2018-12-03
|
伊東市議会
|
平成30年12月 定例会-12月03日-02号
|
3点目として、私立幼稚園の無償化の実態について伺います。
最後の4点目は、保育料無償化に対する国の動向及び来年度以降の財源についてお聞きします。
もっと読む
|
2018-11-30
|
伊東市議会
|
平成30年12月 定例会−11月30日-目次
|
5 ごみの処理方法の多様化とリサイクルの促進及び環境に配慮した製品の利用促進について、以下3点伺う。
もっと読む
|
2018-10-05
|
函南町議会
|
平成30年 9月 定例会-10月05日−06号
|
平成29年度より若葉保育園の園舎建て替え等を目的とした基金の積み立てを開始した。
もっと読む
|
2018-09-21
|
長泉町議会
|
平成30年第3回定例会(第5日目) 本文 開催日:2018.09.21
|
との質疑に対し、今回の小規模保育事業A型事業者等とは、小規模保育事業A型もしくはB型または事業所内保育事業を行う者をいい当該事業の施設別に基準が設けられており、その
もっと読む
|
2018-09-10
|
清水町議会
|
平成30年第3回定例会(第4日) 本文 開催日:2018.09.10
|
それは学校給食費の無償化です。
もっと読む
|
2018-09-03
|
伊東市議会
|
平成30年 9月 定例会-09月03日-01号
|
イ 交渉の段階で、中央区から当該土地を無償貸与し、住民交流の場とするための提案がされており、これに対して本市は対案を示している状況であるが、その対案を示すまでの検討過程
もっと読む
|
2018-06-28
|
伊東市議会
|
平成30年 6月 定例会-06月28日-04号
|
委員から、本条例改正により変更する内容を問う質疑があり、当局から、多くの都市で低未利用地がランダムに生じる都市のスポンジ化が進行していることを踏まえ、その対策のため
もっと読む
|
2018-06-26
|
富士市議会
|
平成30年 6月 定例会-06月26日-04号
|
次に、2項目めの政府が調整している来年10月からの幼児教育・保育の無償化の実施に対応した保育環境の整備について質問いたします。
もっと読む
|
2018-06-22
|
函南町議会
|
平成30年 6月 定例会-06月22日−03号
|
附則第16項は、都市再生推進法人が都市再生特別措置法に規定する立地誘導促進施設協定の目的となる土地等を所有または無償で借り受けて管理する場合には、その課税標準額を
もっと読む
|
2018-06-15
|
函南町議会
|
平成30年 6月 定例会-06月15日−02号
|
◎厚生部長(棚井郁夫君) 当町でも少子高齢化が進行しております。
もっと読む
|
2018-06-15
|
伊東市議会
|
平成30年 6月 定例会-06月15日-01号
|
幼稚園、保育園に通う市内に住所を有する全ての5歳児の保育料を無償にしましたが、保護者の反応及び今後の無償化拡充の見通しについてお聞きします。
もっと読む
|
2018-06-15
|
伊東市議会
|
平成30年 6月 定例会−06月15日-目次
|
…………………………………………………… 53
1 今年度から子育て支援医療費助成が高校3年生までの年齢に拡充されたことは評価できるが、伊豆半島の他市町では無償化
もっと読む
|
2018-06-14
|
函南町議会
|
平成30年 6月 定例会-06月14日−01号
|
保育ニーズを的確に把握し、待機児童ゼロを目指します。
児童保育の充実のため、留守家庭児童保育所を拡充していきます。
もっと読む
|
2018-06-13
|
富士市議会
|
平成30年 6月 定例会-06月13日-01号
|
市街化調整区域の土地利用方針とともに原案を作成している。
もっと読む
|
2018-06-06
|
清水町議会
|
平成30年第2回定例会(第3日) 本文 開催日:2018.06.06
|
行政で対応するべき課題が複雑化、多様化、高度化し、また行政への住民参加に対する注目が高まる中、住民に直接接する機会の多い町政の現場では声なき声の意見をどのように政策
もっと読む
|
2018-03-22
|
浜松市議会
|
平成30年 3月 地方創生調査特別委員会-03月22日−01号
|
また、ページ右側になりますが、保育施設・放課後児童会の拡充に向けて、引き続き認可保育所等の整備によって定員増を図るとともに、保育士の確保策としては、30年度には新
もっと読む
|
2018-03-22
|
磐田市議会
|
磐田市議会 会議録 平成30年 2月 定例会-03月22日−07号
|
4項幼稚園費、(仮称)中泉こども園の保育的なニーズ把握について、保育ニーズが高い地域であり、こども園化に合わせて、保育枠を30人確保する予定であるとのことでした。
もっと読む
|
2018-03-19
|
伊東市議会
|
平成30年 3月 定例会−03月19日-07号
|
その答弁を受け、5歳児の保育料無償化以外の軽減措置の検討が行われたか問う質疑があり、当局から、今回は5歳児限定で実施するが、今後、国が4歳以下の保育料に関しても軽減措置
もっと読む
|
2018-03-13
|
磐田市議会
|
磐田市議会 会議録 平成30年 2月 予算決算委員会-03月13日−02号
|
別の委員より、「制服リサイクル事業について、詳細を」との問いに、「卒業した生徒の使用しない制服を無償で提供してもらい。
もっと読む
|
2018-03-12
|
富士市議会
|
平成30年 2月 定例会-03月12日-08号
|
関する条例等の一部を改正する条例制定について
議第41号 富士市手数料条例の一部を改正する条例制定について
議第42号 富士市立保育園
もっと読む
|