓 君 保健福祉部参事              石 井 松 男 君 同社会福祉課長              齋 藤 長 一 君 同高齢者福祉課長             三 木 健 次 君 同児童課長

静岡市議会 2006-12-06 平成18年 厚生委員会 本文 2006-12-06

8 ◯橋本委員 27ページにあります蒲原町の児童クラブ事業、また、28ページにありますNPOどろんこ放課後児童クラブ委託事業でありますけども、片方は市でやって片方NPOというふうに、委託というふうになっていますけども、昨日も放課後児童保育の問題はありましたけども、蒲原町の場合はこの放課後児童保育というものがどんな状況で、保育料も含めてどんな状況で取り組

浜松市議会 2006-12-05 12月05日-27号

石塚猛裕保健福祉部長登壇〕 ◎保健福祉部長石塚猛裕) 次に、御質問の第2番目、民生委員児童委員と行政のかかわりについての1点目、民生委員児童委員立場についてお答えをいたします。 民生委員児童委員皆様は、社会奉仕の精神を持って、常に住民の立場に立って相談に応じ、必要な援助を行い、社会福祉の増進に努めると民生委員法に規定されております。

御殿場市議会 2006-12-05 平成18年12月定例会(第1号12月 5日)

2項1目児童福祉総務費の1児童福祉扶助費は、障害者自立支援法施行に伴う知的障害児通園施設利用者への支援に対するもので、2一般諸経費は、平成17年度分児童扶養手当給付費補助金の精算に伴う国への返還金でございます。  2目子育て支援費の1乳幼児医療費助成事業は、未就学児医療費助成の増により、扶助費等を追加するものでございます。  4目保育費の1は、人件費の補正でございます。

磐田市議会 2006-12-05 12月05日-04号

教育長 伊藤英明君 登壇〕 ◎教育長伊藤英明君) 次に、いじめ社会をどう見るのうち、学校現場での児童生徒へのいじめ実態把握対策についてですが、いじめ把握については、学校生活の中での観察はもとより、全小中学校で実施している学校生活アンケート定期、臨時の教育相談、保護者面談により早期に把握できるよう努めております。

藤枝市議会 2006-12-05 平成18年11月定例会-12月05日-03号

また、今後児童養育にかかる支援が必要でありながら、みずから支援を求めることが困難な家庭に対して、過重な負担がかかる前に、養育者の身体的・精神的相談、発達相談などを行う育児支援家庭訪問事業についても実施していきたいと考えております。  次に、3項目め市民生活環境についての御質問お答えを申し上げます。  

伊東市議会 2006-12-05 平成18年12月 定例会-12月05日-04号

登校や引きこもりの児童生徒への対応策として、教育バウチャー制度についてどう認識しているか、また、いじめ等対策として、学校選択制導入を推進すべきと考えるが、本市のお考えをお伺いいたします。  では、最後の質問です。  指定管理者制度導入後、都市公園整備状況についてお伺いいたします。  

島田市議会 2006-12-05 平成18年第4回定例会−12月05日-02号

民生児童委員、主任児童委員児童相談時に医師やスクールカウンセラー連携して指導を展開し、学校をバックアップしております。今後もこれらの連携を一層強化してまいりたいと思っております。  次に、1の(3)の御質問教師資質向上ということについてでございますが、各学校では子供を理解するための研修やいじめ、不登校などを解消するための事例研究を通して、教員の資質向上に努めております。

静岡市議会 2006-12-05 平成18年 厚生委員会 本文 2006-12-05

昨年11月の議会で私たちの陳情内容児童クラブへの待機児童をなくし、希望する児童が入所できるようにニーズの強い児童クラブ複数設置児童クラブがない学区への新設開所を実施してくださいという陳情皆様のご理解によって採択されました。  この結果、静岡市は2006年度から放課後児童クラブの緊急3カ年整備計画を発表し、2006年度は新設4カ所、増設12カ所が予定されて準備されています。  

三島市議会 2006-12-05 12月05日-02号

また、市民不妊に対する相談につきましては、保健センター保健師対応しておりますが、治療等専門的な相談につきましては、三島社会保険病院に隣接しております静岡総合健康センター内に不妊専門相談センター設置をされておりますので、専門不妊カウンセラーの電話相談専門医による面接相談などを行っていることから、連携を図っているところでございます。